- HOME
- >> 株式会社クラショウ

アクセス数:
仕入れ元と 会食…
日頃 仕入れ元とは お互いに緊張感を保ったままの接触が多い…。当然ながら 買う方としては 安くて良いものを仕入れたい訳であり 物の確保という面においても真剣になる… 。変に妥協をすれば 営業的にも影響してしまうからだ。
…そうは言っても 人と人との付き合い上、一方通行では けして良い関係性を気付けず お互いに良くなっていかなければならない。共存共栄…。
…昨夜は 池袋で仕入れ元の方達と 会食…。 普段はなかなか話せない 業界の事、商品の事、これからの事と、話題はつきない…。みんな 食べる事が好きで 打ち解けるのには時間はかからない…。
これからも弊社のわがままを聞いて下さいね、こちらも たまには聞きますから…(笑)…。
…それにしても 帰りは 最高に寒かった…。(五枚目の写真は自宅付近)
話題の書籍
先の 弊社新年会で配送部門責任者 I さんと意気投合…。日頃は それほど多くは語らない いつもニコニコ顔の I さんだが、二次会まで しこたま お酒が入れれば、小生 相手でも よくしゃべってくれる…。 呂律の回らない言葉で(失礼!(笑)…) お互いの趣味を語り会い、その中で自然に読書の話題に… 。さて、 どんな本を読んでるのかと思いつつ I さんは 酔っ払った手つきでカバンから二冊の本を取り出し そのうちの一冊が これッ…。
最近 何度も 新聞広告で見かけ、いつか読もうとしてた本だ…。
早速、酔っ払ってるのをいい事に なかば強引に借りる事にした。
現在読んでる本を一時中断し 3日で読破…。 なかなか現実的な内容で 章ごとに 参考になる書籍の紹介などもあり、たいへん興味をそそる。 …そして 感心したのが I さんの読書家ぶり… そういえば I さんの作成する 会議報告書などは 立派なもので、やっぱり こんなところからきてるのだろうなあ…。(文章で伝えるのが上手い)
本日のランチ…
荷捌き場で せっせと荷物を積み込む マネージャーH…。 “今日の千葉便は、満載か?”と小生の問いに “エヘッ…”と微妙な返事…。 トラックの荷台を 覗かれたくなさそうな仕草に 小生は“な〜んだ…”と一言 冷たい視線を嘆かけ その場を立ち去る…………。
最近 、積極的な営業を行い モチベーションも高い マネージャー… 次は満載だ!… …今日のランチは 出たついでに 外食… 車中 カツ丼が食べたくなり、日本蕎麦屋さんを探す…カツ丼食べるなら蕎麦屋さんが一番と勝手な思い込みをもつ小生、すんなり見つかり 早速、入店……。迷わず、カツ煮定食を頼む…。 立派な店構えも、ランチ時なのに お客さんが居ないのも、カツの衣が ほとんど 浮いちゃてる事も いっさい気にせず ただひたすら喰いつく………………… ところで お味の方?…どうだったっけ…。
時間に追われ、腹ペコ…
今日のランチは 例によって おにぎりを二つ…。 というのも午後は 一気にスケジュールを詰め込んだせいか 時間に追われる羽目になった。… 書類に目を通しながら 食べた おにぎりの海苔が まだ歯にくっついたまま会社を飛びだし、まずは練馬で商談…弊社の納品してる商品について注意を受け、それとは別に原料の提案をする…。それから、とんぼ返りで帰社し 車輌を乗り換え 新規の取引先に初納品(ヨシヨシ、上手くいった…)
……今日は 18時から生産部の会議があり、これは 滑り込んだが、間に合わず 見事に遅刻…(ハイ、失礼…)
8時過ぎまで内容の濃い議論が交わされ、無事終了…(まだ、終わらない)… さあ‐これから 得意先と長〜くなりそうな打ち合わせが待っている… 足立まで ひとっ走りだ〜 …………………… ………………案の定 長〜い打ち合わせが終わった頃は もう腹ペコ… 何を食べて寝ようかな…。