一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

肉料理(?)。。。

2025年11月3日 月曜日

渋谷区の某洋食屋さん。。。
インバウンドで街は人でごった返し、食事をしようにも、なかなか飲食店が見つからない。
しばらくして見つけた店が○○ビストロ、、、という洋食屋さん。
店内も外国人観光客で一杯で、それでも15分ほどで着席しオ―ダ―。
オ―ダ―した料理は店頭の案内版の写真にあった旨そうな○○グリル。。。 
・・・ジュウジュウと音をたてて出てきた料理に早速ありつく。。。
・・・ここで、ちょっとした違和感に、、、、
ン?これ、何の肉。。。 
見た目から何の疑いもなく豚肉だと思って食べていたが、やはり何か違う。。。。。 
柔らかい(柔らか過ぎる)、香りはない。。
ははぁ~ん、たぶん○○ミィ―トだな、コレ。。。 
はじめから表示しとけばいいのに。。。なんて思いながら食べてはいたが、やはり純粋な豚肉がいい。。。
数年前、流行りそうで、現在あまり浸透しない○○ミィ―ト。 
将来的な食料危機に備えて考え出された物なんだろうけど、もっと大元に対する対応が大事なのでは。。日本の農業を大切に。。。。。

KIMG2416.JPG KIMG2417.JPG KIMG2418.JPG

11/1(土)宇都宮営業所即売会のお知らせ

2025年10月31日 金曜日

今週末は3連休!当店自慢のお肉でキャンプやBBQいかがでしょうか?

宇都宮城址公園にて土日には宇都宮餃子祭りの開催もありますが…

明日当店では10時~17時まで即売会を実施させて頂きます!

 

今回のおすすめは【ささみのタンドリーチキン】と【鶏むね肉の味噌漬け】です。

タンドリーはそのまま焼いてもパン粉をまぶして揚げてカレー味のフライなど…

味噌漬けは一口大にカットし、切り開いてあるのでそのまま焼くことができます!

たれがしっかりとついているので、きゃべつや玉ねぎなどと炒めるのがおすすめです。

どちらも数量限定!お見逃しなく!

 

また今回【和牛ハンバーグ】ご用意しております。

通常のハンバーグと同じ大きさの2枚入800円(税抜)で販売いたします。

こちら和牛のスネを使用しているので、とっても肉肉しいのが特徴!

ぜひクラショウ特製和風ダレをかけてお召し上がりください。

 

開店直後は混雑が見込まれます。

整理券配布しておりますので、お受け取り後番号順にご案内させていただきます。

当店お支払い方法が、現金のみとなっておりますのでご了承ください。

 

皆様のご来店をおまちしております!

 

肉処kura宇都宮店

住所:宇都宮市上戸祭町3014-20

※青い建物が目印です!店舗前に駐車場もございます。

 

11/1(土)埼玉営業所~即売会開催のお知らせ~

2025年10月31日 金曜日

寒くなってきました

インフルエンザや風邪も流行り始めたのでお気をつけてお過ごしください

 

 

11月のおススメ商品は・・・

 

先月もおススメに上がっていた

ミスジステーキが再登場!!!

今回品物がとても上質です

数量限定ではないのですが、ステーキ類の売り切れは月を重ねるごとに早くなっております

確実に手に入れたい方は是非お早目にいらしてください

 

 

2品目は今回

初登場牛ミノ!!!

ありそうでなかったんです(笑)

塩タレで味つけ済みなので焼くだけ簡単商品です

200g=600円

100g当たり300円です

焼肉のセットと一緒に購入がマストで

 

 

 

機器不都合により現在画像が貼れません

本日中に改善しますのでお待ちください

 

 

~開催決定~

来月12月の即売会は2回開催します

12/6(土)12/28(日)です!

     ※曜日が違うのでお間違いなく!!

本日のランチ。。。穴子天丼

2025年10月30日 木曜日

最近、たまに訪問する高島平の定食屋さん。。
昼は定食、夜は居酒屋さんといったお店のせいか、昼の時間帯でも旨そ~にビ―ルや焼酎を煽ってるお客様もいる。。。(笑)
ランチメニュ―も豊富で、肉、魚、蕎麦、カレー、、、と飽きがこないほどの品数がある。
この日は、穴子天丼定食でいってみた。。。 
穴子もエビもサイズはいい。。。
しかも、ランチメニュ―のほとんどが1000円以下。 
どおりで、店も混んでるわけだ。。。
・・・それにしても毎回気になるのが、お酒を飲んでるお客さん。明るいうちから、旨そうに飲んでるんだなぁ、ご機嫌で。。。

KIMG2413.JPG

本日のランチ・・・ビビンバ定食

2025年10月28日 火曜日

この日のランチは、弊社グループ会社、焼肉蔵元西台でランチ。。。
肉でガッツリというよりも、軽めでサクッと済ませたかったので、ビビンバ定食を頼む。。。
ビビンバは、そもそもゴマ油で味付けしたご飯に、ナムル(小松菜又はホウレン草、大根、モヤシと味付けの挽肉等・・)を乗せたものだが、軽めとは言え野菜もふんだんに摂れるので、とてもヘルシ―だ。。
毎日食べるランチ、軽い食事でもなるべく野菜は摂りたいものだ。。。

KIMG2373.JPG KIMG2375.JPG KIMG2376.JPG KIMG2377.JPG

出張ウィ―ク。。。

2025年10月27日 月曜日

先週は日帰りを含め出張ウィ―クとなった。。。
最近は地方への出張には、なるべく電車を使う事にしており、時間の短縮、疲労の軽減には、とても効果がある。。
ちなみに、先日行った熱海などは、東京駅から新幹線にのれば4~50分で着いてしまう。
これが車での移動となると、都内の渋滞など全く読めないのと、時間に追われるストレスなどで疲労の度合いが全く違う。 
時間の調整も出き、余裕をもって行けば、食事もOKだ。。。
そう言えば、なぜか駅ビルでの食事はカレーを食べる機会が多い。。 
時間に追われなくてもカレー。。。 
時間に追われる事が身体に染み付いてるのかもしれない。。。

KIMG2405.JPG KIMG2403.JPG KIMG2389.JPG KIMG2401.JPG KIMG2390.JPG

10月25日(土)肉処KURA西台店!直売会開催!

2025年10月24日 金曜日

肉処KURA西台店10月2回目の開催です!

今回も肌寒い季節にピッタリのお肉を

高品質の和牛を筆頭に卸し価格で取り揃えております!

また、お買い得商品といたしまして前回に続き

炭火炙り生ハム!こちらは少量ではありますがご用意がありますので

是非ご賞味ください!

更に!今回は肉処KURAオリジナルコリ旨ウィンナーコリ旨チョリソー

なんと!500g500円の破格でご提供いたします!系列営業所でしか購入できない商品ですのでこの機会に是非!

当日は気温が低い予報ですので寒さ対策をお願いします!

海鮮ランチ。。。

2025年10月21日 火曜日

この日のランチは、和食チェ―ンTで、海鮮ランチ。。。
メニュ―名は忘れてしまったが、イワシが主役の料理。
イワシのちらし寿司、イワシの天婦羅丼、そしてイワシで作ったツミレ汁。。。
身体に良い青魚イワシ。。。 
肉や中華料理に偏りがちな食生活、バランスよく魚料理を摂りいれる事も身体には必要だし、また味わって食べる習慣がつくと、その旨さも解ってくる。。。

KIMG2398.JPG KIMG2399.JPG

不滅の記録。

2025年10月21日 火曜日

ドジャ―スが昨年に続きワ―ルドシリ―ズ出場を決めた。。。。。
なんといっても、この試合、我日本人メジャーリーガ―大谷選手が、とてつもない活躍をし、まさに神話となりそうな記録を作った事が世間を驚かせる。
先発投手で途中降板ではあるものの被安打2無失点10奪三振で勝ち投手、打者では先頭打者ホ―ムランを含め3本塁打。。。。。(そのうち1本は場外本塁打) 
・・・漫画の世界でも、流石にこんなスト―リ―は
あり得なく作らないだろう。。。
今後、メジャーリーグ史に、これを越える記録が出たとしたら、、、投手でノーヒットノーラン以上、打者で4本塁打??? 
これを一人が一試合で出きるのか???
100%あり得ないとは言えないが、まず不可能。。。
ワ―ルドシリ―ズ出場という偉業以上に、この不滅の大記録。。。 
びっくりするしかない。。。

KIMG2393.JPG KIMG2392.JPG

10/18(土)宇都宮営業所即売会のお知らせ

2025年10月17日 金曜日

明日10/18(土)10時~17時まで宇都宮営業所にて即売会を実施いたします!

 

今回のおすすめは、前回も大好評につき再登場!【国産牛コマ肉】です。

炒め物に煮物に…万能で使い勝手の良い牛コマ肉がなんと破格の¥200/100g!!

数量限定早い者勝ちです。

 

他に【国産赤身牛コマ肉】もご用意しております。

普通の牛コマ肉とは異なり、赤身の牛コマは肉そのものの味わいが主役で、噛むほどに濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。

こちらも煮ても焼いても使い勝手が良く万能です。

同じく数量限定、お早めにどうぞ!

 

開店直後は混雑が見込まれます。

整理券配布しておりますので、お受け取り後番号順にご案内させていただきます。

当店お支払い方法が、現金のみとなっておりますのでご了承ください。

 

市街地では明日ジャパンカップの開催がございますので、一部交通規制にご注意ください。

皆様のご来店をおまちしております!

 

肉処kura宇都宮店

住所:宇都宮市上戸祭町3014-20

※青い建物が目印です!店舗前に駐車場もございます。

 

  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ