• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

仕入れ元と 会食…

日頃 仕入れ元とは お互いに緊張感を保ったままの接触が多い…。当然ながら 買う方としては 安くて良いものを仕入れたい訳であり 物の確保という面においても真剣になる… 。変に妥協をすれば 営業的にも影響してしまうからだ。
…そうは言っても 人と人との付き合い上、一方通行では けして良い関係性を気付けず お互いに良くなっていかなければならない。共存共栄…。
…昨夜は 池袋で仕入れ元の方達と 会食…。 普段はなかなか話せない 業界の事、商品の事、これからの事と、話題はつきない…。みんな 食べる事が好きで 打ち解けるのには時間はかからない…。
これからも弊社のわがままを聞いて下さいね、こちらも たまには聞きますから…(笑)…。
…それにしても 帰りは 最高に寒かった…。(五枚目の写真は自宅付近)

140214_1903~01.jpg 140214_1905~01.jpg 140214_2011~01.jpg 140214_2028~01.jpg 140214_2301~01.jpg

さすが、東北出身!

午前中、雪降る空を見上げ “大したこと なさそうだな、積もらないだろう…”とつぶやく… 。 そこに 山形県出身 生産部○○マ君が “これは積もりますヨ”と一言…(ん?小生を否定する気か…?ケシカラン…)
……………………… 時がたち 夕方…
人でごった返す 駅のホ‐ムから 空を見上げ、“ アイツの言った事 ホンマに当たったなぁ、さすが東北出身だ…。”とつぶやく…。これから雪の日は ○○マ君に聞くのが一番!

140214_1023~02.jpg 140214_1713~01.jpg 140214_1717~01.jpg

本日のランチ…

道を歩いていて、何処かの民家からカレーの美味そ〜な匂いが流れてくる…。 よく有る事だが、空腹の時はたまらない…。 ………………… 今日は 一日 会社にいる予定なので、昼食は歩いて8分の所にある行き付けの店にしようと 外に出る。 すると、例の匂いが……。… やっぱりやめたッと 板橋営業所から徒歩15秒にある 新河岸最強コンビニS商店で買い出しに…。そしてチョイスした 本日のランチは カレーうどん& あんパン。
ほどほど辛いカレーと 甘い あんパン。 ベストマッチだ…。

140213_1351~01.jpg 140213_1348~02.jpg 140213_1348~01.jpg 140213_1347~01.jpg

話題の書籍

先の 弊社新年会で配送部門責任者 I さんと意気投合…。日頃は それほど多くは語らない いつもニコニコ顔の I さんだが、二次会まで しこたま お酒が入れれば、小生 相手でも よくしゃべってくれる…。 呂律の回らない言葉で(失礼!(笑)…) お互いの趣味を語り会い、その中で自然に読書の話題に… 。さて、 どんな本を読んでるのかと思いつつ I さんは 酔っ払った手つきでカバンから二冊の本を取り出し そのうちの一冊が これッ…。
最近 何度も 新聞広告で見かけ、いつか読もうとしてた本だ…。
早速、酔っ払ってるのをいい事に なかば強引に借りる事にした。
現在読んでる本を一時中断し 3日で読破…。 なかなか現実的な内容で 章ごとに 参考になる書籍の紹介などもあり、たいへん興味をそそる。 …そして 感心したのが I さんの読書家ぶり… そういえば I さんの作成する 会議報告書などは 立派なもので、やっぱり こんなところからきてるのだろうなあ…。(文章で伝えるのが上手い)

140207_2300~01.jpg 140212_2304~01.jpg 140212_2305~01.jpg 140212_2305~02.jpg

Tパパの活躍 …

人が使った物を片付ける、人が汚したものを洗う…。自分でやれば済む事であるが、出来ないから やって貰う…。 やって貰う事じたい、場合によっては悪い事ではないが、やってくれる人に対し、感謝の気持ちを忘れてはならない。
時には工場の廻りの室外機、排水溝の掃除、植栽の手入れ…真夏でも真冬でもだ…。
目立たぬ仕事だが 大切なポジションである事は間違いない…。
(写真はTパパ)

140206_1122~02.jpg 140206_1122~03.jpg 140206_1122~01.jpg

本日のランチ…

荷捌き場で せっせと荷物を積み込む マネージャーH…。 “今日の千葉便は、満載か?”と小生の問いに “エヘッ…”と微妙な返事…。 トラックの荷台を 覗かれたくなさそうな仕草に 小生は“な〜んだ…”と一言 冷たい視線を嘆かけ その場を立ち去る…………。
最近 、積極的な営業を行い モチベーションも高い マネージャー… 次は満載だ!… …今日のランチは 出たついでに 外食… 車中 カツ丼が食べたくなり、日本蕎麦屋さんを探す…カツ丼食べるなら蕎麦屋さんが一番と勝手な思い込みをもつ小生、すんなり見つかり 早速、入店……。迷わず、カツ煮定食を頼む…。 立派な店構えも、ランチ時なのに お客さんが居ないのも、カツの衣が ほとんど 浮いちゃてる事も いっさい気にせず ただひたすら喰いつく………………… ところで お味の方?…どうだったっけ…。

140207_1039~01.jpg 140207_1039~02.jpg 140207_1352~01.jpg 140207_1402~01.jpg 140207_1404~01.jpg

時間に追われ、腹ペコ…

今日のランチは 例によって おにぎりを二つ…。 というのも午後は 一気にスケジュールを詰め込んだせいか 時間に追われる羽目になった。… 書類に目を通しながら 食べた おにぎりの海苔が まだ歯にくっついたまま会社を飛びだし、まずは練馬で商談…弊社の納品してる商品について注意を受け、それとは別に原料の提案をする…。それから、とんぼ返りで帰社し 車輌を乗り換え 新規の取引先に初納品(ヨシヨシ、上手くいった…)
……今日は 18時から生産部の会議があり、これは 滑り込んだが、間に合わず 見事に遅刻…(ハイ、失礼…)
8時過ぎまで内容の濃い議論が交わされ、無事終了…(まだ、終わらない)… さあ‐これから 得意先と長〜くなりそうな打ち合わせが待っている… 足立まで ひとっ走りだ〜 …………………… ………………案の定 長〜い打ち合わせが終わった頃は もう腹ペコ… 何を食べて寝ようかな…。

140206_1550~01.jpg 140206_1550~02.jpg 140206_1553~01.jpg

クラショウ 新年会

今日は 池袋の取引先で 弊社の新年会を行った。 年が明け、一月が経ち 社員はじめアルバイトさん達も 非常に良く頑張ってくれており、その元気さが 今日の新年会の盛り上がりにもつながっている様だ…。 普段はなかなか顔を会わせる事も少ない 板橋営業所、物流センターの メンバーも 一緒になって、大いに食べ、そして飲み、楽しい会話もはずむ…。
さぁ 明日からまた、皆でがんばろう!

140205_1704~01.jpg 140205_1705~01.jpg 140205_1706~01.jpg 140205_1709~01.jpg 140205_1748~01.jpg

新河岸工業会 ~新年賀詩交歓会~

昨日は 板橋営業所のある 新河岸工業地区の 新年会に出席した。 場所は弊社取引先でもある レストラン「王華」・・・。

会は、新河岸工業会の会員様はじめ 板橋区長、某代議士婦人など 大勢の参加者で 大変盛り上がり、楽しい新年会となった。

日頃は めったに顔を会わせる事もない方達でも 異業種ながら 地元という共通した話題もあり、皆さんとの楽しい会話ができたことも 小生にとって、非常に意義のある時間であった。

    

    

2/1(土) 板橋営業所***工場の様子***

日中は比較的暖かい土曜日、近くを流れる 新河岸川の畔も なんとなく すがすがしく 歩いていても 気持ちがいい…。
… 今日は 月初の土曜日 、荷量も配達件数も 多い。
出荷も 各担当(国産牛、輸入牛、鶏豚肉…)の準備が、いづれか一ヵ所でも遅れると 事務所の伝票発行、配送員の出発、納品時間…と全てに ズレ込んで遅れていくので 皆 必死に動く…。
午前中は 社内全員が最も集中している時間帯だ…。

140201_1137~01.jpg 140201_1138~01.jpg 140201_1334~01.jpg
新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ