昨日は宇都宮営業所の業務視察と取引先への挨拶を兼ねて生産部長と出張。
・・・今のところ製造面では本格稼働しており、営業面はこれから積極的に動く予定である。
・・・業務終了後には、営業所駐在スタッフと、すでに取引が決まっているオリオン通り近くにある知り合いの焼肉店で慰労会。
・・・東京にいた頃に知り合った知人は、この地に根付き、今では独立し地元でも人気のお店を営んでいる。
・・・美味しい肉の食べ方を説明してくれ、我々は大満足。
それにしても赤身一本で勝負しているとは・・・凄い!の一言・・・。




2019年3月27日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
3月29日(金)13時より板橋南営業所工場直売セールです!!
(天候によりスタート時間が多少変更となる場合がございますので、ご了承下さい)
板橋南営業所の今月の目玉商品は
★国産牛切落とし 100gあたり200円!!
★和牛味付きカルビ 100gあたり300円!!
★黒毛和牛肩ロースステーキ 100gあたり500円!!
そして15時から、50セット限定「お肉の福袋」を販売致します!
福袋の中身・価格共に当日会場にてのお楽しみとなっておりますので、ぜひご来場ください!
当社提携牧場からの箱根西麓牛や、国産牛等この品質でこの価格!!
価格以上の満足度!種類も豊富にご用意しております。
すべて税込価格となっております。
数に限りがございますので、ぜひともお早めにお買い求め下さい。
そのほかにも、ウィンナーのつかみどり(数量限定)や、
豚肉、鶏肉等、お得な商品を多数ご用意しております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
株式会社 クラショウ 板橋南営業所
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631
<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前
有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。

2019年3月25日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
休業日前の土曜日、今日は国産牛の出荷が多い・・・。
昨日、今日で3件の新規取引の納品があり、いずれも国産牛を使う。
・・・相変わらず高値の和牛は、今ではスーパーでの扱いも減ってるようで、店頭の和牛陳列スペースも縮小傾向だと聞く。
・・・この様に和牛の高値が続いても、外食の場合、安易に引っ込める訳には行かず、むしろ他店との差別化や集客減を防ぐ為にも品質は なかなか下げられない。
・・・・多くの人達の舌を満足さられる和牛、
手頃な価格で 誰でも気軽に食べられないものか。。。。。



2019年3月23日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨日、日本プロ野球史上 不世出の天才打者が静かにバットを置いた・・・。
・・・日本では入団3年目からメキメキと頭角を表し、首位打者を始め数々の賞をひっさげ、野球大国アメリカに渡る・・・。
そこでも、永年に渡り 活躍し、日本の野球のレベルの高さをアメリカ中に知らしめたと言っても過言ではない。
・・・飽くなき野球に対する向上心、ストイックなまでの野球主体の生活。 日々のトレーニングによって肉体的な衰えは防げても、動体視力や反応力の維持は年齢的に難しくなっているにちがいない。
いずれにしても、日本プロ野球、MBLの歴史に名を残した平成のスーパーヒーローだ。




2019年3月22日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
陽気も良くなると、外に食べにいきたくなる。特に焼き肉などは最高だ・・・。
焼き肉といえば、なんといっても冷たいビールがいい・・・白いご飯もよく合う・・・。
・・肉の焼ける香ばしい煙を眺めながら、ちょっと辛めの漬け物をつまみビールで咽を湿らせる。
そして、こんがり焼けた肉を口に放り込み、またビールですっきり流し込む・・・。
また、腹を満たすのなら タレの効いた肉に白いご飯だ・・・。
キムチやナムルで間をもち、何杯でもいける・・・・。
こうして、ブログを書いているだけで、また焼き肉が食べたくなってしまう・・・(笑)



2019年3月22日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
売り場の準備も整い、まもなくスタートします!
美味しいお肉が盛りだくさん、スタッフ一同 お待ちしてます!!


2019年3月20日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
明日は恒例の工場直売セールです。
“美味しいお肉をより安く安全に!“をモットーに 皆さんのご来場を楽しみに お待ちしてます。
・・お肉の事ならおまかせください!

2019年3月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
既に一部稼働が始まった宇都宮営業所。
そもそも宇都宮に事業所を設けた訳とは、まず第一に現状の生産スペースが手狭になってきた事。
そして第二に以前から都内に作業場を確保するより 販路もある地方都市に作りたかったからである。・・・・・宇都宮には以前から数件の取引先があり、まるっきり知らない土地ではなく今後、製造、販売両面で動かしたいと思っている。
・・・そんな構想があった昨年、声をかけてくださったのが今回 作業場の一部を借りる事になったT会長さん。
調理品の研究、製造をおこなっている会社で 弊社とのコラボレーションを望んでいる。
~~~~
販路の方も 既に新規取引として 和牛の骨付きもも(枝もも)の予約もいただき、今後の営業面での楽しみも増えた。
・・・まだまだ東京、宇都宮間の物流の調整などやる事は多いが、着々と軌道に乗せていきたい。



2019年3月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本日のランチは、いつもの中華料理店の弁当・・・。板橋営業所の近く、市場通り沿いにある本格中華料理店の料理は安くて味もよい。
ちなみに今日は 「ニンニクの芽炒め定食 普通盛りで 540円。 ・・・店にも食べに行った事があるが、中国人御夫婦(?)と数名で切り盛りしてる店だが皆さん親切でサービスがいい。。。
・・・それと、今日はもう一品。 規格外れの牛タンスライスを生産部長が フライパンを振って 、ゴマ塩牛タン焼きの出来上がり!
・・・なかなか満足のランチでしたぁ・・・。


2019年3月15日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨日は池袋、そして今日は浜松町でと連日の商談日・・・。
・・・ 都心の高層ビルの商業施設に訪問する場合、よく戸惑うのが どこから入るのかが解らない時。
・・・オフィスエリアに迷い込んだり、停まりもしないエレベーターに乗ったり・・・(笑)
今日も外にでたり、入ったり。
敷地内で何かのロケーションに出くわし、気分転換(?)に携帯カメラを向けたら、警備員にバッテン❌ジェスチャーをされ、思わずむくれてしまう。
・・・しかし、訪問先には約束の時間前には到着。
行き着くまでは 戸惑っていたが、商談は 至ってスムーズに・・・。
いつも通りである・・・(笑)


2019年3月10日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »