• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

シュ−クリーム アイス

シュ−クリームといえば HIROTA. 老舗だ…。
シュ−クリームに目のない小生にとって、 これのアイスバージョンとなると 興味が湧かないはずもない。それが遅い時間の夕食後といえども…。
発見(家の冷凍庫)が遅れて 寝る前に楽しむ事になってしまったが 最初はバニラ… ん?まだいろんな味があるな!…と チョコレート、イチゴと味見を…。
就床前の至福のひとときだ…。

140819_2005~01.jpg 140819_2004~01.jpg 140819_2018~01.jpg

工場直販セ−ル、間もなくスタート!

工場直販セ−ル まもなくスタートします。外食産業向け 卸売り会社の強みを充分に発揮し、板橋区にお住まいの方々の 豊な食生活を 応援します。
普段 なかなか市販されづらい 希少部位から
あると便利な 手軽に買い置き出来る商品まで 全て卸売り価格で販売します。
月に一度の大特売、お見のがしなく!

140820_1158~01.jpg 140820_1155~01.jpg 140820_1154~02.jpg 140820_1154~01.jpg

明日は 工場直売セール!!

明日は 板橋営業所 恒例の 工場直売セール!!。  こちらの手違いで 今回はチラシが間に合わず 宣伝なしの 特売となってしまったが、弊社の決算月という事もあり、お宝商品を大放出! 

・・・・・・佐賀牛サーロインステーキ用、 希少部位を使用した焼肉用、国産牛ヒレなど高級商品から 国産牛カレー用角切りや 定番の 国産牛小間など どれも魅力ある価格で販売します。 勿論、ウインナーの詰め放題も通常通り行います。

今回は 原料の調達量、在庫にも限りがありますので 売り切れ次第 終了になってしまいます・・・・・。こちらの都合で大変申し訳ないのですが、 お早目の ご来場をお待ち申し上げます・・・・・。

こんなことも…

だいぶ前の話しだが…。 とある大手ショッピングモールでの事…。
用が済み、ぶらぶらと店内をうろついてたら、いきなり照明が落ち、真っ暗…。 店内の買い物客は どよめき、エスカレーターはストップ。(小生は鈍いので平然とおりたが…) 店舗によってはホントに真っ暗で 店員さん達は 思わず通路に出てくる始末。
蓄電器があるのか 一部灯りはついており、何も見えないほどではないが、一瞬にして 買い物客の動きは止まった…。
その内 場内アナウンスで 落雷の為 停電したとの説明があり、原因は判明した…。
…………………めったにない事だが こんなことも あるんだなぁ…。

140629_1607~01.jpg 140629_1607~02.jpg 140629_1609~01.jpg

8/16(土) 板橋営業所

世間では お盆休み真っ只中、弊社は通常通りの営業を行っている。
飲食業界の良きパ−トナ−としては 世間一般と一緒に 連休を取っていくのも なかなか難しい…。
因みに 今日あたりの注文も 通常より多く、かなりの出荷量があり、準備しておいた在庫も 良い感じで出荷されていった。 …………………来週には 即売会もあり、今度は そちらの準備にも取り掛かっていく。

(写真は 即売会で販売する人気の 国産牛ファミリーカルビ)

140815_1719~02.jpg 140815_1719~01.jpg

…されどハンバーグ…

焼き肉でもなく、ステーキでもなく、ハンバーグが無性に食べたくなる時がある…しかも、ジュ−シ−で肉肉しい(?)やつを…。
知り合いに薦められた大衆ステーキ屋さんが満席で 待ち時間40分と聞いて あきらめて目の前にあるファミレスへ…。
あくまでも ジュ−シ−で…なハンバーグが食べたいとは思いつつ、このファミレスでも ハンバーグセットを頼む…。
………………同じハンバーグでも 市販されてる冷食ハンバーグ、ファミレスで食べるハンバーグ、町場のステーキ屋さんで食べるハンバーグ、それぞれに個性があり 最近はどれも美味しく食べる事ができるが やはりジュ−シ−で肉肉しい(かなりクドい(笑) ハンバーグが…。
非常にポピュラーな肉料理のひとつだが、たかがハンバーグされどハンバーグといったところか…。

140803_1936~010001.jpg 140803_1943~010002.jpg 140803_1944~010001.jpg

世界に誇れる日本の牛肉

質の良い 我が国の和牛は 海外では なかなか真似の出来ない逸品である。
アメリカ、オ−ストラリアなどでは質の良い和牛を掛け合わせたり、和牛を生産したいが為に あらゆる研究をしているが、日本で飼育される品質には およばない。 気候や肥育方法の違いなのか、日本人気質との差なのか、 もしかしたら 水 土壌が影響するのか…。
いずれにしても 和牛の海外での評価は高く 今後 海外への輸出は増えるはず…。 日本が誇れる 和牛が世界へ…。

140807_2128~01.jpg 140807_2129~01.jpg 140807_2134~01.jpg 140807_2140~01.jpg

8/9(土) 板橋営業所~工場の様子~

先日の生産部の会議では 盛んに衛生面についての議題が取り正され、皆の意識が そこに向いている事が充分にうかがえる・・・・・・。 食品を扱う者が衛生的であるのは 当たり前の事であるし、 衛生的にする為には 整理整頓も必要になってくる・・・・・。

お盆前の今週あたりは 各仕入れ元や市場の休みが近い為 弊社の冷蔵庫も かなりの原料が在庫されている。 しかし 各冷蔵庫をみても それほどガチャガチャとはなっておらず いい感じで整理されている為 それほど多くあるようには見えない。

いつでも 何処に何があるかが解るように そして すぐに物が出せるようにしてあれば 仕事の効率もあがる・・・・。

デパ地下…味噌カツ弁当

今日の夕飯は デパ地下で購入してきたという 味噌カツ弁当…。電子レンジの対応は不可という事が表記されていたのだが、温めたほうが良さそうな気もするが…いずれにしても 空腹だし、早く食べたい一心で 蓋を開けるより早く 箸がのびる…。
この手の弁当の良いところは 色々な おかずが入っており、食べていて楽しいし、さすがに 有名デパ地下ともなれば 素材もしっかりしており、味付けもいい…。 ただ 少し欲を言うと もう少しボリュームが欲しいと…。
夕飯としては 量的に寂しく もう一 、二品 どうしても欲しくなってしまう…。

140807_2027~01.jpg 140807_2027~02.jpg

赤羽一番街

昨日は 知り合いの保険屋さんと 赤羽の一番街で会食…。
焼肉、ホルモン好きなSさん、小生の知り合いが経営してる 煙りモクモクの ホルモン屋さんを紹介すると 大変喜んでくれ、すっかり赤羽を気にいってくれたようだ。
…赤羽駅を降りて左手(埼玉より)に位置する一番街…。下町風情が残るこのエリアには 安くて美味しく大衆的な 飲食店が沢山あり、安心して飲食を楽しめる場所だ。 夕方ともなると 大勢の人達が集まってくる…。

140806_1716~01.jpg 140806_1715~01.jpg 140806_1837~01.jpg 140806_1916~01.jpg
新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ