- HOME
- >> 株式会社クラショウ

アクセス数:
まるっきり お肉…?
我が家の台所に 普段見慣れない食べ物が… 。
“まるっきり お肉”とは なんぞや…。
ひねくれ者の小生(?)には、お肉を食べたい人に “健康の為、こちらをどうぞ”とでも言ってるように聞こえる…。
…お肉とは 健康的な食べ物である… 勿論、何でもそうだが 摂取量、食べ方を誤れば話しは別だが、何で日本が長寿国となったか…元気なお年寄りに お肉好きが多いか… それはそうだ、良質な蛋白質が摂取出来るのだから…。 むしろ 素材を人工的に変化させた食べ物の方が どうかと思う…。(これ以上、講釈を述べると夜が明けてしまうので省略(笑)…
…ところで お味の方は…? 試しに お湯で戻して そのまま食べたら やっぱり 諸に大豆の味……(最後の写真)
6/19(水) 板橋営業所***即売会の様子***
今日は 第3水曜日 恒例の 即売会の日。 天気の方は 何とか雨にはならず、一日もった感じではあるが、 予報が悪かったせいなのか、このムシムシとした天候のせいなのか お客さんの出足は あまり良くはなかった。
板橋営業所に限っては 4,5,6月とチラシも宣伝広告もせずに やってみたが若干の影響が出ている気がしないでもない・・・・・・。
これから暑くなり ますます難しくなっていく季節、何らかの策を講じる必要がある・・・・・。
一枚目の写真・・・・・ 開店前。売り場の準備は完了。
二枚目の写真・・・・・ 今回から始めた 味付けカルビ、ホルモンの量り売りコーナー。こちらの準備も完了。
お肉を 更に美味しく!
高品質のお肉は どのように食べても美味しい。焼いてそのまま食べても、醤油だけつけても…。ただ値段は張るし、飽きもくる…。
それだけでは 面白くなく そこそこの お肉を いかに美味しく食べる方法を考えるのも また楽しいものだ。
… お肉を更に美味しく…そこには 脇役が非常に重要であり、脇役の働き次第で 美味しさも変わってくる。
今回は 薬味を作ってみた。二枚目の写真の 上の器が 味付けミョウガ、下が 白髪ネギ…。
一般的に 焼肉にした場合 ネギを使う場合が多いが、白髪ネギの場合、味付け具合によっては豚肉の方が相性が良い感じがする。
意外だったのが 味付けミョウガが 牛肉に 良くあう。一般的にミョウガは 好き嫌いのあるものだが、塩、胡麻油をベ‐スにした味付けだと、クセもなく お肉のふんわり感と歯切れの良いしゃきしゃき感とが絶妙にマッチする…。 (これは なかなかイケる!)
…ひとつ いい脇役を見つけた…。
RISE93 観戦
昨日 日曜日は久し振りに格闘技観戦に行ってきた。会場はディファ有明…。
個人的な 話しで大変失礼するが、 食べる事と格闘技観戦が 三度の飯より好きな(ん?ちょっと おかしいかぁ?)小生にとって 数日前からワクワク…。
この日は 知り合いの選手が二人 出場とあって尚更、朝から落ち着きがない…。一人は昨年のライト級新人王 藤田選手 そして もう一人がライト級2位の 渡辺選手…。
両選手の 今日の相手は いづれも強敵。応援する側にとっても気合いを入れて会場入りしたのだ………………………しかし、ここで思わぬトラブルに気がつく。 何と 時間を間違えてしまったのだ…。 よく調べて行けばいいものを 一部、二部があるのに気づかず、(メインは二部) 一部の試合開始30分前(開場12:30)から ガラガラの観客席で、 気合いの入った おっさんが一人… 結局 二部セミファイナル 第13試合目に出場する 渡辺選手の試合が 観れずじまい(トホホホホ…)。 まさか こんなに遅い時間に始まるなんて…夜に用事を入れてしまった事が悔やまれる…。
藤田選手の試合はギリギリで観る事が出来たが … (判定で惜敗)
朝と夜の あまりにもテンションの違いに 戸惑った一日となった…。