• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

システム導入。。。

取引先様からのご注文は、留守番電話、FAX、電話受付され、早朝からそれらを営業部員が注文表に書き写し、工場 事務所に落とし込む。。。。
・・・これが昔から弊社の受注から出荷の流れであったが、現在 新しいシステムを取り入れ、業務の効率化に取り組んでいる。
工場内の各セクションには、タブレットが配置され、慣れない作業に戸惑いは隠せない。。。
会社にとって、昔ながらのやり方が必ずしも正解とは限らず、課題を解決する為には新しいやり方を模索する事も必要だ。。。また、新しい事をやる時は得てしてこう言った混乱はつきものだが、導入後の結果が大切だ。。、数ヶ月後にどうなっているかが楽しみだ。。

KIMG0304.JPG KIMG0303.JPG KIMG0306.JPG KIMG0307.JPG

湿気対策・・・

6月に入り、気候も段々と蒸し暑い日が多くなってくる。。。
食品に大敵なのが温度だけでなく湿気。。。
菌の発生や物の劣化に湿気の影響は強く、温度管理、湿気対策は衛生管理上、非常に重要である。
・・・弊社では板橋工場、南営業所ともに、作業場内にはク―ラ―とは別に全熱交換機が設置されており、湿気対策に万全を喫している。。。
これから夏に向かい、衛生管理には細心の注意が必要だ。。。。 

KIMG0272.JPG KIMG0271.JPG KIMG0274.JPG KIMG0273.JPG

旨い赤身焼き肉。。

先週は弊社の主軸メンバーと宇都宮に日帰り出張。。。
悪天候の中、宇都宮インター近くで二時間あまりの用を済ませ、そのあと今年板橋から宇都宮営業所に異動した社員を囲んで 焼肉で食事会。。。
・・・宇都宮オリオン通り近くにある旧知の知り合いが経営する評判のお店。。。 
研究熱心で知られるオ―ナ―だけあって肉の扱いは一流だ。
普通の焼肉屋さんとは一線を画する提供のしかたで毎回感動もんの旨い赤身焼肉を食べられる。。
弊社の取引先でもあり、我々も仕入れには充分神経を使わなければならない。。。

KIMG0297.JPG KIMG0298.JPG KIMG0299.JPG

6月3日宇都宮即売会

明日6月3日㈯宇都宮営業所即売会を開催いたします。台風の影響により雨風が心配ですが、現在は通常営業の予定で参りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

当店おすすめは各1パック300g入りの豚挽肉259円・合挽肉291円・牛挽肉324円!特に豚挽肉は午前中には完売してしまうほど大人気となっております。さらに、ブラジル産鶏ももを使用したてりやきチキン(100g当り90円で500g入り)と食欲をそそるピリ辛牛タンガーリック(300g入り864円)は焼くだけカンタンになっておりますので是非お買い求めください。

 

朝9時より整理券の配布、10時~17時までの営業となっております。当店は駐車場がございませんので予めご了承ください。

事前のweb・電話予約も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。(日・水定休日・6/19休業日)

それでは明日どうかお気をつけてお越しくださいませ。

南営業所即売会~6/3(土)開催~

(主な品揃え)

黒毛和牛、国産牛を中心にステーキ、焼肉、スライス製品

クラショウオリジナル味付きの製品、手作りハンバーグ、キムチ、ラーメンなどを取りそろえております

不定期でご用意している新商品もご用意しております

今回は ”味付きの豚バラ肉” です、脂のコクのある豚肉に野菜をちょい足しでおいしい夕飯をお楽しみください

某有名チェーン店では豚カルビ丼として提供されていました

同時に ”豚バラスライス1キロ入り” も販売予定です

店頭品は追加補充を随時行っておりますので、お客様の都合の良い時間帯でお越しくださいませ

皆様のご来店を社員一同お待ちしております

ラーメンチェーンの新メニュー

先日、地方に行った時に入った某ラーメンチェーン。。。 
・・・このラーメンチェーン、たしか数年前(数十年前?)にラーメンチェーンとして目立ってきた時は、旨くて安いが売り物で、どこの店舗も満席で、大変な賑わいをみせていたのを覚えている。。。。。
飲食店の、この様なチェーン展開が難しいのが、なかなか良い時は続きづらく、後から参入してくる同業とのシェアの取り合いや、マンネリ化による来店者の飽き防止など、絶えず戦略を練っていなければならない。。
~~~~~~~~~~~ 
この日頼んでみたのが、「マ―ラ―そぼろ入り ねぎ玉中華そばライス付ギョ―ザセット」 
・・・麺の上に乗ってる団子状のマ―ラそぼろを箸で潰し、隣の生卵と一緒にネギと麺に混ぜて食べる。。。 
う~ん、なかなか旨い。。。マ―ラそぼろ、別に団子にしなくても良いのではと思ったが、まぁこれもパフォーマンス。。。 
ピリ辛が効いて味もいい。。。ちょっとボリューム感が気になったが、860円でギョ―ザもライスも付けば申し分はない。
 ラーメン業界も大変だと思うが頑張って欲しいものだ。

KIMG0284.JPG KIMG0285.JPG KIMG0286.JPG KIMG0287.JPG

明日27日は肉処KURA西台店の特売日です!!

暑くなったり涼しくなったりで、体調管理には気を付けたいところですね。。。

この様に気候がはっきりしない時期は何を食べるか迷ってしまう季節です。

でも お肉は一年中美味しくいただけます。。。。焼いても煮ても炒めても、、、、食べ方色々、健康的にそして体調管理万全でいきたいですね!

・・・・明日は、特別なサービスをご用意しております。。。先着100名様限定で、2000円以上お買い上げの方に 玉子を1パックサービス!ですって。。。(ごめんなさい100パツクしか用意出来ませんでした。。。)

その他、お買い得商品も目白押し!

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!

フ―ドコ―トで、カツカレー

近年郊外で増えているショッピングモ―ル。。。 
そこには、必ずと言っていいほどフ―ドコ―トがあり、買い物する人達の胃袋を満たせくれる。。。
ちょっと前までは、殆ど飲食街(フロアー)で、しかも休日の昼時となると、混雑して店の外の椅子に座って待っているという場合が多かった。。。 
最近のフ―ドコ―トはブ―スも充実し、その時に食べたいものが比較的早く、手軽に食べられるので、食事に時間を掛けられない時などは、大変便利である。。。。。
・・・この日は仕事の用事の合間をみて手早くランチ。。。
注文して広々とした店内をぼさっと眺めながら待っていたが、意外と時間がかかる。。。
・・・なるほど、道理で時間がかかるのかと思ったら、カツカレーのカツが揚げたて。。。 
カツカレーといえども、それは嬉しい。。。
やっぱり熱々は旨い。。。

KIMG0267.JPG KIMG0269.JPG KIMG0270.JPG KIMG0268.JPG

画像

KIMG0255_3.JPG KIMG0256_3.JPG KIMG0257_3.JPG KIMG0699_3.JPG

六本木でステーキ。。。

夕暮れ時の六本木。。。
小雨の中、期待と楽しみで心がおどり、傘もささずに急ぎ足で目的地に向かう。。。
・・・・・・・・・・・・・・残念ながらデ―トの待ち合わせではなく、時間に遅れそうで走ったので息切れしただけ。。。。
以前某メディアに取り上げられた事がある方(社長)のお店。。。 
弊社の取引先であるが、比較的新しいお客様でもある。 
・・・肉の研究をされて数年、、、、肉に関する一部の知識は我々のはるか上と言ってもいい。
・・・色々と研究された牛の内臓や美味しい野菜を食べさせていただいたが、ちょっとびっくりしたのが最後の画像のステーキ。。。
和牛モモの一部だが、非常に柔らかくて旨い。。
肉の知識がある方なら是非、画像を拡大して見て欲しい。。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ