• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

ローストビ−フ

こう暑くなってくると、やっぱり お肉を食べて元気をつけたい…。
…ところで、巷では、洋食屋さんに限らず、バル系の焼肉店や色々な飲食業態で 「ローストビ−フ」が人気を呼んでいる。
店側からすると比較的 調理しやすい料理だともいい、食べる側としても、食べやすく、それでいて肉の素材を堪能できる一品でもある。
…柔らかい、パサつかない、味がある…このへんの条件が満たせれば、あとはソ−スと食べ方…。
ワインを始め、色々なお酒にも相性がよく ヘルシー感もある…。
実際にローストビ−フは生食ではないが、牛刺身、タタキが無くなった今、これからも注目の肉料理となっていくと思う…。

IMG_1850.jpg 160703_1914~01.jpg 160703_1934~01.jpg

クラショウ 夏のギフト2016年

今年もクラショウ 夏のギフトを始めました。 ご用命をお待ちしております。
宜しくお願いいたします。

※上記画像をクリックされますと大きく表示されます。

申し込みはこちら
FAXの方はこちら

千葉へ…

休業日の今日、向かうは千葉県へ…。
夏の千葉は観光スポット目白押しで、楽しみいっぱいだ…。まだ混んでない九十九里浜で海水浴なんかもいい…。
…と言いたいところだが、実は千葉方面の取引先へ、夏のご挨拶まわり…。
年に数回しか、お会い出来ない経営者様もいるので、会えば色々とお話しにも花が咲く。 途中、サービスエリアでトイレ休憩をはさみ 果たして何件訪問できるか…。

160706_1240~01.jpg 160706_1237~02.jpg 160706_1237~01.jpg 160706_1234~01.jpg

試作…

弊社で加工した牛タンを更にスライス加工…。
先日提出したサンプルにOKが出て、今月中旬から納品が始まる予定だ。
ある程度数量がまとまるので、加工時間、作業の工程などを生産部と打ち合わせをしながら試作をしてみる…。
…高速カッターを使った作業で最初は原料が固すぎて スライスが湾曲状にしなってしまったり(写真)、ミリ数を間違えて 薄紙のようにペラペラになったり(写真)… それでも数本 やってるうちに コツをつかんで、 これで大丈夫…。
あとは加工時間。 これも 慣れていけば、だいぶ量産できるはず…大切なのは 絶えず工夫をしながら、作業する事だ…。

160705_1444~01.jpg 160705_1444~02.jpg 160705_1445~02.jpg 160705_1459~01.jpg 160705_1447~01.jpg

本日のランチ…

本日のランチは かき揚げ蕎麦とカレーパン…。
… 昼時、用事があり外出ついでにコンビニへ直行… 。
ちょっと暖めてもらい、かき揚げ蕎麦だけでは足らないので、カレーパンも一緒に。 …
…かき揚げ蕎麦、やや味が薄めではあるが、なかなか旨い。
…最近のコンビニ弁当や惣菜類は 旨く出来ていて 美味しくない物に出くわす事はめったにない…。
もっとも これだけ街に乱立しているコンビニ店舗をみると、まさに競争の激しい事は見て取れる。
…ファーストフ−ドが苦戦するのも、これだけコンビニが増え、内容的にも非常に充実している事も理由のひとつでもある。
買う方としては 嬉しい事なんだが、経営側はたいへんだ…。

160630_1215~01.jpg 160630_1215~02.jpg 160630_1216~01.jpg

遠方からの写メ…。

“今日、宇都宮の○○○でランチしてきたよ…クラショウの お肉でしょ。”…こんな写メが時々 自分のもとに届く…。
…弊社の場合、自社便で納品出来ない遠方のお取引先様には、宅急便を利用してお届けしている。… 岩手、福島、栃木、茨城、群馬…静岡、大阪、山口、鹿児島…。
全国の友人や知人から前述のようなメッセージや写メが届くと やはり嬉しい。
…日頃、なかなか顔を合わせる事も少ない 取引先様や知人の方々、なんか距離が縮まった気分にさせてくれる。

1466680700177.jpg

希少部位…

先日、弊社取引先にて食事した際にサ−ビスで出して頂いた『和牛ザブトンの薄切り』。
サッとあぶって、おろしポン酢で食す…。
弊社で納品した物なので、品質は解りきってはいるが、 味の良さというか まろやかさと言おうか、やっぱり 素晴らしい…。
和牛の一頭仕入れをしてる お店だが、この ザブトン、全体の2%にも満たない希少部位なのだ。
…巷で流行ってる希少部位といわれてる部位の中でもトップクラスの美味さだ…。

160628_1858~01.jpg

6/28(火)出荷

午前中8時前からは、午後便のためのピッキングが始まる…。
一件当たり数アイテムの納品があるので、納品先別に各部所から出てくる商品をひとまとめにしていく。
国産牛、チルド品、冷凍品に内蔵など…。 場内でコ−ス別にある程度ピッキングした商品が溜まると、
プラットフォームに移動し、営業部員と配送者が注文書を見ながらトラックに積み込む。
…全て作業が温度の低い場内とはいえ、
スピーディ−に そして積み忘れがないように気をつけなければならない。

160625_0908~01.jpg 160625_0907~01.jpg 160625_0906~01.jpg 160625_0908~02.jpg

おだわら十朗梅干…

頂き物の梅干し…。
…「おだわら十朗梅干し」といって、無添加、手作り。
…皮はうすく、実はトロッとソフト。
特別 変わった味がする訳ではなく、いたってシンプル。
…梅干しには クエン酸が含まれ、身体の疲れのもととなる、乳酸を除去してくれる作用がある。
これから暑さが増し汗をかいたり、肉体を酷使した時には 打ってつけだ…。
(ブログを書いてるだけで)…おぉ〜唾液が湧いてきたぁ〜。

160618_2128~01.jpg 160618_2128~02.jpg 160618_2129~01.jpg 160618_2130~01.jpg

山形牛 A-5等級 入荷…

今週 木曜日に、山形牛枝肉が入荷…。
生産部が除骨作業を行い、販売先の規格に合わせてスペックをする。
…そして 今日、出来上がった半丸セットを弊社 営業の担当者が取引先に納品する。
…今週、水曜日に東京芝浦市場に上場され、本日納品で その間 わずか3日…。
… 食べ頃はというともう少し時間をおいた方が良いかもしれないが、これから 先方様の冷蔵庫に保管され、良い案配になっていく…。
…美味しい牛肉を提供し、先方の調理人さんが それを更に美味しく調理し お店のお客様にふるまう…。
この一連の信頼関係があってこそ、共に成り立っていく…。

160623_1518~01.jpg 160623_1452~01.jpg 160623_1443~01.jpg 160623_1435~03.jpg 160623_1434~01.jpg
新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ