一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

お取引様 ご来社…

2016年11月7日 月曜日

一週間の始まりの今日は、オ−プン間近で、その準備に忙しい取引先様のご来社があった…。
早速 新しく出来たカット場を見学していただき、そして本工場内にて 和牛のスペックの打ち合わせなどを行った。… 最近の食品に関するニュースを見ても解る通り 品質のみならず 衛生面でも細心の注意を払わないとならない。
…いろいろな部分で衛生の基準が満たせていても 最後は商品を扱う一人一人の意識が肝心だ。

161107_1516~01.jpg 161107_1518~01.jpg

11/5(土) 明日は定休日です。

2016年11月5日 土曜日

あっという間の一週間で、 今日は休み前の土曜日…。
…明日は休みとあってみんなの動きはいい…。
…年末に近付くほど 各所の やることも増えていき、 一人一人の仕事に対する集中力が大切となっていく。
明日は お休みなんで充分休養してくださいね…。

161022_0935~01.jpg 161031_1910~01.jpg 161031_1909~01.jpg

ほっぺた落ちるカレーせんべい…

2016年11月4日 金曜日

頂き物のおせんべい…。見るからに旨そうなパッケージと「ほっぺた落ちるカレーせんべい」というキャッチ…。
思い切り期待した上で いざ開封…。
歌舞伎揚げのカレーバージョンといえば、それまでなんだが、バリっと一口 頬張ると…やっぱり旨い…。
あっという間に 終わってしまいました…。

161101_1625~01.jpg 161031_1912~02.jpg 161101_1625~02.jpg

西麓牛 枝肉搬入・・・

2016年11月3日 木曜日

11月1日に 下山牧場から出荷された西麓牛2頭が本日、第二工場に搬入された。

今日、明日はよく冷やし込み、週末か週明け月曜日にはカットからスペック作業を一連の流れで行い、生産農家からの出荷から 製品作りまでのタイムラグを大幅に削減する・・・・・。今日搬入された2頭とも、質よし、色よし、歩留まりよし、で出来上がりが非常に楽しみだ・・・・。

第2工場 完成…

2016年10月31日 月曜日

完成間近だった第2工場(仮称)も、最後の仕上げの床はりも終了し、本日 完成…。
明日から機材の搬入があり、試運転をしてから 稼働していく。………………今年もあと 2ヶ月。 暮れの準備も早めに行っていきたい為 どうしても工事を急いでもらったり、無理を聞いてもらったりと 工事関係者には大変お世話になった…。 …(まずはN工業さん 有り難うごさいました) ……………………ちなみに今日のランチは 好物 勝丼! ちょっと味が薄かったので 唐辛子を多めにかけて食べました(笑)

161031_0834~02.jpg 161031_0834~01.jpg 161031_1347~01.jpg 161031_1247~01.jpg 161031_1248~01.jpg

板橋南営業所 即売会・・・

2016年10月29日 土曜日

 昨日の板橋南営業所の即売会に ご来場してくださった皆様、悪天候の中 足を運んでいただき 有難うございました。

 予想以上の ご来場者数により、品切れの商品が多く せっかく来ていただいても満足なお買い物が出来なかった一部のお客様にご迷惑をお掛けした事を 御詫び申し上げます。

 次回 11月25日(金)には より一層の工夫と豊富な品揃えで 皆様をお待ち申し上げたいしだいです。

 宜しくお願いします!        南営業所 社員一同

本日 板橋南営業所工場直売セールです!

2016年10月28日 金曜日

本日13時より板橋南営業所工場直売セールです!!
(天候によりスタート時間が多少変更となる場合がございますので、ご了承下さい)

今月の目玉商品は
★国産牛切落とし  100gあたり190円!!
★和牛味付きカルビ 100gあたり300円!!
★和牛肩ロースステーキ  200gあたり1000円!!

当社提携牧場からの箱根西麓牛や、国産牛等この品質でこの価格!!
価格以上の満足度!種類も豊富にご用意しております。

すべて税込価格となっております。
数に限りがございますので、ぜひともお早めにお買い求め下さい。

そのほかにも、ウィンナーのつかみどり(数量限定)や、
豚肉、鶏肉等、お得な商品を多数ご用意しております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

株式会社 クラショウ 板橋南営業所
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631

<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前

有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車はご遠慮下さい。

休業日前の工場…

2016年10月22日 土曜日

…さすがに休業日前となると 朝から忙しい。しかも 来週は年に数回の連休をいただいているので、なおさらだ…。
… 休みが明けると、来週は 南営業所の特売、月末には第二工場の完成引き渡し、そして暮れに向かっての準備… 。
… とにかく日が経つのが早い…日々 充実している証拠かな…。

161022_0954~01.jpg 161022_0941~01.jpg 161022_0935~01.jpg 161022_1527~01.jpg 161022_1526~01.jpg

完成間近…

2016年10月21日 金曜日

ここ数日、数社の新しい取引先様からの 新規注文が数多く入り、工場 事務所とのやり取りが活発に行われている…。
…商談、見積もり提出、サンプリング、原料調達、製造スケジュール…ざっと こんな流れで進めて行くわけだが、とにかく各部署との打ち合わせは しっかり行っていかなければならない…。
…そんな中、第二工場の改修工事も順調に進み、電気が入った事で それらしい姿になってきた。来週は冷蔵庫やレ−ルの設置の予定で 完成も間近だ…。

160917_0928~03.jpg 161019_0845~01.jpg 161021_0927~01.jpg

ザクロ…

2016年10月20日 木曜日

新高島平から板橋営業所に通じる裏道を歩いていると、民家の庭から 見事なザクロが…。
…ガブリと頬張ると口一杯に甘酸っぱい果汁が広がり、次の瞬間 パパパパっと散弾銃のように種を吐き出す…。 幼少の頃 こんな食べ方をして喜んでいた時分が やけに懐かしい…。
…。また “誰だぁ、ザクロを勝手にもぎって食ったヤツはぁ、おまえだろォ!”と怒鳴られ、“僕じゃないよ”としょぼくれながら 白い体育着のポケットを赤く染め 散々怒られた事もあったなぁ…(笑)。 ザクロを見ると そんな事を思いだす…(絶対に真似しないように!)
……ちなみに ザクロに含まれる栄養成分と効用は、ビタミン、ミネラルを含み、クエン酸などの酸が多いので疲労回復などに役立ち、ポリフェノ−ルの抗酸化作用による 生活習慣病の予防に効果があると言われている。
…あの、みずみずしい甘酸っぱい味…ちょっとしたス−パ−の青果売り場で売っているので、ぜひ お試しを…。

161019_0838~01.jpg 161019_0838~02.jpg
  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ