8月25日(金)13時より板橋南営業所工場直売セールです!!
板橋南営業所(東新町2-60-4)は今月も開催致します!
(天候によりスタート時間が多少変更となる場合がございますので、ご了承下さい)
今月の目玉商品は
★国産牛切落とし 100gあたり200円!!
★和牛味付きカルビ 100gあたり300円!!
★黒毛和牛肩ロースステーキ 100gあたり550円!!
さらに今月は年に一度の決算セールとしてお買い得商品多数!
そして15時から、50セット限定「お肉の福袋」を販売致します!
福袋の中身・価格共に当日会場にてのお楽しみとなっておりますので、ぜひご来場ください!
当社提携牧場からの箱根西麓牛や、国産牛等この品質でこの価格!!
価格以上の満足度!種類も豊富にご用意しております。
すべて税込価格となっております。
数に限りがございますので、ぜひともお早めにお買い求め下さい。
そのほかにも、ウィンナーのつかみどり(数量限定)や、
豚肉、鶏肉等、お得な商品を多数ご用意しております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
株式会社 クラショウ 板橋南営業所
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631
<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前
有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。

2017年8月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
先日の場内大清掃から、冷凍室や作業場も、スッキリ…。 先月、今月で各種機械の移動や まな板の配置を変えたりで、スペースができたぶん 動きやすくなり、物の置き場も確保できるようになった。 …今後、受注の内容しだいでは、新たに機材を入れる可能性もあり、 また 人の増員の予定もあるので、多少の 余裕があった方が良い。
…機能性のみならず衛生面、安全性の確保は工場の重要な仕事の一つでもある。
2017年8月18日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
入った瞬間から、その斬新さ、そして店内の雰囲気から醸し出される期待感に、驚かされる…。
… 今日は、弊社取引先様の新店のプレオ−プンに行ってきた。 … 店内の凄さも さることながら、社長おまかせの コ−ス料理をいただき、最初の一品から最後のデザートまで 驚きっぱなし…。
…まるで高級フレンチを食べてるような、美味しい焼き肉を食べてるような、それでいて気さくな演出…。 … ここ数年、突出したアイデアと ずば抜けた商品開発力を引っさげて 発展してきた会社の凄さもを 今日 改めて垣間見たような気がする。
2017年8月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
第三水曜日、本来なら 工場直売セ−ルの日であるが、事前に予告してあった通り 今月はお休み…(南営業所は通常通り行う)…毎年8月は暑く、並んで待っていただいているご来場者の安全性を考慮し、今年から8月は行わない事に決めた。
…その代わりと言う訳ではないが、生産部が率先して、日程を 場内の大掃除に当てる事になった。
…まずは 冷凍室の霜とりから始まり、荷捌き室の清掃…そして排水溝の清掃…。 早朝から営業部も全員自主参加して行ったせいか、午前中には 終わり、解散前には、自家製豚汁と弁当で ワイワイしながらの楽しい昼食…。
…すっきり整理整頓されて綺麗になった場内…明日から また頑張ろう!
2017年8月16日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
代官山での商談が終わったのが、午後3時…。 ランチを摂らずに 慌てて会社を出てきたせいか、腹の具合の事は 全く忘れていて(笑) この時間になってはじめて空腹感を覚える。
…ところが、停めたコインパ−キングに戻り、精算機の前で小銭も千円札も無いのに気づき、さぁ、困った…。 周辺の飲食店はランチタイムは終わってるし、コンビニも見当たらない…。
…諦め半分でブラブラ歩いていると、見つけたのが、この、おにぎり屋さん。
ヨッシッ、札もくずれるし、空腹も埋められる。一石二鳥だぁ…!
…大きめの おにぎり シャケ、鶏そぼろ、ツナマヨを買い 早速車に戻る…。
…あきたこまちを使用した ご飯は美味く、とても素朴な味がして、なかなかいい…。 ウ〜ン、やっと満足…。
2017年8月11日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今週から来週にかけて、世間的には夏季休暇にはいる企業が多くなってくる…。 しかし、外食産業はむしろ書き入れ時であり、多くの集客を狙っていく。
… 我々としては仕入れ元である、仲間業者、市場などが休暇に入ってしまうので、ある程度の原料の確保と それに伴う仕込みを行って行かなくてはならない。
…今日は、取引先様を訪問し、期間中の受注の件や納品日の打ち合わせを行った
。 日頃の電話では事足りない話しや、また、新たな商品の話しなど この様な時ならではの有意義な打ち合わせが出来る…。
頻繁に会うことは出来なくても、たまには 顔を合わせ コミュニケーションを取る事も必要だ…。
2017年8月7日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
板橋営業所は荒川が近くにあり、河川敷まで歩いて30秒ほどで土手にたどり着く事が出来る…。
一昨日の土曜日は 板橋区花火大会。 会社のみんなは 定刻には退社し、ひとり事務所に残ってると、 “どォ〜ン!”っと 腹の底から響く音…。 …(始まったな…) …ちょっと観てみようかと、事務所を出て 近くの土手を登ると 打ち上げ花火が始まったばかり…。
…ここ何年も、観に行けば大混雑するのが解ってるので、観に行ってないが、ここら辺りからでも充分楽しさめる…。
…三田線蓮根駅から高島平までは 相当な込み具合だと思うが、弊社板橋営業所 最寄り駅 新高島平駅からだと、それほど混雑しないで観る事が出来る…。
…穴場になるかもしれませんね…(笑)
2017年8月7日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
ここ最近 ムシムシした日が続き、気分も今一つ すっきりしない・・・・。
そんな モヤモヤした気分とは裏腹に、出荷量、売上だけは順調に伸びており、7月は今年一番、今期(昨年9月から)だと12月を含め、2番目に忙しい月
になった。・・・・・・・・・今月中旬は市場、商社が一斉に お盆休暇に入る。もちろん弊社は通常通りの営業なので、原料の調達面では、仕入が大事になってくる。





2017年8月5日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今期も残すところ1ヶ月(決算月8月)…
来期に向けての体制作りや、人員の配置転換、工場内の整備など、今月スタートから慌ただしい。
弊社の出荷拠点の板橋営業所も出荷量が増えるなか、製造部門を 南営業所に振り分けざる得ない状況になり、一部製造を移す事にした。
… 今日の午後は予定通り 機材の移動を行い専門業者さんの手により、南営業所への設置となる。
…期が明ければ、年末の繁忙期は すぐ 目の前にせまる…。
早めの準備だ…。
2017年8月2日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
弊社の取引先様の中でも遠方のお客様、山口県宇部市 グリルおかもと様…。
先日 オ−ナ−さんからいただいた 『大納言のタルト』 。箱を開けてびっくり、「うまそ〜」そして 一口食べて「これは うまいや!」 と二度びっくり…。 北海道産大納言がビッシリ詰まってて、味もまろやかで食感もいい。
…日頃 遠方ゆえ、電話のやりとりしか出来ず、 ご挨拶もままならないお取引先様であるが、とても有り難いこと…。よくオ−ナ−さんからは“機会があったら、こちらにも遊びに来て下さいよ…”といわれ、いつも頭から離れない…。
…何とか機会を作って行ってみたいものだ。
2017年8月1日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »