一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

週の始まり…

2015年5月11日 月曜日

今日 月曜日は一週間の始まり…。 ゴ―ルデンウイ―ク明けは 飲食業界も 落ち着いてしまい、今ひとつパッとしない出荷量なのである。
…しかし こんな時は意外と用事も多く、 午後からは打ち合わせと商談が二件…。 夏の繁忙期に入る前に やらなくてはならない事は 結構ある… 。 …来週は 工場直売セ―ル! 100gあたり 100円の 和牛100%牛挽き肉…などを目玉商品で販売する予定…。

150404_1055~01.jpg 150511_1801~01.jpg

佐賀県産黒毛和牛 入荷予定…

2015年5月8日 金曜日

来週早々に入荷予定の佐賀県産和牛…。 画像で見る限りでは あるが、雌牛特有の脂質と 味わいの有りそうな肉質。
再来週の工場直売セ―ルの頃には 食べ頃のはず…。
国産牛の枝相場価格が高いおり、九州の仕入れ元さんにも ご協力を賜り 自信を持って販売したい…。

RIMG2539.jpg RIMG2540.jpg RIMG2541.jpg RIMG2543.jpg RIMG2542.jpg

海釣りに行く

2015年5月7日 木曜日

休業日を利用して 昨日は 神奈川県の金沢八景へ… 。
早朝 板橋から車を飛ばして約1時間半くらいか…。
…久し振りの潮の香りは たまらなく心地よい。
…数十年振りに握る 釣り竿は 最初 おぼつかず、左右の方々とおまつり騒ぎ(釣り用語で糸がこんがらがる事)。
… 帰港が昼だったため 約5時間程度の釣りとなったが だいぶ心身が癒やされた感じがする。
…ん〜やっぱりいいなぁ、海は…。
…?ところで、釣果は、だって? … NT先生に聞いてみて…(笑)

150506_0635~01.jpg 150506_0723~01.jpg 150506_0747~01.jpg

ストレッチ グッズ…

2015年5月5日 火曜日

小生ごとで大変失礼するが…。
実は ここ数ヶ月 五十肩で悩まされている…。 普通 四十肩や五十肩というものは、筋力の衰えからくるものだという認識でいたのだが、工場では そこそこ重量のある物を持ったりしてるので 何で?という疑問を持っていた…。しかし 知り合いの整体師に言わせると 筋肉には 表と裏の筋肉があり(確かに)お互いが 伸びたり縮んだりして機能している。(なるほど インナーとアウタ―マッスルもあるし…) 例えば 表の筋肉ばかり使って裏を全く使わなければ筋肉のバランスも悪くなり 関節や腱にも負担がかかると いう事らしい。
…写真は 小生の為に 仲間が購入してくれた秘密兵器(笑)(素晴らしいストレッチ グッズ)…これで グリグリと肩周りをやると 血行がよくなり 患部の痛みが消え肩が上がる。
これと 小生の筋トレグッズの一つ ゴムチュ―ブでインナーマッスルを鍛えれば 五十肩も治るはずだ…。 後は根気の問題…(笑)

150430_2215~01.jpg 150430_2216~01.jpg 150505_1927~01.jpg

5/5(火) 工場の様子

2015年5月5日 火曜日

ゴールデンウイークも後半、今日は弊社の出勤日。 数百件の飲食店の取引先をもつ弊社にとって 世間一般のように何連休もすることは非常に難しい・・・・。

ほぼ全員が いつも通り出勤し、朝からバタバタと忙しい一日となった。

ここのところの品薄状態のうえ、今日あたりは出荷量も多く、だいぶ仕込んだはずの在庫もかなり減ってきた。

連休明けの飲食業界の動きも気になるところだが、原料の手当ての方も まだまだ手こずりそうだ・・・・。

 

    

 

モ―ニング…

2015年4月30日 木曜日

休業日の早朝、所用を済ませたあとの朝食…。お腹も減ってるところで、同じファミレスでも 早朝から営業してる Jサンへ直行。
注文は モ―ニングセットとオニオンス―プ。 勿論、ライスは大盛だ…。
“よく、朝からそんなに食べられるねぇ”と相方が 失礼な事言うものだから、“だったら これもいただくよッ!”と 相方の皿から ポテトとウインナを 有無を言わせず拝借…(笑)
…清々しい朝、たまには、のんびりと外食するのも たまにはいいものだ…。

150429_0655~01.jpg 150429_0658~01.jpg

牛肉入り 餃子…

2015年4月27日 月曜日

日曜日の昨日、志村銀座をぶらぶらしていて 目についたのが『餃子フェア』…の看板。
しかも「牛とん包」という餃子に やたら興味が湧き 早速 入店…。
うたい文句の近江牛うんぬんは 我々業界人は どうなってるかは 想像に容易いので 深く突っ込まない事にして 要は 美味いかどうか…。
… パクッと半口…確かに 牛の香りと味…“オッなかなかいける…。食べ比べセットの 二個(写真の上の2つ)では 判断材料としては少ないので新たに 「牛とん包」だけを追加注文 …。(なかなか美味しいという事)
…普通の餃子のイメージで食べるのでなく、別物として食べたほうが 良さそうだ…
ビールが美味く感じる季節になって来て 餃子や焼き肉、いいよねッ!…

150426_2011~01.jpg 150426_2016~01.jpg 150426_2017~01.jpg 150426_2018~01.jpg 150426_2033~01.jpg

今も元気に走る 都電…

2015年4月25日 土曜日

昨日は王子に商談があり 三田線と都電を乗り継いで 現地へと向かった…。
西巣鴨駅を下車し 地上に出てから 少し巣鴨方面に歩くと 都電 新庚申塚駅がある。… なんと懐かしい事か、約30数年前 小生が高校生だった頃 部活の帰り 毎晩の様に利用していた帰宅路なのである。(学校は東京でもグランドが三郷にあった為)
…………………………路面を走る音や線路沿いの緑の多さは 昔も今も それほど変わらないような気もするが、30数年も経てば 街並みは 相当変わっているはず。 最も、毎晩 ヘトヘトになりながら、新庚申塚から 西巣鴨まで仲間と歩いた あの時代、街並みなんて観る余裕もなかったんだなぁと つくづく思う。
…時間のわりに 車内は混んでいたが、中から観る外の景色は非常によく、気分もいい…。
休日あたり のんびり散歩がてらに利用するのも良さそうだ。
………………………
休み前日の土曜日、 テキパキと作業が進む…。

150424_1559~01.jpg 150424_1601~01.jpg 150425_1443~01.jpg

物流営業所直売セール まもなくスタート!!

2015年4月24日 金曜日

14:00より物流営業所直売セールスタートいたします!
充実した品揃えと 破格のお値段で 大勢のご来場者をお待ちしております。

物流営業所即売会

2015年4月23日 木曜日

明日、4月24日(金)は上之根橋商店街にあります
板橋区東新町の営業所にて即売会を行います。

板橋区東新町2-60-4
電話03-5965-4631

午後2:00~6:00まで(売り切れ次第終了)

4月16日(木)の午後5:41に弊社、板橋区新河岸にあります
営業所の即売会がTBS(Nスタ)で放映されました。

物流営業所の即売会では、鶏肉、豚肉、牛肉、ウィンナー、
ロースハム、ベーコン等を取り揃えてお待ちしております。
ぜひご来場下さい。

   

   

  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ