• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

明日の水曜日はお肉の工場直売セールです!

明日、第三水曜日は 恒例の工場直売セールです!!

ここ数年 価格が高騰してる国産和牛も豚肉も鶏肉も・・・・値上げ無しで頑張っております。

どの商品も安心で安全なお肉を 低価格でご提供します。

皆様のご来場をお待ちしております!!

台風一過・・・

甚大な被害を関東、東北に与えた台風19号・・・
被害に遭った方々には心からお見舞い申し上げます。
・・・板橋営業所の近くを流れる荒川も、一時氾濫のおそれがあるかと思われるほど水位が上がり心配した。
幸い ここら辺はスーパー堤防とよばれ、土手の高さが 高く、氾濫は免れている。

KIMG2036.JPG KIMG2033.JPG KIMG2032.JPG KIMG2034.JPG KIMG2037.JPG

台風接近?

台風が接近してるからという訳ではないが、工場の廻りの木々の根元がだいぶ弱っており、これでは いつ倒れてもおかしくないという事で、生産部員数名で バッサリと・・・。
・・・日頃 手にしてる 包丁やナイフと違って、植栽用のハサミ、ノコギリを使いこなすのは、なかなか難しい。
急遽 電動ノコギリを買ってきたりしたものの、やはり手強いようだ。
・・・
明日は台風19号が関東に上陸との予報。
歴史的にも自然災害とは縁の切れない我が国。被害のない事を祈るのみだ・・・。

KIMG2024.JPG KIMG2025.JPG KIMG2026.JPG KIMG2027.JPG

最近の工場・・・

10月に入り はや一週間。
一年間の締である決算月8月が終わったとおもったら、あっという間に10月だ。気が早いと思われてしまうかもしれないが、もう暮れを視野に入れて準備をして行かなければならない。
・・・ここ最近の工場は、新規納品の作業や、肉フェス用の商品作りでやる事は多い。
・・・量産する手作業のなかで、数人で取り掛かる作業などに入ると、各人の特徴がよく現れ、包丁使いの早い者、早くはないが丁寧に仕上げる者・・・。理想は迅速で正確であるのが一番だが、慣れ不慣れもあるので致し方がない。
・・良くないのが、集中力がない事。気が抜けた気持ちで行ったり、ちょっとやっては手が止まり、違う事に手をだす・・・。
まずは、人の口に入る物を扱っているのだから、細心の注意をはらい、要は集中して製造に臨まなければならない事だ。

KIMG2018.JPG KIMG2017.JPG KIMG2007.JPG KIMG2008.JPG KIMG2006.JPG

お肉とセールスの扉・・・

月に2回、営業部長、副部長と行っている「セールスの扉」。
今年に入り14回目になるが、一年間は行う事になっている。
この、扉の主旨は 営業活動での問題点や 営業における技術的な事などを話し合う場でもある。
内容は、あくまでも実践に則したものであり、理屈ではない その都度都度の情況に対応できる能力を身に付ける為にはどうするかが話し合われる。
・・・今、この扉を少し開いた段階だが、今までにない景色が見えつつある・・・(ちょっとカッコ付け過ぎ?)・・・(笑)(笑)
~~~~~~~最後の写真は最近 お気に入りの缶コーヒー。 旨い!

KIMG2000.JPG KIMG2002.JPG KIMG1982.JPG KIMG1981.JPG

格闘技の聖地、後楽園ホールにて・・・

昨日の日曜日は、後楽園ホールにてRISEに出場する、須田翔貴選手の応援に行ってきた。
ここまでプロデビュー3戦3勝、うち2KOという、順調な戦績を収めている期待の若手である。
・・・会場には、同じく知り合いのRISEウエルター級チャンピオン、板橋が誇るアフロヘアー・ ベイノア選手の姿も・・・。
・・・・・・・・・・
第6試合、悪夢のような結末を誰が予想したか・・・。開始、動きが良く圧倒するかに見えたが、かえってそれが力みに繋がってしまったのか・・・・結局 最後までリズムがつかめず、2対1の判定負け。
ボー然と立ち尽くす須田選手を見てると、その悔しさが伝わってくる。
“勝って奢らず負けて挫けず“ ・・・彼の性格からすると、むしろこの敗戦をバネに必ず強くなってウイニングロードを歩む選手になっていくはずだ。

Screenshot_20190928-223942.png KIMG1994.JPG KIMG1993.JPG KIMG1998.JPG KIMG1999.JPG

板橋南営業所・・・お肉の特売中❗

今月から月一回の特売日が、土曜日になりました。
現在、特売中です!
11時からですが、無くなり次第 、終了となります。
宜しくお願いします❗

KIMG1991.JPG KIMG1990.JPG KIMG1987.JPG KIMG1986.JPG

下駄箱増設

・・・宅急便で届いた下駄箱が玄関に置かれてる。
・・・どうも今の下駄箱では、数が足りなく、増設分を頼んだとの事。ただ置場所に困ってたらしく、とりあえず、なんとか 横並びで設置完了。
・・・ スッキリ整然と、いい感じだが、こんどは傘立てが、溢れそう。
小型の傘立てを もうひとつ買って、雨の日は玄関先に置くしかないかな・・・。

KIMG1943.JPG KIMG1940.JPG KIMG1942.JPG KIMG1946.JPG

9月28日(土)南営業所即売会開催

 

9月28日(土曜日)午前11時より板橋南営業所工場直売セールです!!
(天候によりスタート時間が多少変更となる場合がございますので、ご了承ください。)

 

*************************** 大事なお知らせ ***************************

2019年9月より、開催日及び時間が変更になります。

変更前:毎月最終金曜日の13時~売り切れ次第終了
変更後:毎月最終土曜日の11時~16時

※9月開催日は9/28(土曜日) 11時~16時

*********************************************************************

板橋南営業所の今月の目玉商品は
★国産牛切落とし(400g入り)100gあたり200円!!
★和牛味付きカルビ(500g入り)100gあたり300円!!
★黒毛和牛肩ロースステーキ(1枚/約200g)100gあたり500円!!

そして14時から、50セット限定「お肉の福袋」を販売致します!
15時からはタイムセールが始まります。                                 福袋の中身・価格共に当日会場にてのお楽しみとなっておりますので、ぜひご来場ください!

当社提携牧場からの箱根西麓牛や、国産牛等この品質でこの価格!!
価格以上の満足度!種類も豊富にご用意しております。

すべて税込価格となっております。
数に限りがございますので、ぜひともお早めにお買い求め下さい。

そのほかにも、豚肉、鶏肉等、お得な商品を多数ご用意しております
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

株式会社 クラショウ 板橋南営業所
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631

<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前

有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。

オフィス街で食事・・・

一昨日は、丸の内のオフィス街にある弊社の取引先で食事をした。
・・・日中、この近代的なオフィス街で仕事をしてた会社員の皆さんと、日中、のどかな板橋区で仕事をしてた我々が同じ丸の内の近代ビルディングの飲食街で共に飲み食いするとは、なんとも妙な気分・・・(笑)。
・・・しかし、そんな妙な気分も ビールと美味しい韓国家庭料理で、あっという間に一変し、しゃべりと飲み食いで お口は大忙し。
・・・こちらのお店は、他に複数店舗があり、どの店も繁盛店である。
特にランチはそうとうな御客さんで賑わうと聞く。
・・・そうでしょうね、何を食べても美味しいんで・・・。

KIMG1928.JPG KIMG1929.JPG KIMG1931.JPG KIMG1932.JPG KIMG1933.JPG
新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ