一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

本日のランチ…

2016年9月12日 月曜日

今日は ちょうど昼時に用事があり、板橋区役所近くまで外出… 。
用事が終了したのが、おやつの時間(?)がとっくに過ぎていたため、お腹の音も収まってはいたが、やはり昼食は摂りたい…。
…入店したのが、中山道から文化センター方面に向かって左手の路地。 派手な看板と何となく入りにくい入り口。
… こんな事いったら失礼にあたるが あまり期待はしなかった割には 大変美味しく、価格も安い!
食べたメニューは「肉煮のせ つけ麺」
…コシのある蕎麦(日本蕎麦)にノリがどっさり、 つけ汁には これまた スリゴマがどっさり… 。
味はかなり 濃いめだが、 かなり イケル…
近くにきたら また寄ってみよう!

160912_1427~01.jpg 160912_1428~01.jpg

箱根西麓牛入荷…

2016年9月10日 土曜日

昨晩入荷した 箱根西麓牛3頭分を 今朝 入念にチェック…。
今回の3頭分はすでに 販売先がほぼ決まっており、入荷を待ってくださってる取引先には スペック後 来週から出荷していく。
…特に手の掛かるスペックは 今日の午後から早速 作業に入り、数人で手際よく、丁寧に商品作りを行っていく。
…今回はすべて 品質が良く、 安心して 西麓を送り出す事が出来る…。

160910_1017~01.jpg 160910_1018~01.jpg 160910_1015~02.jpg 160910_1016~03.jpg 160910_1447~01.jpg

東京〜静岡〜神奈川〜東京

2016年9月7日 水曜日

会社休業日の今日、 朝8時に自宅を出発し静岡県へ向かい、提携牧場主と打ち合わせ、昼食をご馳走(御自宅で)になった後は 厚木で商談。 そして最後は東京まで戻り 箱根西麓牛を使ってもらってる取引先での食事………。
それぞれの訪問先で
は 意義のある時間を費やせ、非常に充実した一日となった。 …期が明けたばかりであるが、今期に掲げた目標、そして あっという間にくる 暮れに向かい、今から準備が必要だ…。
…最後の写真は 最近買い替えた名刺入れ。今日の商談が初デビュー…(笑) 。かなり活躍しそうだ…(笑)

160420_1120~01.jpg 160907_1753~01.jpg 160907_1758~01.jpg 160907_0810~01.jpg

若き飲食店経営者…

2016年9月6日 火曜日

昨日、読売新聞の夕刊に今年開店した弊社の取引先が載っていた…。
…開店祝いに訪問し、腕を振るってもてなしてくれた料理は、シンプルだが 手の込んだ素晴らしい味わいで満足させてもらった事を覚えてる。
…永年の修行をつみ、努力を重ね 念願のお店を独立開業した若き経営者…。
我々もこの様なお店を応援したい…。

160903_2143~01.jpg 160903_2144~01.jpg 160903_2144~02.jpg

本日のランチ…

2016年9月5日 月曜日

会社を出たついでに、ちゃちゃっと昼食を済ます…こんな時 非常に便利なのが立ち食い蕎麦屋さん。 駅に行かないと 見当たらないと思いがちだが意外と大通り沿いを捜すとある…。
…今日は時々 利用させてもらってる 高速下 D大学前にある 立ち食い蕎麦屋さん… …かき揚げそばに ワカメと 茹で玉子をトッピング…
それこそ ちゃちゃっと数分で平らげてしまうのだが、それでも満足…。(
………………………
工場に戻ると 整備係(?)のT先生が キャタツに登って、何やらゴソゴソと…まるで 何かの動物が、高い木からバナナでも取っているようにも見えるが、自動扉のスイッチの調子が悪いらしい…あっという間に直してしまう先生は、やっぱりさすがだ… ところで先生、社会の窓 開いてない……?

160831_1331~02.jpg 160831_1331~01.jpg 160902_1528~04.jpg 160902_1528~03.jpg 160902_1528~05.jpg

9/1(木) 新しい期のスタート!

2016年9月1日 木曜日

9月1日、今日は弊社にとって 新しい期(第51期)の始まりでもあり、いってみれば正月と同じで、気分も新たに また一年間、目標達成に向かい頑張っていく。

会社は一年ごとに成績をだし、良くも悪くも課題を見つけ、問題点を克服しつつ前に進まなければならない。そして良い成績を続けていくのは容易な事ではない・・・・・。

・・・・今日、ある機関紙で見つけた記事に、こんな文章が載っていた・・・・・好調企業こそ〝地道な努力”を怠ってなく、〝日々の積み重ねは決して裏切らない”と・・・・。

・・・・・

本日のランチ…

2016年8月30日 火曜日

つけ麺は めったに食べない… 。けして美味しくない訳ではないのだが、ス−プが中途半端にぬるくなる事がしっくりこないのか…そういえば 日本蕎麦も、ざるそばよりも 普通の温かい蕎麦か ツユが始めから かかってる冷やし蕎麦を好んでいる…要は 熱いか冷たいか はっきりしてるものが好きという事だと思う…。
…とは言え、なぜかこの日は つけ麺が無性にに食べたくなり、味の濃〜い、韓国チゲ鍋風のつけ麺を注文。 おまけにネギチャーシュ−丼もつけ、腹一杯 スタミナ満点のランチを頂き 満足度100パ−セント。うぅ〜ん、つけ麺も たまにはいいなぁ〜(笑)

160813_1300~01.jpg 160813_1301~01.jpg

ホルモン焼き店で送別会

2016年8月29日 月曜日

昨日は、趣味でお付き合いしてる友人の送別会…。
青森県出身の彼の実家は建築関係の会社を経営しており、家業を継ぐ為に、この度 慣れ親しんだ東京に別れを告げる事になった。
…仲間内がセッティングした送別会、体育会系の面々が選んだのは やっぱり ホルモン焼き(上板橋)。 ガツガツ食べて、ガブガブ飲みながら、思い出話しに花が咲く。
…こんなに沢山の仲間に囲まれながら 新たな旅立ちへ…
そんじゃぁ…元気で!

160828_1931~01.jpg 160828_1931~02.jpg 160828_2314~010001.jpg

8/27(土) 板橋営業所

2016年8月27日 土曜日

決算月である8月も残り数日…。
ここのところ、天候も不順で、期待した外食業界はじめ我々も、今ひとつ盛り上がりにかける。
…それでも、社内では皆が踏ん張りをみせ、前期を 上回る成果が出ている。
…今、社内では来期の目標を達成するため、各部の体制作りをテ−マに話し合い、試行錯誤を繰り返している………………。
写真は 価格の高騰が続いている 牛たん…商談先で撮らせてもらったものだが、やはり価格はシビア… なんとかしなくっちゃ…。

160827_0834~01.jpg 160825_1545~01.jpg 160825_1545~02.jpg

ただいま板橋南営業所 工場特売セール実施中です!!

2016年8月26日 金曜日

お買い得商品、人気の商品多数ご用意しております!!


  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ