アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
2020年11月13日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
西台駅から歩いて3分。
明日は、肉処KURAの開催日です。
・・・・やっとロゴも決まり、一昨日 看板も入りました。
・・・大変 目立つ(?)看板ですが、大事なのは 特売の内容です。
日頃、お家で使われるお肉から、たまの贅沢なお肉まで、”美味しいお肉をより安く安全に”をモットーに、今回も豊富な品揃えで皆様をお待ちしております。
社員一同、全力で皆様をお迎え致します❗
2020年11月13日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
「肉処 KURA 西台店」
住所:東京都板橋区高島平9-5-7
交通手段:(電車)都営三田線西台駅東口より徒歩3分
(バス)国際興行バス「地下鉄検車場」降りて模型屋道路沿い直進2~3分
(駅改札を出て左側に直進して模型屋さん(モリ)沿い道路をそのまま直進した右手にあります。)


※当店での駐車場のご用意はございません。近隣のパーキングに停めて頂くか
自転車又は公共の交通機関をご利用下さるようご協力お願い致します。
開催日:毎月第2・4土曜日
8月10日・24日(土)11時~17時 開催致します。
※整理券は9時頃から配布致します。
※野菜・果物の販売は終了致しました。
この投稿の続きを読む »
2020年11月11日
|
カテゴリー: ブログ, 新着情報 |
コメントは受け付けていません。
この日は 午前中の出荷を見届け、昼前から外出。
丸の内のオフィス街に用事があり、到着後時間までランチを摂る事にする。
レストラン街は昼時なので相変わらず人は多い。
・・・何を食べるかと少々迷った挙げ句、以前にも利用した事のある日本蕎麦屋さんに入店する。
・・・ この日、食べてみたのは、肉蕎麦つけ麺。
ここの蕎麦はなかなかコシがあり旨いのは覚えている。付け汁には白ゴマがふんだんに使われており、汁自体 見た目ほど辛くはない。
・・・わずかな時間、サさっと美味しいランチをするには、ちょうどいい。。。
2020年11月6日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
先日、立川に用事があり、数年ぶりに立川駅に降りたった。
数年ぶりといっても、もしかすると何十年も前だったかもしれず、その時の記憶も定かではない。。。
・・・駅に降り立ち びっくりしたのは、駅前の変貌ぶりだ。
大手百貨店が立ち並び、モノレールがあり、まるで以前の立川とは様子がちがう。
町田もそうだが、開発が凄い。
・・・用事を済ませ、百貨店のレストラン街で牛タン専門店で 美味しいランチを摂り、まるで都心の真ん中にいる気分を味わう事ができた。
2020年11月1日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
島根県産 黒毛和牛(牝)A5等級。
肉質、肉色申し分なし。
牝牛独特の脂質も良く、しっとり滑らか。。。
このような和牛は、どうやって調理しても美味しく、柔らかく風味もある。
営業部 割り当て分の一頭、自信を持って販売してもらいたい。。。
2020年10月30日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
肉処KURA。。。今回が第4回目となりますが、今までの3回は全て雨☔ふり。
・・・今日は多少 風があるものの絶好の買い物日和。。
この時間は係の者が全力で準備に取りかかり、開店時間を待ちます。
““美味しいお肉をより安く安全に!”をモットーに今日も社員一同、一笑懸命 皆様のご来店をお待ちしております!
2020年10月24日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
先週土曜日は肉処KURA、3回目の特売日。
・・・何故か この3回とも全て雨に見舞われ、特に今回は台風情報まで出る始末。
・・・またかぁ~といった呆れる気持ちと、諦めの気持ちが半々のまま、準備だけは万全で臨んだ特売となった。
・・・結果はというと、前回ほどではないにしろ、初回を少し下回った程度で閉店時間までお客様が切れる事なく来ていただいた。 こんな雨でも来ていただき、ほんと感謝にやまない。。。
・・・今日はその特売でも販売してる売れ筋商品の一つ「牛肉100%ハンバーグ」の試食会。
手作りの為、味が微妙に変化しないよう確認の意味もある。
・・・ところで、3回とも雨っていったい偶然なのか、それとも雨男のせいなのか?
いったい誰なんだ雨男は?・・・・(笑)
2020年10月12日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
肉処KURA 、まもなく開店します!
お買い得商品が盛りだくさん。
回を追うごとにスケールアップ! 充実した品揃えと高品質、低価格で お客様に満足していただけると思います。
皆様のご来店を心からお待ちしております!
2020年10月10日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
2020年10月7日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »