はっきりしない天気が続く今週…。飲食店にとっては あまり芳しくない。
平日などは 仕事が終わり それじゃぁ、どこかで一杯…なんて気も 起きにくくなるはず…。
食欲の秋、味覚の秋…といきたいところだが この天気では その気も薄れてしまうのも致し方ない…。 …………………………週明けの月曜日は 通常営業。 そして 水曜日は 板橋営業所の 工場直売セ−ル。何かと忙しい週となりそうだ…。

アクセス数:
‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ
9/13(土) 板橋営業所
2014年9月14日 日曜日今日の工場…
2014年9月11日 木曜日ガンバレ福島!
2014年9月10日 水曜日出張先での昨夜は 普段 電話のやり取りだけでは なかなか説明しずらい事などを話し合い 後は先方の社長のお宅で 過分なる もてなしを受ける事になった…。
………………… そして今朝、(社長のお宅で) 目を覚まし、朝食までご馳走になり、帰り支度をしていると “海の方まで行ってみよう”と誘われ、社長の運転する車に乗って 束の間のドライブをする事になった。
…海岸近くに入ると 、見渡す限りの草原で ほとんど何もない…数百メートル先は太平洋だ。 以前はこの辺からでは海は見えなかったという…… そう、2011年の あの災害前までは… 住宅が立ち並び のどかで平和な町だったという…。10メートルを超える津浪に全てを流され 今は 雑草と 住宅の崩壊跡。海岸沿いでは 太平洋の荒波とは対照的に 数台のパワーショベルが コツコツと防波堤の補修工事を行っている…。
果たして 以前のような 平和でのどかな町が戻るのであろうか
… 田圃や畑にするにしても 人が住むにしても とんでもなく先のような気がしてならない…。
昨日も焼肉、今日も焼肉!?…
2014年9月9日 火曜日昨夜は 焼肉店経営者のお供で 茨城県坂東市まで マ−ケティング リサーチ…。気になるメニュー(肉)を6品ほど注文し、その他料理を2品…。この品質(肉)で この価格?…という素朴な疑問に 答えを求められ、解る範囲で答える小生…。 … そこで納得できたかどうか、その帰りに もう一軒…。要は食べ比べてみるという事である… 。(なんと研究熱心なこと!) ………………………そして今、出張先の福島県へ向かう 常磐線の中…(場所が海側なので あえて新幹線を利用した仙台経由で行く事) ……
今日の夕食も ほぼ焼肉に決定!(笑)…などとボンヤリ考えながらウトウト……。 何故なら 取引先の焼肉店に向かっているので…。
ん?2日で三回の焼肉、いいなぁ? イヤイヤ仕事ですから。…ん?身体 大丈夫? なんのなんの…(笑)。
鹿児島黒牛(雌)入荷!
2014年9月8日 月曜日9/6(土) 板橋営業所…工場の様子〜
2014年9月6日 土曜日白ゴ−ヤ
2014年9月5日 金曜日焼肉チェーン店訪問
2014年9月4日 木曜日スカッと晴れて…
2014年9月3日 水曜日板橋営業所
2014年8月31日 日曜日今週は 月末棚卸しも絡み 専ら工場内に張り付いていた…。 外に出たのは 工場が休みの水曜日のみで、あとは 朝から丸一日工場で作業や出荷に加わり、したがって 金曜日の物流センターの即売会には参加しなかった…。
………… こうして、ある一定期間、みっちりと現場(工場)に立っていると 今まで 見えなかった事柄や現状が肌を通して実感でき、何が良くて何が良くないかも把握しやすくなる。少なくとも机に座りっぱなしの時よりも…。 確かに 机に座って 数字を把握し分析する事は非常に大切な事であり、必要な事である…。しかし、実際に物(者)が動いている場所、工場内であったり 得意先であったりを解っていないと何も変える事は出来ない(数字も)…。
どんな仕事場でも 問題点の一つや二つは 少なからずある…。 そこは現場に居ないと解らない事も多い
……。