• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

冷たい 缶コ−ヒ−

1日の習慣で 必ず缶コ−ヒ−を飲む…。 朝、冷たい缶コ−ヒ−を飲むと ボサッとしてた頭も身体もすぐにシャキッとし、エンジンが掛かるような気がする。
ただ、缶コ−ヒ−に関しては微糖とはいえ、糖分が多いので 1日一本と決めている…。
………………最近 美味いと思ったのがコレ! 甘さといい、スッキリ感といい、丁度いい感じ。 しかし あくまでも コ−ルドでの事で これが ホットとなると どうか…?
朝晩がだいぶ涼しくなっていく これからは 冷たい缶コ−ヒ−から 温かいものになって また美味い缶コ−ヒ−を探していくようになる…。

141008_0952~01.jpg

台風一過…

台風の影響で せっかくの日曜日も 1日雨で 今日も午前中まで雨に 祟られてしまった…。
台風の影響はどうですか?と取引先に聞いてみるも やはり 予約のキャンセルが相次ぎ 散々だという…。
しかし 午後には ご覧のとおり 台風一過、爽やかな青空に。
板橋営業所近くの新河岸川から 笹目橋方面を望む空は まだ風はあるものの スッキリした空に…。
うん、やっぱり 晴れると気分も違うなぁ〜。

141006_1246~01.jpg

10/4(土) 板橋営業所

弊社の配送部門は 約10台の自社便と 3台の委託運送便、その他 宅急便等で成り立っている。(単発スポット便は別)
主な配達区域は 都内、埼玉は ほぼ全域で 神奈川、千葉県は曜日によって配達している…。
…………………………出発する時、特に注意しなければならないのが 忘れ物…。 週に2回ほどしか納品出来ない遠方の取引先に行く場合は 念入りなチェックが必要で 忘れ物など しようものなら 何かと大変な事になる…。(取りに帰る訳にはいかないから)
早く 出発しなければと気持ちが急くのは解るが 出る前の数分、落ち着いてチェックをしなければならない。
「急いては事を仕損じる」とは よく言ったものだ。

141004_1134~01.jpg 141004_1131~01.jpg 141004_1135~01.jpg

ゴルフ場でランチ…

昨日は 高坂カントリークラブにて 某チャリティーゴルフコンペに参加…。
今年 三回目(だったかな?)のゴルフと あって たたでさえゴルフセンスの無いところで 全くスコアの方は 期待せず、 専らの楽しみは 昼のビールとランチ…。
午前中 散々走り回っての(だって 真っ直ぐ飛ばないんだもん…)ビールとランチは 素晴らしく美味い!
プレーが終わって(スコアが悪くても) しょげて帰らなくても いい理由は こんなところに満足してる 自分がいるからなんだろうなぁ…。

140929_1150~01.jpg 140929_1150~02.jpg

波瀾爆笑…

確か数日前、 親戚から「今度、うちの店がテレビに映るから…」などと聞いたような、聞かないような…。
…日曜日の今日、午前中にテレビのスィッチを入れると(波乱爆笑) 千葉真一が 美味そうにステーキを食べてる場面…。お店は…そう、池袋にある親戚がやってるステーキ屋さん。ははぁ〜ん コレかぁ…と暫し見入ってしまう。
…武道家アクションスター 千葉真一…。小生が小学生だったころ 「キ−ハンター」という番組にも出てた事を考えると だいぶ お年も召してるはず。しかし 未だに若々しい…。
テレビに映る ステーキの食べ方を見ると まだまだ 活躍しそうだ…。

140928_1025~01.jpg 140928_1026~01.jpg 140928_1026~02.jpg

板橋区 東新町で お肉の大売り出し!

本日は 板橋区東新町にある営業所で お肉のセ−ルを行います!
お近くに お住まいの皆様、ぜひ ご利用のほど 宜しくお願いします!
『美味しい お肉をより安く 安全に!』

140920_1700~01.jpg

有名 焼き肉チェーン…

先日 某 有名焼き肉チェーンの業者親睦会に出席した…。
焼き肉のブランドと言われる焼き肉店の親睦会だけあって 数多くの参加者と 最高級の料理が振る舞われ、 ゲームや出し物で大変 楽しい時間を過ごす事が出来た。
… そして今日、久し振りに 弊社営業マンに同行し、現場(センター)にお邪魔する事になった。
………
其処は 数年前に小生が営業に行ってた時分と場所は変わったものの 厳しい商品チェックと徹底された衛生管理は変わらずで また センターにいらっしゃる方々も変わらない…。
それが この業界において 不動の地位を永年維持している 最大の要因であるのではと つくづく思う…。

140924_1929~01.jpg 140924_1929~02.jpg 140926_1025~02.jpg 140926_1034~01.jpg 140926_1036~01.jpg

冷凍室 大清掃…

昨日の午後は 大掛かりな冷凍室の清掃を行った。
在庫となってる商品を作業場に移動させるだけでも 一苦労…。
十数名で 昼食前から取りかかり 費やした時間は約6時間…。 苦労のしがいもあり 整理整頓後は 見違えるほど キレイに…。 これから暮れにかけ、在庫も増えていく。いつも「よく見える庫内」であってもらいたいものだ。

140922_1237~01.jpg 140922_1237~02.jpg 140923_0708~01.jpg 140923_0708~02.jpg 140923_0708~03.jpg

錚々たる面々が…

昨日の日曜日、埼玉県 某所に 錚々たる面々が集まった…。キックボクシング(RISE)日本ヘビー級チャンピオン、元PRIDE(総合格闘技)選手、政治家の先生、 そして 世界1200万人の門下生を持つ最強武道団体の館長… 。
… この日は 以前 ブログでも紹介した事がある キックボクシング(クラッシュ)現役選手でもある 鈴木選手の道場開きの式典が行われた。
ほぼ 厳つい男ばかりの 異様な空気(笑)の中 厳粛に、 滞りなく式典も終わると、その後は空気も一転、楽しい祝宴と移る。そこでは 若手選手の余興や 楽しい歓談が繰り広げられ、アルコールも手伝って おおいに盛り上がる…。
………………………十数年前から 知ってる鈴木選手は まさに努力の天才。今後は 現役選手生活と道場経営の両立が求められる… 。活躍が楽しみだ…。

140921_1350~01.jpg 140921_1432~01.jpg 140921_1530~01.jpg 140921_1436~01.jpg

9/20(土) 板橋営業所

9月も アッという間に下旬に入ろうとしている。 ここのところは出荷量も多く、 8月が期待外れだった分 ホッと胸をなで下ろしてる次第だ・・・・・・。

8月の分が 9月にずれ込んだという訳ではないだろうが 前年同月で比較すると 予想以上に商品は動いてる・・・・・。

・・・・・・・・

来週は ちょっと大がかりになりそうな 冷凍室整理と 物流センターでの即売会もある・・・ 何かと忙しい週になりそうだ・・・・。

       

          

 

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ