今日が2015年の仕事始め・・・・。 全員が揃い いよいよ 今年も本格的にスタートする。
我々の業界のみならず、零細中小企業にとって けして楽な年になろうはずもないだろうが、 そこは みんな元気に〝一笑懸命″ に頑張れば 良い年になるはず・・・・。 一年間、みんな一緒に頑張りましょう!!
このブログを 見て頂いている方々から、よく言われるのが「相変わらず美味しい物 食べてるね」とか「食べ物ネタ、多いよなぁ」等々…(笑) … 確かに 食べる事 大好きだし、それぐらいしか楽しみがないと言えば まぁその通りかな…。 ただ、普段の食事は至って質素で 体質柄(?)糖分の摂りすぎにも気をつけている…。 しかしだ、食べる事は 楽しいし、食べ物に興味があると言う事は健康のバロメ−タ−だと 自分勝手に思い込んでいるんだから仕様がない。今年も 間違いなく 食べ物ネタは多くなる…。
(写真は 鹿児島からの お土産。 黒豆が甘さを抑え、ふわっとした食感はたまらない。 あまりの美味さに 誰が何個 喰ったかなどと 幼稚な口論に発展した(笑)
なんと日が経つのが早い事か・・・・。あっという間に27日になってしまい、年内の営業日も残すところ あと三日・・・・・。
工場は年末年始用の仕込みを行っており 今がピーク。 かなりの原料と仕込み後の商品が在庫としてあるが、冷蔵庫、場内は例年になく整理されてるのと、時間の使い方が上手いのか 以外とスムーズに作業が進んでいる。 後は 商品の管理と売り逃しが無い様 注意したいものだ・・・・。
あと三日、 事故やケガなどないよう 仕事に集中する・・・・・・。
①・・・・・早い。あと三枚ちぎったら最終日
②・・・・・ 作業に集中! 日に日にスピードが上がる・・。 (結構 みんなスゴイ!)
③・・・・今は現場優先。(どうすっかァ・・・事務仕事が山のように溜まる・・・ハア~ぁ・・・・・・)