アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
昨日から 池袋西口公園で ふくろう祭りが開催されている。 今日は 朝から 雨降りで 人出も危ぶまれるところだが 昨日は 大変な 人数が集まったようだ。 小生も 用事の都合上 それほど 長い時間 観てた訳ではないが、ステージでのショ‐が 始まるたびに 歓声が上がり おやじ達(?)は一斉に 携帯のカメラを構える(笑)…。 (小生も その内のひとり…)
大音響と歓声は 暗くなるまで 続いた。
2012年9月23日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
2012年9月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨日は 午前中から 急用ができ、 昼頃に出社する事になってしまった。
午後からは 即売会もあるので 会社に向かう車中も 気ばかりが あせり 何となく落ち着きがない。事務所に入ったら入ったで 机の上は 紙の山……。
こんなときは 開き直って しっかり飯を喰うのが一番…。
写真は 新高島平駅 高架線下の ○○ド。 頼んだのが 「豚肉チリソース定食」。 ご覧の通り ご飯を含めず 7品も付く。これで 850円は 安い! 豚肉のチリソースも とても ご飯に会い、満足…。
心は落ち着き、身体は エネルギーが沸々と…。
2012年9月20日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
2012年9月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
連休最後の日、 池袋は人が多い。
東口 西武百貨店前(一枚目の写真)は 買い物客でごった返し 人の波を よけながら歩くようだ。
一方 西口は 芸術劇場(9/1リニューアル)前の公園では 何やら人だかりが…。 野次馬根性 旺盛な小生が近づくと 手品のような 曲芸のような 路上パフォーマンスが繰り広げられ、見物人から喝采を浴びている。
その他にも あちこちで 歌や踊りのパフォーマンスが 行われており 街がとても賑やかである。
飾り気がなく、気取らず 我々 隣の区に住んでる者にとって ちょっと出掛けるには ぴったりの場所かもしれない…。
2012年9月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
“ひかえ!ひかえ 居ろう!この方を何方と心得る!天下の副将軍 ……………” そう、テレビでお馴染みの 水戸黄門。
…………現在、「光圀伝」という本を読んでいる。 750ページにも及ぶ 分厚い内容であるが、そこには、 テレビに出てくる 黄門様の イメージとは 全くかけ離れた 光圀公の姿がある。
まだ100ページそこそこしか 読めてないが、幼少から青年期、そして 宮本武蔵、沢庵和尚との出会い…。
光圀の意外な 一面と 歴史上の人物との接点、読み続けているうちに これからの展開が 楽しみである。
2012年9月16日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
連休前の土曜日とあって 工場内は バタバタと忙しい。 9月からは 土曜日に限り 専属営業部隊(配送をしない営業マン)は 工場内に残り 仕込み作業や冷蔵庫内の整理をサポートすることになった。 最も 土曜日などは 飲食店も 忙しいはずなので じっくり商談などとは、なかなか いかないはずであるし、 時には 生産部とコミニュケーションを取り、協力しあって翌週の準備をする事も大切である。
連休明けは 即売会も控え かなり忙しい週になる事が予想される。


2012年9月15日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
日本人に 無くてはならない調味料…それは 醤油。 作り方によっては味も微妙に違い また 地域によっても 味が違う。
今日は 和牛の お肉が より一層美味しく食べられるのは どの醤油が良いかを、 取り寄せた三種類の醤油を使って試してみた。
焼肉といえば 甘味のあるタレが お決まりだが 最近は 塩や醤油で食べる方も増えている。 特に ヒレや ミスジ などは ワサビ醤油などでで食べると かなりイケル。
こんがり焼けた肉を 少し醤油に付け ご飯と一緒に食べる(四枚目の写真) タレとは 一味違う 素朴な味… ん〜 最高! 肉の味が引き立つ。特に今日のご飯は 茨城県産コシヒカリだからね!
2012年9月14日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
池袋西口公園が盛り上がる…といっても 今月 22日 土曜日からの話し 。 池袋西口のイメージキャラクターが ふくろうと いう事から ふくろ祭り という名が付けられたと思うが、 毎年 大いに盛り上がる。
今月は 西口駅前も きれいに整備され、芸術劇場もリニューアルされたので かなりの人手となるだろう。
2012年9月13日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
季節の変わり目にさしかかり 今頃 夏の疲れが出てくる方もいらっしゃる事だと思う。 そんな時は なんといっても 気をつけなければならないのは、食事と睡眠…。 昼食は軽く、なんて言わないで ガッツリと行きたいものだ…勿論、午後の仕事に差し支えない程度に…。
一枚目の写真は 池袋西口 牛の蔵元の 人気ランチメニュー。 焼肉丼セット1000円! 一日平均 30〜40人の ランチ来客者が見えるが、そのうちの1/3 の方が 頼まれてる。
二枚目の写真は キノコたっぷりの「野菜ホイル焼き」 お奨めメニュー。 やっぱり野菜は沢山食べないとね!
ガッツリいきましょう、ガッツリと!
2012年9月11日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »