アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
どのパ−ツを見ても素晴らしい…。と言っても実物を見た訳ではなく、九州の仕入れ元さんからの 画像による案内である。
送られてきた画像をじっくり見る…形、サシの入り方、脂の色、そして最も大切にしてる全体の雰囲気(?)… 良い牛には雰囲気があり、人間に例えると 良い人の持つオ−ラとでも
いったらいいのか…。到着は月曜日になるが 楽しみだ。
ん!? それじゃぁ、人の見るめは あるのかって?… それは どうかな…(笑)
2015年2月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本日は 天候が思わしくないため 準備が整い次第スタートします。
銘柄黒毛和牛をはじめ 飲食店で人気の素材にこだわった ローストビーフ、ブルコギ用味付け肉、味付けカルビ、各種味付けホルモン等 惣菜類も 充実した品揃えとなっております。
工場直売ならではの 品質と価格を ぜひ ご期待ください!



2015年2月18日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
明日は 板橋営業所 恒例、お肉の直販セ−ルです! 佐賀県産黒毛和牛を筆頭に 美味しいお肉を どこよりも安くラインナップ豊富に ご提供します! お楽しみに〜!
…天気が ちょっと心配だなぁ…
2015年2月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
心身ともに疲れた時(特に身体が)スタミナ抜群の韓国家庭料理を食べると元気が出る…。
ちょっと気の効いた お店に行くと 小皿で沢山の野菜料理を出してくれ、それだけでも 食前酒のつまみになり、辛さと濃厚な調味料で味付けした野菜は胃袋を充分に刺激してくれる。 それと サムギョプサル… ビタミン豊富な焼きたての豚バラ肉を これまたサンチュなどにくるみ、ガツガツと頬張ると身体の中から元気が出てくる。
純粋な焼き肉屋さんもいいが、韓国家庭料理も なかなかいい…。 野菜と肉を こよなく愛する(?)小生は ちょっとハマりそうだ…(笑)。
***今週 水曜日は工場直販セ−ルです****
2015年2月16日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
午前中の出荷が終わると 翌日出荷分の仕込み作業が始まる。
弊社では 仕入れた商品を右から左(そのまま販売)という物は少なく、何らかの手が加わる事が多い…。 わかりやすく言うと 牛肉のパ−ツが入荷すると 得意先のスペック(規格)に仕上げたり、弊社独自のポ−ションに加工したりと…。
それには 正確性、迅速性が要求され、 得意先様に喜んでいただける商品を作らなければならない。
勿論 そこには 衛生的で安全であることは言うまでもない。
2015年2月12日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
恒例となっている 某有名焼肉店の懇親会…その名も「美味しい焼肉を食べよう会」…。
ハイクオリティな素材と ハイレベルな接客…。 焼肉業界のブランドとして その名を馳せている。
…………………………抜群の焼き肉に大勢の参加者は舌鼓をうち、お酒も手伝い 会場は大いに盛り上がる。 そして ステージに『Jガ−ルズ』が登場すると それは もう最高潮に…。若いJガ−ルズのショ−タイムに 皆さん箸もグラスも止め、
大歓声… しかし 何故か歌ってる曲が1960年代〜1970年代のものばかり…金井克子の“パッパッ パラッパ…”ってイントロが流れたのには 笑えてしまう…。
この ミスマッチ的なところも また面白い…。
2015年2月10日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
ス−ラ−タンメン…酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛みと香味を利かせたス−プで食べるラーメンで 四川 、湖南地方では年間を通して食べられる料理だという…。
酢の入った料理というと どちらかというと女性向きといった感じもするが(思い込みかも?) やはり このス−ラ−タンメン、女性のあいだでは 最近人気があるらしい。
本日 さっそく食べてみたのが 中華三昧シリーズのものだが、なかなかイケる…。 玉子、そして野菜をどっさり入れて アツアツで食べる… また 麺が細麺なのが嬉しい。
今日みたいな寒い日には最高だ…。
2015年2月8日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
国産、和牛の価格が記録的な高騰を続けている。 本来1月は年末に比べ多少は安く買える月のはずが 今年は年が明けてビックリ… 下手をすれば 年末よりも高い物も多い…。
こうなると 飲食店のみならず、ス−パー、専門店にも影響が出て 価格の高い牛肉が敬遠されてしまうケ−スも出てくるのではないか…。
美味しく、安全な牛肉を安く食べられれば 誰も文句を言う人はない。皆が喜ぶ…
しかし これほど相場が上がると 我々提供する側としても頭が痛いところだ…。
2015年2月6日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨夜は 弊社 板橋営業所が加盟する 新河岸工業会の新年賀詞交歓会に参加した。… 場所は地元蓮根に昨年末に開店した中華料理店。
比較的安い会費で 料理はかなり豪華…。
ビールと紹興酒、そして美味しい料理に舌鼓をうち 大満足。地元の名士 文部科学大臣の お話しも聞け 大変 有意義な会となった。
…嗚呼、おなか一杯…。
2015年2月3日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本来 休日であるはずの今日、 ドタバタと一日仕事になってしまった。
地域の用事、会社、川口で商談…(まだまだ続く…(笑))と時間に追われると腹の空く間もないといったところだが、そんな事はない。 やはり時間がくれば腹も空く。
なんとなく ラーメンが食べたくなり 入ったのが このラーメン店。
トマト味のス−プに 炒り玉子(?) 麺は極細麺…。
特別 インパクトのある味ではないが、 あっさり食べられ、ス−プまで飲み干せる。
ボリューム的に ちょっと物足りなさを感じるが 小生の歳を考えれば 丁度 良いかも…………。
2015年2月1日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »