• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

漁師N.Tの 釣りバカ日記

取引先から 魚釣りの招待を受け、弊社 KFC(クラショウ・フィッシング・クラブの略?…ケンタッキーではない…)代表2名が参加… 一人は営業部 もう一人は生産部の自称『釣り名人』(?)といったところか…。 ……………… 場所は犬吠埼沖で 獲物は ヒラメ…。 ………………さて、釣果の程はというと…………何と、2人で 50センチ越えのヒラメを9匹も!(これは凄い!)
早速 得意満面のNTは調理室に立てこもり 魚屋さんばりに 三枚卸(刺身に)…。 “俺のぶんは?”と小生、“有りますよ”とこれまた得意気にNT…。
暫く その手捌きを見ていたが 急に用を思い出し、“じゃぁ、全部終わったら エンガワだけ俺が貰うからなッ”と言い捨て 調理室をあとに…。 …それにしても凄いなぁ〜。

140918_1204~01.jpg 140918_1203~01.jpg 140918_1206~02.jpg 140918_1206~01.jpg

工場直売セール 完売終了!

 工場直売セールに ご来場の皆さま 誠にありがとうございました。    お陰様をもちまして無事に終了することができました。 

今回より 近隣にお住まいの方々の事も考慮しまして 遅い時間までの営業を控えさせて頂きましたが 一部の ご来場者様には 品切れ商品があり ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。

 これから 食欲の秋 そして年末に向かい 〝美味しいお肉をより安く 安全に!”をモットーに 社員一同、努力して参りたいと思います。 

工場直売セ−ル、只今 準備中…

只今 準備中です。
今回も 格安国産牛の他に 通常ですと なかなか手に入りづらい 希少部位も ご提供します。… 外で食べると 高いものにつき、かと言って ス−パ−では手に入らない…そんな 商品も多数 取り揃えております。 ぜひ お見のがしなく!
業務用商品もありますので 飲食店の方、育ち盛りの お子様がいる方、ご利用下さいませ…。

140917_1040~01.jpg 140917_1132~01.jpg 140917_1133~01.jpg 140917_1137~01.jpg 140911_1913~01_3.jpg

明日17日(水)は 工場直売セ−ル!

明日は 月に一度の 工場直売セ−ルです。国産牛こま切れ はじめ 佐賀牛のサ−ロインステーキ用、そして これからの季節の売れ筋商品 『すき焼き用』も 今回は佐賀牛を使っておりますので 美味しさも抜群です!
その他にも 安全 安心な高品質な商品を格安に取り揃えております。
皆様の ご来場を心から お待ち申し上げます!

140916_1015~02.jpg 140916_1015~01.jpg RIMG9532.jpg 140911_1913~01_2.jpg

コ−ヒ−ブレイク

せわしない一日の中で、こうして息抜きをする事も必要だ…。(息抜きばかりでも困るが…(笑)
特に仕事などで 長時間の作業に取り組む時や やらなくてはならない事が幾つも有る時は どこかでインタ−バルを取ると その後の作業が意外とスムーズにいったりする…。
人間の集中力というものは それ程長く維持出来るものではないらしく 気合いを入れて ただ闇雲にぶっ続ければ良いというものでもない…。 結果と効率面から考えていくと 適度な休憩は必要という事だ…。
…………コ−ヒ−チェーンでの ブレイクタイム… コンビ−フなんとか(?)とアイスコ−ヒ−で
ちょっと休憩… 一旦 身体と頭をリセットする…。

140914_1756~02.jpg 140914_1756~01.jpg 140914_1750~01.jpg

9/13(土) 板橋営業所

はっきりしない天気が続く今週…。飲食店にとっては あまり芳しくない。
平日などは 仕事が終わり それじゃぁ、どこかで一杯…なんて気も 起きにくくなるはず…。
食欲の秋、味覚の秋…といきたいところだが この天気では その気も薄れてしまうのも致し方ない…。 …………………………週明けの月曜日は 通常営業。 そして 水曜日は 板橋営業所の 工場直売セ−ル。何かと忙しい週となりそうだ…。

140913_1111~01.jpg 140913_1230~01.jpg 140913_1112~01.jpg 140911_1914~01_2.jpg RIMG9531.jpg

今日の工場…

今朝 九州から届いた 鹿児島黒牛(雌)の一頭も 画像で案内する間もなく、販売先が決まり. 総重量300キロ以上ある各パ−ツも 一時間ほどでスペックを済ませ明日の出荷を待つ…。
週の後半は 何かと仕込みも増えていくが ベテランや経験豊富な者達が 段取りよく作業をこなしていくので、作業効率も非常に良くなっている。…………自分しか出来ない作業を極力減らし いつでも 誰かがサポートに入れる環境が出来れば 益々効率は良くなるはずだ。

140911_1500~01.jpg 140911_1913~01.jpg 140911_1914~01.jpg

ガンバレ福島!

出張先での昨夜は 普段 電話のやり取りだけでは なかなか説明しずらい事などを話し合い 後は先方の社長のお宅で 過分なる もてなしを受ける事になった…。
………………… そして今朝、(社長のお宅で) 目を覚まし、朝食までご馳走になり、帰り支度をしていると “海の方まで行ってみよう”と誘われ、社長の運転する車に乗って 束の間のドライブをする事になった。
…海岸近くに入ると 、見渡す限りの草原で ほとんど何もない…数百メートル先は太平洋だ。 以前はこの辺からでは海は見えなかったという…… そう、2011年の あの災害前までは… 住宅が立ち並び のどかで平和な町だったという…。10メートルを超える津浪に全てを流され 今は 雑草と 住宅の崩壊跡。海岸沿いでは 太平洋の荒波とは対照的に 数台のパワーショベルが コツコツと防波堤の補修工事を行っている…。
果たして 以前のような 平和でのどかな町が戻るのであろうか
… 田圃や畑にするにしても 人が住むにしても とんでもなく先のような気がしてならない…。

140909_1842~01.jpg 140910_1031~01.jpg 140910_1049~01.jpg 140910_1049~02.jpg 140910_1051~01.jpg

昨日も焼肉、今日も焼肉!?…

昨夜は 焼肉店経営者のお供で 茨城県坂東市まで マ−ケティング リサーチ…。気になるメニュー(肉)を6品ほど注文し、その他料理を2品…。この品質(肉)で この価格?…という素朴な疑問に 答えを求められ、解る範囲で答える小生…。 … そこで納得できたかどうか、その帰りに もう一軒…。要は食べ比べてみるという事である… 。(なんと研究熱心なこと!) ………………………そして今、出張先の福島県へ向かう 常磐線の中…(場所が海側なので あえて新幹線を利用した仙台経由で行く事) ……
今日の夕食も ほぼ焼肉に決定!(笑)…などとボンヤリ考えながらウトウト……。 何故なら 取引先の焼肉店に向かっているので…。
ん?2日で三回の焼肉、いいなぁ? イヤイヤ仕事ですから。…ん?身体 大丈夫? なんのなんの…(笑)。

140908_1701~01.jpg 140908_1705~01.jpg 140908_1715~01.jpg 140908_1926~02.jpg 140909_1555~01.jpg

鹿児島黒牛(雌)入荷!

今週の木曜日に入荷する 鹿児島黒牛…。 全国屈指の和牛生産地からの自信の一品。 九州産和牛 独特の風味と味のある肉質は 個人的にもファンなのである…。

RIMG9476.jpg RIMG9473.jpg RIMG9472.jpg RIMG9474.jpg RIMG9471.jpg
新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ