めっきり過ごしやすくなって来た この頃…。
今日の 工場も営業部隊も 元気一杯…。 最近 配送の帰りが遅いのが 少々心配だが、 皆で協力し 早めの準備をして 送り出してあげましょう…。

アクセス数:
‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ
9/21(土) 板橋営業所
2013年9月21日 土曜日プレミアム 佐賀牛
2013年9月20日 金曜日お得意様 ご来社
2013年9月19日 木曜日9/18(水) 板橋営業所〜即売会〜
2013年9月18日 水曜日明日は お肉の大売り出し!
2013年9月17日 火曜日美味!肉つけうどん
2013年9月16日 月曜日9/14((土) 板橋営業所
2013年9月15日 日曜日リアルな報告書
2013年9月13日 金曜日本日のランチ***ちゃんちゃん焼き***
2013年9月12日 木曜日「ちゃんちゃん焼き」…通常、鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いた料理をいい、北海道の漁師町の名物料理でもある…。
…それでは 鮭の代わりに お肉を使ったらどうか?…
我々 肉料理研究家(?)は 絶えず そんな事ばかり考え 研究を重ねては 腹を満たす(?、笑 )…。
材料は 和牛の筋ばった扱いにくい部位、 野菜は シメジ、ニラ、その他…
味付けは 生産部、本気のホン○が 半世紀(?)をかけ あみだした味噌仕立ての秘伝のタレ…。
… 野菜のシャキシャキ感と 和牛の肉と 残りスジの 触感が絶妙に融合する…。
…うぅぅ〜美味い!…ご飯が何杯でも行けそうだ!…
さて、どうやってデビューさせるか????????
お得意先と焼肉視察
2013年9月11日 水曜日今日は 千葉県から お得意様が来社され、長らく商談と世間話に花が咲く…。
日も暮れる頃 どうしても行きたい店がある、同行願いたいのだが…という事で喜んで ご一緒させてもらう事にした。
… 行き先は 弊社の得意先でもあり、数ある得意先の中でも 有数の元気がある店だ…。
飲食店を経営されてる方が 他の繁盛店の情報を得る事は ごく普通の事であり、むしろ 必要不可欠な部分である…。それが かりに業態が違ってもだ…。
……………………
着いたのは 7時半も過ぎた頃、お店は既に満席で 20名ほどの 待ちもでている…。(相変わらず凄い) 「待ち」も含めると ざっと100名ちかい お客さんがいる…。 これが2回転(お客が入れ替わる)したらどうなる…。
一緒にきた お得意様も 着いたとたんビックリ…。
席に案内されるや否や 片っ端からメニューを頼み、鬼のように(失礼しました!)平らげていく…(安くて美味い!)
…小生は、どちらかというと、 その旺盛な研究心と食欲にビックリしたのである…。