アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
予選リ―グから決勝まで5連勝という圧倒的な強さで、侍ジャパンが金メダルを獲得した。
何が起きるか解らない野球という競技のなか、接戦を制し一敗もせずの優勝、正に日本野球のレベルが上がったのと、オリンピックに掛ける熱意の証でもあった様な気がする。
その中で、個人的にMVPを選ばせてもらうと、なんと言っても甲斐選手だろう。
攻守の活躍は さておき、勝利に対する執念は そのプレーの端々に表れ、若い投手のみならずチ―ムを引っ張った。。。
唯一、投手を含め守備に就いてる選手は皆 甲斐捕手の顔が見え、また甲斐捕手は守ってる者全員の顔が見える。。そんな扇の要と言われる重要なポジションを守った日本一の捕手。
侍イコール甲斐と言いたいくらいだ。。。
・・・・歓喜の金メダル獲得。。感動した。。
2021年8月8日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
明日、8月7日は肉処kura宇都宮の即売会です。
9:00〜オーダーシートの配布、10:00オープンとなりますので、よろしくお願いします。
暑い日が続いています。
冷たい飲み物やポータブル扇風機・扇子等、暑さ対策をしっかりしてご来店ください。
ご来店お待ちしております。
2021年8月6日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
焼肉屋さんのみならず今や居酒屋でもお馴染みの人気メニュ― 「牛タン」。
今、その牛タンが品不足なのと異常なまでの価格高騰で飲食店を悩ませている。。。
これまでの例からすると焼肉の年間通して需要期に価格が上がる事はあっても 、せいぜいキログラム当たり数百円。それが現在は千円以上 値上がってしまい堪ったものではない。。。
・・・弊社にも牛タンの問合せが増え、原料からの皮ムキ作業で毎日追われている。。
皮を剥くスキンナ―3台は毎日フル稼働。ちなみに月間にすると出来上がり数量平均12~13トンほどになっている。。。
・・・
原料でいうと実際に使える部分は約半分。原料価格、歩留まりを考えると、そうとう高い物になってしまう。。。
美味しく人気のある、牛タン塩、厚切り牛タン、、、 このままでいくと 高級品になってしまうこと必至。。。う~ん、何とかならないものか。。。 。
2021年8月3日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
8月に入り最初の営業日。。。
8月は弊社の決算月にあたり、今期も大詰めを迎えることになった。
今期後半は苦戦を強いられるも、先月7月は予想以上に出荷量が多く、コロナ前の同月をクリアした結果となった。。。
そして先週末に行われた南営業所の特売も非常に沢山のお客様に来場して頂き、ここのところ安定感が増してきている。
・・・何となく活気に溢れる社内、暑さに負けずラストスパートと行きたいところだ。。。
2021年8月3日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
月に一度の大売り出し今月も新しい商品を、多数ご用意しております‼️当日は午前10時より整理券を配布致します。11時~16時まで営業しておりますのでお友達やご近所の方をお誘いの上、お越し頂けると幸いです。従業員一同心よりお待ちしておりますので宜しくお願い致します。ご自宅でクラショウのお肉を食べながら、オリンピック観戦はいかがですか❗
2021年7月30日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
食べる事に興味を持つという事は非常に楽しい。
・・・“お肉を扱ってるから、普段はあまり肉は食べないんでしょ”なんて言われる事も多いんだが、そんな事は全くなく、毎日でもOKなぐらい大好物である。。。だからといって他の物はどうかというと、肉以外にも好きな物も多く、魚料理、和食、洋食、なんでも御座れという感じで 色々なものに興味を持ち食べたがる。。
時々、やたらと ピザや パスタなども食べたくなり、こじんまりした美味しそうなお店に入ってみたりする事もある。
・・・若い時に比べ食べる量は少くなったが、根っからの食いしん坊ぶりは、幾つになっても健在だ。。。
2021年7月29日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
一年の時を経て、東京五輪が先週 開幕した。
昨年開催が新型コロナ感染の影響により延期され、今年に入っても寸前まで開催が危ぶまれる状況の中での開催である。。。
すでに我が日本選手は幾つかのメダルを獲得し、今後の熱戦も非常に楽しみになる。。。
また、日本選手のみならず、全てをこの大会にかけて努力し、必死に練習に明け暮れた日々を過ごしてきたアスリート達の素晴らしいパフォーマンに期待したい。。。
2021年7月26日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »







今日23日は東京オリンピックの開催日。そして明日24日は肉処KURA西台店の開催日!(あまり関係ない。。。)
祭日になった今日も、弊社は元気に全員出勤の営業日となり、通常業務と明日に備えての準備に余念がない。
今回も「和牛厚切り上カルビ」に続き 新登場するのが「やわらか牛タン味噌漬け煮込み」だ。。。。。一晩漬け込んだ牛タンを やわらかく煮込んだ一品。ご家庭でビールを飲みながらオリンピック観戦。こんな時のお供に、そしてご飯のおかずとしても最適。。。
~~~~~~~~~
その他にも新登場する商品も取り揃えて、変わらぬ美味しい牛肉、豚肉、鶏肉を是非とも堪能してください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2021年7月23日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
梅雨が明けて、いよいよ本格的な真夏に入ってきた。
ここ数日は気温もぐんぐん上がり、かなりの暑さが続いている。。
こんな時、なんと言っても大事なのは充分な睡眠と食事をとることだ。
良く寝て良く食べる。これが無いと体力が落ち夏バテになってしまう。
同じラ―メンを食べるにしても、なるべく具が沢山入ったものを食べるようにしたり、ニンニクをたっぷり取り入れたり。。。 要は栄養価のあるものを意識的に摂っていく事が望ましい。。。。
この日のランチは、生産部の部長 お手製の 具だくさんラ―メン。。(最後の写真)
豚肉、野菜のてんこ盛りだ。
ビタミン豊富な豚肉と野菜をばっちり摂取。
元気モリモリだ!
2021年7月22日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
12日月曜日の緊急事態宣言 から2日目。
苦境に立たされてる飲食店と共に、そこに販売してる、酒類、青果、畜産、水産その他諸々の業者にとっても同じように苦しい。。。要は色々な方面に繋がって多くの卸売業社が大変な思いをしているのだ。。。飲食店の動きが止まれば注文も減る。。
弊社の場合、昨年から新規取引先が増えているので、今のところ極端な減り方はしてないが、如何せん先が見えない分、不安は拭えない。
何とか早期の解除を願いたいものだ。
~~~~~
兵庫県 太田牛が入荷。
一部のパ―ツが来週、池袋「焼肉KURAMOTO」で販売する。旨そうな肉だ。
2021年7月14日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »