板橋営業所の隣は 現在 高齢者向け住宅の新築工事中・・・・・。 今月始めから 数台の重機が運び込まれ、解体工事、本体杭工事が行われている。
その様子が 小生のデスクから 丸見えで かなり臨場感あふれる光景が毎日 目に飛び込む・・・・。
それにしても 凄い迫力・・・・・・・・。 この様な 重機を眺めてて 幼いころから必ず思う事がある・・・・・・・、「乗ってみたい・・・・操縦してみたい・・・」
・・・(笑)(笑)。 ホント 今も・・・・・(笑)
月が明けて 4月に入ってからというもの 物流センターも板橋営業所も 出荷量がいつもより多い気がする。 現在 市場では 豚も牛も ここ数年ではない 品薄状態が続き、どこの卸業者でも 原料確保に頭を悩ませている・・・・・・・。 品薄という事は 必然的に 価格の高騰を招き 弊社も今月に入り 原料によっては 値上げを余儀なくされているところである。 ただ 弊社の場合、 値上げ幅を だいぶ抑え気味にしているせいか 今まで取引がなかった 飲食店からのオファーも最近は多く、それが出荷量増につながっているのかもしれない。
飲食店の立場からいうと 全般的に販売価格帯が下がっているところに 材料費の高騰となると これは間違いなくキツイ・・・・・。我々 飲食業界をサポートする立場として、 得意先様とは より一層の協力関係を築いていかなけれならない・・・・・・・。
*****写真*****
一枚目の写真は 韓国かぼちゃのキムチ。 かぼちゃといっても 普段 我々が食べてる物とは 全く違い、どちらかというと ウリかな…。 余り シャキッとは してないが、網の効いた 味付けは なかなかGood!
二枚目の写真は ホルスタイン種の柔らかな お肉を 西京味噌に漬け込んもの。比較的 あっさりとした味と 微妙な食感で美味い、なかなか面白いかも…。コクのある和牛カルビとは対照的な、量が食べられそうな お肉である…。
…ここに ライスセットをつけ、今日のランチ兼試食会は 無事(?)終了…嗚呼 満足! えっ?試食になったかって?…(笑)(笑)(笑)…。
腹が減ってれば なんでも美味いでしょッ、君ィ!