アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
10月最終営業日の今日、 午前中の出荷が終了後 全員で月末の棚卸しを行う…。
…弊社の場合、取引先が ほぼ外食産業向けの為、そのアイテム数は相当なものとなる。 また、その在庫を管理するのも簡単ではなく、ちょっと気を緩めたり注意を怠ったりすると たちまちロスが発生したり、在庫過多となる場合もある。
…そうならないようにする為にも、日頃からの在庫確認や整理整頓が必要だ…。
2015年11月1日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
帰宅後 何気なくテレビのスイッチをオンすると ○スマSPのゲストに 渡辺和子さん…。どこかで聞いた名前に身内がすぐに反応し 一冊の本を取り出して来る。 ははは〜ん、この本、確か数年前に 小生の親父が 孫に送った物で 小生は読んでない…。 …2012年ベストセラー第2位になったという この本の著者…どうも小生の従兄弟の夫の叔母らしく、遠い遠い(笑)親戚にあたるとのこと…。 (勿論 会った事はない)
パラパラとページをめくってみると なかなか心に響きそうな内容。 ちょっと読んでみようかな…。
2015年10月30日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
2015年10月30日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今週10月30日(金)は、板橋南営業所の工場特売セールです!!
PM2:00~PM6:00(商品なくなり次第終了となります)
牛肉、豚肉、鶏肉等、お買い得商品をたくさんご用意しております。
皆様のご来場お待ちしております!!
株式会社 クラショウ 板橋南営業所(物流)
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631
<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前
有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車はご遠慮下さい。


2015年10月28日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
来週 月曜日、火曜日と 年に数回の連休…。
通常は日曜日と水曜日が休業日となっており、祭日は勿論 なかなか会社全体の連休は取れない事になっている…。
…飲食業界が全般に落ち着いてる時期とはいえ、さすがに連休前の納品となれば それなりに出荷量も多く、朝から工場はかなり忙しい。
… 。
お取引先には極力 迷惑をかけないよう、注意をはらって業務に集中して行かなければならない。
2015年10月24日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今日は板橋営業所から徒歩10分、市場通りにあるラーメン屋さんでランチ…。
…カウンター席に座ると 真正面には 相当な数のマンガ本、そして入口近くには路上を移し出すモニター。
車を店の前に止めて マンガ本でも読みながらラーメンを食べてても安心といったところか…。
オッと、肝心な ラーメンのお味はというと、 「ちょっとピリ辛じゃん麺」を頼んだ訳だが、辛さも丁度良く、それほど しょっぱくもなく、小生の味覚かには合っている。
…それにしても全般に価格は安い…。
2015年10月23日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本日の工場直売セ−ルは 無事 終了しました。ご来場の皆様 ありがとうございました!
来週には 板橋区東新町にある 南営業所でも行います。ご来場のほど宜しくお願いします!
2015年10月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
現在、準備に取りかかってます。
スタートは pm2:00、 宜しくお願いします!!(状況により早める事もあります)
2015年10月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
2015年10月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今日は 弊社 『牛の先生』と静岡遠征(笑)の為、朝の通勤ラッシュにまみれ 東京駅から新幹線こだまへ乗り込む…。
…現地に到着後は 早速 牧場へ足を運び牧場主さんの案内のもと視察を行い昼食までご馳走になってしまった。
その後は4時間にも及ぶ 今後の展開について 打ち合わせを行い 双方にとって非常に有意義な時間を共有することが出来た。 …産地から食卓までという 牛肉の流通経路を網羅し より安全で安心な牛肉をお届けしたいとの願望が実現する日も そう遠くないような気がしてきた…。
2015年10月14日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »