アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
R‐1…普通はなんの事か解らない…。
1073R‐1乳酸菌とは ブルガリア菌の一種で多糖体(ESP)を作りだす乳酸菌をいう…。多糖体免疫賦活作用により、免疫力が高まり 風邪をひくリスクを低減するという…。
…オリンピック女子レスリングメダリストの 吉田選手などは このR‐1乳酸菌ヨ‐グルトを愛用し、試合前の調整期間には 欠かせないものらしい…。
インフルエンザの防御効果もあるというから 免疫力の弱いと思う方、試してみたら いかがかな…?
2014年2月24日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今日は 先月亡くなった 叔父の四十九日法要に行って来た………。
……茨城県つくばみらい市を流れる 小貝川は今も静かな佇まいで、幼少時代 叔父と遊んだ時と 少しも変わらない…。
…この 小貝川の佇まいとは似つかない故人の激しい気性と太く短い人生…。
遺したものの大きさをみると、必ずしも安心して 天に昇れるとは言い難いと思うが、今は静かに眠ってもらいたい、この川のように……。
2014年2月23日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨日は 東新町物流センターの即売会。 結果は期待したほどでもなかったが、その中でも 徐々に売れ行きを伸ばしてきた商品もある…。
??の写真…味付けホルモン、焼肉コ‐ナ‐のラインナップ。 リ‐ズナブルな価格と焼肉専門店にもひけをとらない味。豚トロ(塩ダレ)だけでも4〜5kgを早い時間で売り切れる… 量り売りなので お客様が好きな物を好きなだけ選べる。 全体の売上げの1割を超える商品だ。
??の写真…「ホンマに旨いカルビス‐プ」。ここのところ板橋営業所でも物流センターの即売会でも ジワリと人気が出てきた手作り商品だ…。温めて そのまま食べてもヨシ、ご飯やうどんを入れて食べるのもヨシ…。ご覧の通り、大きな肉がゴロンと三つほど入ってる……………いずれも 近隣のス‐パーや お店では なかなか真似の出来ない商品である…。 …もっともっと 商品の精度をあげ、本当の売れ筋(人気)商品にしたいものだ…。
2014年2月23日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
東新町 物流センター、工場直売セ‐ル
まもなく始まります!
2014年2月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
最近は外食をする機会が多く、どうしても野菜の摂取量が不足する。
昔から お肉の3倍は野菜を食べなさい、といわれてきたが、外食でそれは非常に難しい…。ただ 意識して野菜を使ったメニューを頼むとか、食べる順序を変えるとか(野菜から)何らかの工夫するのと しないのとでは違ってくるはずだ…。
それと 新陳代謝を助ける料理もいい。 例えば 野菜がふんだんに入った辛いス‐プなども…。
我々の年齢にとって、 食生活は たいへん重要なものだ。いつまでも 美味しく、楽しく食事をする為には 健康でなければならない…。
2014年2月20日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本日の即売会は無事終了しました。 今回は 大勢の お客様が ご来場され、お陰様で完売となりました。
寒い中 有り難う ございました!
次回も より一層 お客様に 満足していただけるよう 社員一同 努力してまいります!
ちなみに 今週の金曜日は 板橋東新町 上之根橋商店街にある 営業所でも 工場直売セ‐ルを行います。 ご近所の方、こころより お待ち申し上げます!
2014年2月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本日第3 水曜日は 板橋営業所 お肉の即売会の日です。
今回も お買い得商品を多数取りそろえ、多くのご来場者をお待ち
しております。PM2:00スタートです。宜しくお願いします!!
(写真)・・・・・国産牛小間切れ 100g当たり 144円(1パック250g入り)、 牛豚合ひき肉 100g当たり 60円(500g入り)、佐賀県産黒毛和牛サーロインステーキ用、時価の約半額!(品切れゴメンナサイ)・・・・・・など 超お買い得商品めじろ押し・・・。


2014年2月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨夜は、 弊社の取引先でもある 焼肉のブランド、某有名焼肉チェーンの親睦会(おいしい焼肉を食べよう会)に行って来た… 。
東京に住みながら、新宿歌舞伎町には 年に数回しか行く事もなく、久し振りに歩く歌舞伎町は まさに眠らない街と言われる所以のとおり きらびやかなネオンに包まれている…。
さて、会の方はというと 、かなり 上質な焼肉に舌鼓をうち、ショ‐あり、同業他社との歓談ありで とても楽しい時間を過ごす事が出来た。
一枚目の写真…流石、歌舞伎町。人とネオンの数は凄い
二枚目の写真… でかいロボットが奇妙に動く(笑)…。
三枚目の写真… まずはビールと前菜、センスがいいし、味もいい…。
四枚目の写真… 焼き物は肉だけではなく オマ‐ルエビ(?)も。 美味いなぁ…
五枚目の写真…会を盛り上げる Jガ‐ルズ。 オヤジ達の視線を一気に集める。普段は 各店舗のウエイトレスだとか…。
2014年2月18日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
先週末の雪の影響で物流関係に 1〜2日の遅れが出て、何かと予定がズレたり、計画通りに いかなかったりした…。 弊社の場合、地方からの入荷、地方への出荷も多く、特に関東圏(北関東も含む)への出荷などは 受注から翌日には着く事になっているので 先方様にとっては “まだ着いてないんだけど”となってしまう…。 年に数回しか起きない事とはいえ、困ったものだ…。
写真は 今朝届いた 佐賀県産黒毛和牛…。
最後の写真は 今週 水曜日に行う 即売会のチラシ。今回も 「美味しい牛肉をより安く安全に!」を中心テ‐マに 思い切って行う。…ちょっと天候が心配だ…。
2014年2月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今日は、JR水道橋駅から歩いて2〜3分にある 弊社の取引先にご挨拶訪問…。
昔から 水道橋から神保町にぬける ここら辺は 高校、大学、専門学校、そしてオフィスビルも建ち並び、多岐にわたる人々が集まる地域である。
……………… 九州で事業を営み、そして この地で新たに事業の展開を試みようと頑張る この店の社長さんは 謙虚さと 志しの高さを持ち合わせた とても魅力ある方である。…営業日でもあり、長居は禁物だなと思いつつ、 ついつい、小一時間も話し込んでしまったのは そんな社長さんの人柄のせいでもあり、仕事に対する熱意の現れであると思う。 ぜひ 目標を実現していただきたいものだ…。
*三枚目の写真…後ろを振り返ると 東京ドームホテルが そびえ立つ
*四枚目の写真… 表通りから中に入ると プロレス団体の事務所やショップが…。ちょっと立ち寄ってみる事に。 マニアにはたまらないかも…。
2014年2月16日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »