一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

1月25日は板橋南営業所 工場直売セールです!!

2019年1月21日 月曜日

1月25日(金)13時より板橋南営業所工場直売セールです!!
(天候によりスタート時間が多少変更となる場合がございますので、ご了承下さい)

板橋南営業所の今月の目玉商品は
★国産牛切落とし  100gあたり200円!!
★和牛味付きカルビ 100gあたり300円!!
★黒毛和牛肩ロースステーキ  100gあたり500円!!

そして15時から、50セット限定「お肉の福袋」を販売致します!
福袋の中身・価格共に当日会場にてのお楽しみとなっておりますので、ぜひご来場ください!

当社提携牧場からの箱根西麓牛や、国産牛等この品質でこの価格!!
価格以上の満足度!種類も豊富にご用意しております。

すべて税込価格となっております。
数に限りがございますので、ぜひともお早めにお買い求め下さい。

そのほかにも、ウィンナーのつかみどり(数量限定)や、
豚肉、鶏肉等、お得な商品を多数ご用意しております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

株式会社 クラショウ 板橋南営業所
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631

<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前

有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。

休業日前・・・

2019年1月19日 土曜日

今日は休業日前の土曜日。
出荷量、件数とも まあまあで 工場内も活気がある。
・・・1月というと、1年を通して 出荷量は比較的 落ちついてしまう月でもあり、時間に余裕もでる。・・・こんな時期こそ普段やれない事や、また一段のスキルアップを目指し、業務に取り組む事ができるのである。
・・・そんな心持ちで時間を大切に使うのと そうでないのとでは、数ヵ月後または この先 大きな差がでるのは言うまでもない。

寒い日は・・・・

2019年1月18日 金曜日

工場内は当然の如く寒く、 外も寒い・・・。
この季節、熱々の鍋物が食べたくなる。
・・・肉でも魚介類でもOK!
野菜をふんだんに放り込み、エネルギー源となる、肉や魚を煮込む。
・・・好みにもよるが、ちょっと辛めの味付けにすると、なおさら身体はぽかぽか・・・。
食べてるうちに、うっすらと額に汗が滲むようだと完璧だ(笑)
栄養のバランスからみても 申し分ないはずだ。

工場直売セール

2019年1月16日 水曜日

今日も沢山のご来場者に恵まれ、無事終了しました。
今年も社員一同、頑張っていきますので宜しくお願いします。
ありがとうございました!!

工場直売セール、本日開催!!

2019年1月16日 水曜日

今日は 今年初めての板橋営業所 工場直売セールです。
美味しそうな お肉が盛りだくさん!
゛美味しいお肉をより安く安全に!”をモットーに 今年も頑張ります!

KIMG1178.JPG KIMG1176.JPG
 KIMG1174.JPG
KIMG1176_2.JPG

アンケート調査・・・

2019年1月14日 月曜日

10月から3ヶ月、工場直売セールで ご来場の皆さんにアンケートのご協力を頂き、その集計が行われた。
・・・・沢山の意見を頂き大変ありがたい。
ここに集計された、ご意見やご要望を参考に、なるべく期待に応えられよう商品作りに励んでいきたい。
今週16日(水)が 今年初めてのセール。
沢山のご来場者が喜んでいただける日にしたい。

     

回転寿司・・・

2019年1月11日 金曜日

初セリで三億三千万のマグロがセリ落とされたり、行く度にメニユーや店内の様相が変わっていたり・・・、外食寿司業界もなかなか面白い。
・・・肉業界にいながらも、こうして回転寿司などに足を運び、そのアイデアの移り変わりに肝心する。
・・・顧客獲得合戦で回転寿司チェーンも競争が激化しているのが端から見ていてもわかり、価格、あじ、バラエティーさで相当な研究をされている事であろう。
・・・我々食肉業界も近年の肉ブームに乗って オリンピックぐらいまではそこそこ 風向きも良いと思うが、外食業界同様 常に工夫と研究は怠るわけにはいかない。

    

KIMG1151.JPG

浦和うなこちゃん

2019年1月9日 水曜日

先日、ISETANの食品売場にしか売ってないという物を入手しに浦和のISETANに行ってきた。
・・・駅前にあるISETANの前に、こんな物を発見。浦和うなこちゃん・・・。 浦和って うなきが名物だったんだぁ、と初めて気がつき意外な感じがした。
それならと、来たついでに どこか美味しい うなぎを食べさせてくれる店を探そうかなと思い、近くをほっつき歩いてみたが、目立つ所にはなさそう。・・・・この日は時間がなかったので、残念ながら機会を改めて調べてから再訪する事にした。
・・・ISETAN食品売場に入り、目的である品物は すぐに見つかり、あとは 食肉売場を見学。
流石はデパ地下、人も多いし、売ってる物も違う。陳列の仕方もセンスにあふれ、価格は安くはないが、品質の良い商品が豊富に揃えられている。
・・・仕事柄 こうして食肉売場を覗くのも、楽しいし、為になる。
人が集まる場所には それなりの理由があるからだなと つくづく思う。

  

 

2019年 仕事初め・・・

2019年1月5日 土曜日

弊社は今日が仕事初め。
 2019年がスタートしたわけだが、正月休みと日曜日に挟まれた今日は、予想通り忙しい・・・。
出荷準備が大幅に遅れ、配送も普段より一時間ほど出発時間が遅くなった。
それでも、なんとか昼頃には全員が出発し、後は無事に取引先に納品してくれればよい。
・・・・
今日の受注内容をみると、年末年始休業した先もあるが、正月飲食店は全般に忙しかったようだ。
今年も 外食業界が活発に動いてくれる事を願ってやまない。

    

2019年 元旦

2019年1月2日 水曜日

2019年がスタートした・・・。
気分も新たに清々しい元旦を迎え、ここ数年のルーティンにもなっている 元朝式に参加、初詣、そして元旦走を精力的にこなした・・・。
元朝式には早朝五時に会場入りし、皆さんの講話に耳を傾け、終了後に近くの神社に初詣・・・。
友人に頼んでおいた、一番大きなダルマを抱えて帰宅し、ちょっと休んでから、いよいよ元旦走・・・。
今年はコースを変え(昨年は荒川河川敷)中仙道をまっしぐら・・・とは言っても、実際走れるのは3分の一にも満たないぐらい。普段走ってないのと、体重増加が どうも効いてるらしい(笑)
・・何はともあれ一通りこなし、無事終了。
・・・今年も充実した一年になりそうだ。

  

 

  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ