昨日は 練馬の「北町阿波おどり」の手伝いに行ってきた。
東武東上線、東武練馬の商店街で 毎年行われる 恒例 「阿波おどり大会」は 大変な賑わいをみせ、今年も 沿道には 沢山のギャラリーが詰めかけている。
途中、雨に見舞われたが 日頃の厳しい稽古に ものをいわせ、各連合会は迫力満点の 素晴らしい 踊りを披露した。
各地で 花火大会や いろいろな夏の行事が自粛されるなか、この様な 日本の風物詩的な 行事をみていると やはり 元気がもらえる気がする。 4.5枚目の写真は 頑張る ちびっこ達。沿道からは 大きな喝采。
アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ
2011年7月 のアーカイブ
北町阿波おどり
2011年7月31日 日曜日7月30日(土) 板橋営業所 〜工場の様子〜
2011年7月30日 土曜日7月最後の土曜日。 休み前という事で、まずまずの 出荷量と配送件数ではあるものの 例年の繁忙期7月と比べると いささか物足りない。
3月の震災、5月の食中毒事件、 そして今回の 牛肉の放射能汚染疑惑と 立て続けに逆風をもろに受けた 我々食肉業界である。
逆風、足腰が弱いと 吹き飛ばされる。いま 我々がやらなくてはならないのは 強靭な足腰を造る事。商売としての基本を見直し、人間力を活かしての団結力を構築していく。
そこで 何事にも動じない 腰の座った 戦略(解決策)を打ち出していく。
今が 頑張りどきだ。1.2枚目の写真は 正確に淡々と 作業に取り組む生産部。
3枚目の写真は 今朝 届いた 九州産和牛の内臓。 全国的に屠畜が少ないので 大変 貴重である。
ManiaC.T の 愛車(社)精神!?
2011年7月29日 金曜日得意先廻り 〜by宇都宮〜
2011年7月28日 木曜日毎年この時期は 地方の お得意様を訪問する事にしている。 今日の 目的地は 栃木県宇都宮市。 午前中の事務仕事を終え、12時半頃 会社を出る事ができた。
まずは 東北道鹿沼インターでおり、 知り合いの 洋菓子店「彩花亭」に車を止める。 久し振りなので、積もった話しでもしたいところだが、そうもいかず、早々と退散する。
ちなみに この 洋菓子店(ケ‐キ屋さん)、鹿沼市内では なかなかの評判で 小生も 若い頃から 食べているが、お世辞抜きに美味しい!
機会があったらぜひ お試しあれ。
次に向かったのが 宇都宮市内の お得意様を二件。少し予定の時間に遅れたが、 いずれも 快く迎えてくれて、助かる。
普段 電話でしか 話せないので 面と向かって話していると、ついつい時間を忘れてしまう。
そして 時刻は 19時。 もう二件 訪問したいところがあるのだが、先方は 飲食店なので、忙しいはず…、腹も減ったし、昼飯食ってないし…大雨降ってるし…。
とりあえず、ラーメンを食べるとするかぁ。
”安全・安心へ” 次々と全頭検査へ
2011年7月27日 水曜日放射性セシウムを含む稲わらが 餌として肉牛に与えられていた問題で、自治体や業界全体が 全頭検査に向け、大きく動いている。
弊社 産地仕入れ元も 先週あたりから 全頭検査を 実施しはじめ、風評被害の防止、 一般消費者への 安全性を明確にする事に努めている。
①の写真・・・試験結果報告書。次々と全頭検査が実施され、弊社にも このような報告書や 得意先から依頼された書類が山のように増えていく。 Hちゃん 曰く ”肉より 紙の方が多い” (笑)
②の写真・・・冷蔵庫1F。 牛のロイン関係(ヒレ、リブロース、サーロイン)が並ぶ棚。
③④の写真・・・「鹿児島黒牛」 。 宮崎の口蹄疫のとき 九州産牛肉は 敬遠ぎみであったが、今では 人気。 げんきんなもんだ、まったく・・・・。
写真 ① 写真 ② 写真 ③
写真 ④
地鶏で乾杯!〜練馬編〜
2011年7月27日 水曜日噂には聞いていた、地鶏の店「じとっこ」。宮崎県日南市 塚田牧場産の 地鶏を使用した 鶏肉料理を出してくれる 焼き鳥屋さんである。
急遽 仕事関係の人達と決まった飲み会、地元で 商売をされている Yさんも 以前から この店が 気になっていたようだ。
この店の特徴は ホ‐ルの 女の子(?)の接客が 非常に教育されていて レベルが高い事だ。 まぁ、今はこれが普通になっていると思うが。
一枚目の写真…先ずは 冷たいビールで乾杯! キャベツとキュウリはサ‐ビス。これに付ける味噌が美味い。
二枚目の写真… 地鶏の刺身。真ん中の 地鶏もも肉は さすがに美味い。 歯ごたえばっちりだ。
三枚目の写真…店内には 生産者の写真。 四枚目の写真… これがまた極めつけのサ‐ビス。 可愛いホ‐ルの女の子が“サ‐ビスです、よかったらどうぞ…”と、ハ‐ト型の 大根おろし。不景気面(ちょっと言い過ぎ(笑) したオヤジ達は これだけで 大満足。
けして悪い気はしない。
その後 頼んだ料理は ごく普通であったが、意外だったのが 最後に食べた「つけ麺」。写真を撮り忘れてしまったが、 今日食べた中では 一番 美味かったかもしれない。
「つけ麺」だけでも 再度 食べにくる価値はあると思う。
おもしろ写真
2011年7月25日 月曜日ぼーとれーす的な。
2011年7月25日 月曜日こんにちは。
事務員のM・Fでございます(^v^)
昨日は約1年ぶりに車を運転して(しかもレンタカー)戸田競艇場へ行ってきました!
私の知人が通っている大学がイベントの一つとしてボートレースを開催するというので、その見学です。
初めてボートレース的なもの(お金がかかってるわけではないので)を生で見たんですが…結構早いんですね(゜゜)
知人も出場していたのでボートを漕いでるところを走って追いかけようとしたら追いつきませんでした(´・ω・)
私の足が遅いだけなのか…orz
なのでレースで通る場所で待ち伏せして、携帯カメラでぱしゃり。
↑レース中。
結果は残念ながら決勝までいかなかったんですが、楽しんでいたようなのでよかったです(*´ω`)
(レース中以外はかなり暇だったのは内緒内緒。)
7月23日(土) 板橋営業所 工場の様子
2011年7月23日 土曜日「放射能汚染の疑いのある牛肉流通」の報道後、消費者は勿論の事、 食肉業界においても、大変な混乱を招いている。
一週間で 一番忙しい今日の 土曜日。 その影響はない と言えば嘘になるが、 それでも 各人が やるべき事をしっかり行い、与えられた状況の中で「一笑懸命」仕事に打ち込んでいる。
震災、食中毒事件、そして今回の 牛肉の放射能汚染の疑い と次から次へと 問題が起きている。 ただでさえ、不景気からの飲食店の低迷が続く中の出来事・・・・・。報道の仕方、国への不満、探せばいくらでも文句は見つかるが、 今、大切なのは、文句を言ってる場合ではなく、やれる事を とことん行う事が 最善の方法であると思う。 まだまだ 我々がやれる事は 山ほどある・・・・・・・。
行動哲学者 行徳哲男先生のお言葉 「 ただ行動せい!! 」。
①の写真・・・・営業部 Y と生産部 S 、得意先の商品について相談しあう。 ここが大事!
②の写真・・・・数百本の 輸入牛タン(ナショナル社)。 これを 一本一本 自社SP(スペック)する。
③④の写真・・・・出ましたッ!!人間ムキタン製造機。ホラッ!手が見えない速さ! 一本あたり30秒?(普通90秒くらい)。 とにかく早い! 出来栄えもOK! 誰かって? 実は 営業部長 T なんです。 残念ながら 生産部の者ではないのです・・・・・・・。
⑤の写真・・・・・12時30分 さあ!メシだぁ~ 。 写真は 今日 初めて頼んだ 仕出し弁当。お椀がないので、味噌汁は湯のみで・・・。 土曜日なので容器は使い捨てです。
写真 ① 写真 ② 写真 ③
写真 ④ 写真 ⑤