アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
先々週の日曜日の夜、小生の携帯に一通のメ‐ルが…。
「一戸総太選手が 世界プロムエタイ連盟(WPMF)世界ス‐パ‐バンタム級 チャンピオンになりました… 感激して…」…… メ‐ルの主は 小生の知り合いで アスリート養成トレーニングコ‐チの Kさん。 一戸選手をはじめ数々の格闘家、プロゴルファーの卵などを育てるスポーツトレーナーを職業としている。
その 手塩にかけた選手が頂点を極め、トレーナーとして 感激もひとしおといったところだと思う…。 そして 一戸選手… 青森出身の ほんとに純朴で人柄がいい、努力家である。けして強さを鼻にかける事もなく、謙虚…。チャンピオンにふさわしい人物であると言っていい… 。これからも 末永く活躍してもらいたいものだ…。
一枚目の写真…日本チャンピオンになった時のもの
二枚目の写真… 今回 送られてきた 写真
三枚目の写真… 彼女も 世界女子ムエタイチャンピオンの タイガー宮内 (チャンピオンの実家のお寿司屋さんにて。隣は ミスターK 鬼の様に厳しい(笑)…。)
2013年9月26日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
池袋のような繁華街を歩いていると よく路上パフォーマンスに出くわす…。若者が楽器を持ち出し自作の歌を披露していたり、時には手品を行っていたり…。
それが 違法かどうかは別として 通行人の興味をそそり おおいに 楽しませてくれる場合もある。
人前で一芸を披露するには かなりの練習もし 努力もしていることだろう… ますます芸に磨きをかけ 我々を楽しませてもらいたいものだ…。
2013年9月26日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
めっきり過ごしやすくなって来た この頃…。
今日の 工場も営業部隊も 元気一杯…。 最近 配送の帰りが遅いのが 少々心配だが、 皆で協力し 早めの準備をして 送り出してあげましょう…。
2013年9月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
最近 得意先からの評判も良い、佐賀牛。 本日 入荷した佐賀牛も なかなかの代物だ・・・・。
脂質、サシの入り具合、肉色・・・・・・。価格も 九州の仕入れ元さんが だいぶ協力してくれたので 非常に助かる・・・。
さて、 この プレミアム佐賀牛。すでに販売先は決まっており、 久しぶりに納品する為、慎重に仕入れをしたのである。
・・・・・・・・・・・・・・・・お買い上げ頂いた 得意先様の反応が楽しみだ・・・・・・・。




2013年9月20日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
東京、千葉 海外と 居酒屋チェーンを展開する 元気な会社の面々が 板橋営業所に ご来社された。
お得意様に向かって面々とは 大変失礼な事とは解っているが いかんせん若い会社で何事にも積極的で 元気がある・・・・。
今回のご来社は、 居酒屋業態の一部を 焼き肉店にという プロジェクトがあるらしく 素材を確認したり、 商品化への工程などを研究しに来られていた。
研究熱心さと 若さ溢れる行動力・・・・ぜひ成功してもらいたいものだ。 我々も協力は惜しまない・・・・・・。


2013年9月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本日は板橋営業所にて お肉の即売会を行なった。
今回は 更に品質の向上を目指し品揃えをしたので 次回からの即売会も非常に楽しみである…。
“美味しい お肉を より安く!”をテ‐マに これからも頑張っていきたい。
*****************
ご来場の皆様、本日は 誠に有り難うございました!
これからも お客様に喜んでいただけます様、ますます努力して参ります。ご指導 ご鞭撻 宜しくお願いします!
2013年9月18日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
明日、第三水曜日は 板橋営業所恒例の 即売会が行われる日。
美味しい和牛をはじめ 素材を生かした惣菜類のラインナップも充実させ、お客様を迎える…。
高品質、低価格 そして安全、安心な商品を ご提供したいと思っており、大勢の お客様に喜んでもらう事を願っている。
……………………
14:00 スタート
19:00 終了
(ウィンナ‐、チキンナゲットの つめ放題は 17:00から〜)
〜 写真は 販売予定の 「牛肉のり巻」〜
2013年9月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
先日、弊社の取引先が 大塚に うどん屋さんをオ‐プン…。 早速、お祝いに駆けつけ お店 ご自慢の味を披露していただいた。
圧力寸胴という 特殊な鍋で採ったダシは格別で 短時間で 質の良いダシが出るという…。
ダシの効いた 濃いめの汁は 見た目より アッサリして インパクトのある味を醸しだす… 肉は 企業秘密なので 証す事は出来ないが 手間隙をかけているいか よく味が染み込んで美味い…。
研究熱心な ここの社長…。 うどんの次は どんな業態を狙っていくのか 楽しみだ。
2013年9月16日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
この夏、だいぶ上向きになって来ていた飲食業界も ここに来て 少しおさまって来てしまった感がある…。
弊社においても 8月は昨年の暮れに迫る出荷量となり連日 忙しい日が続いた…………………少々 落ち着きを取り戻した今、社内的には体制の見直しや、作業の効率化を目指したりする事が必要であり、社外的には 営業面、原料の調達面を充実させて行くのが必要となっていく…。
いづれにしても、一日一日 どれだけ仕事に集中するかが大切になってくる…。
2013年9月15日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
「今日は 千葉県の○○○という焼肉店に商談で行ってきました」と営業部… 「で、どうだった? どういう物 使ってるの?」と小生…。
…知りたいのは 次の商談への為に 先方様がどんな物を使っているか……。
…「これです!」とスマートフォンを取り出し 画像を見せてくれる…「ホォ‐かなり良い物使ってるなぁ‐、念のため 俺の携帯に送っておいてくれ…」と…。
…まったく 便利な世の中で 下手な(?)報告書を出して貰うより リアルで解りやすい…。 「よ〜し、お見合い(先方様と目合わせて)の商品を手配するから 次のアポとり頼むよ!」と こう来る…。
とってもタイムリーに事が運ぶのである…。
2013年9月13日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »