一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

鹿児島黒牛 入荷予定…

2015年8月8日 土曜日

九州産和牛の中でも、味のある評判の良い 鹿児島黒牛…。
しかも 5等級雌牛なら なおさら脂質も良く クオリティは高い。
…来週にも入荷する予定だが 到着が楽しみだ。

RIMG3600.jpg RIMG3599.jpg RIMG3603.jpg RIMG3602.jpg 150808_1417~01.jpg

お盆休み前…

2015年8月6日 木曜日

来週あたりから 仕入れ元さんや市場が休みに入るところが出てくる…………………ちなみに弊社の休業日は通常通りであり、特別 夏期休暇で連休という事はない。 …ただ どうしても市場が閉まると 原料の集まりも鈍ってくるので、 今のうちに調達しておかないと欠品が多くなってしまう。
…ここ数日は それに合わせ 仕込み量も増え、 工場内も作業に集中している。
連日の猛暑にみまわれてる この頃、体調管理にも気をつけ 事故やケガのない様 頑張ってもらいたいものだ。

150806_1521~01.jpg 150806_1140~02.jpg 150806_1140~01.jpg

2015年8月4日 火曜日

今日は 茨城県と栃木県足利市に商用があり、12時に会社を出発…。
東北道 佐野藤岡インターを降りたところで 時間の調整を兼ねたランチ。
玄関口に立てかけてある看板には 『○○食品…』…と知った社名が…。 そう、弊社の取引先が卸してる 麺を使用しているようだ。
…この暑さで塩分を欲しているせいか、濃厚な ラーメンが食べたく タンタン麺とライスを注文…。
案の定 ス−プはかなり 濃厚でしょっぱめ。麺は 弊社工場直販セ−ルでも販売している 麺なので 食べなれている。
ちぢれ麺に 濃厚なス−プがよく絡み まあまあ美味い。
さあ、これから茨城 結城に向かい、その後 足利へ… ちょうど良いタイミングの栄養補給になった。

150804_1335~01.jpg 150804_1335~02.jpg 150804_1355~010001.jpg

涼しげ…

2015年8月3日 月曜日

一枚目の写真は… この時期限定の 特製冷麺。器といい 麺の上に乗ってる 具といい、何とも 涼しげでいい…。個人的には どんなに暑い日でも コテコテ料理を好むのだが、 たまにはサラッと この様な料理で夏を感じながら食べるのも悪くない。
二枚の写真も 同時に考えた 夏らしい 前菜料理…。生春巻き、エシャレット、チ−ズ、チャンジャなど 色々な味を楽しめ ビール、ワインなどには マッチングする。
この連日の暑さに暴飲暴食は禁物だが、 適度の酒と 美味しいつまみ…むしろ、元気の源となるはずだ…。

150722_1524~01.jpg 150722_1522~01.jpg 150722_1523~01.jpg

画像で商品のご案内…

2015年7月31日 金曜日

仕入れ元さんが 遠距離にある場合、“ちょっと持って来て見せてよ”とか、こちらから見に行くとかは 到底無理な話し…。 国産牛和牛は高額な物なので(重量もあるし…)価格を決めても 商品の内容が伴わない場合など、かなりの損失を被る場合もある。 …そういう意味では マグロの売り買いと似てる。マグロは尻尾を切って、その切り口、全体像等…を見て 価格と内容が伴った物を買う…そんなところが共通している…。
…最近では 幾つかの仕入れ元さんと 画像のやり取りを行い、
買う買わないを決める事が多い。
今回 九州の仕入れ元さんが送ってきた画像は 佐賀牛と宮崎牛…。 さて、どうするか…(笑)

RIMG3507.jpg RIMG3511.jpg RIMG3513.jpg

本日のランチ…

2015年7月29日 水曜日

商用で外出ついでにランチを済ませる時は だいたい駐車場がある店を選ぶ。…となると ラーメン、牛丼、そば等 街道沿いのチェーン店が便利だ…。
今日は久し振りに 某大手牛丼チェーンにはいる。
最近 やたら 店頭で「ベジ…」という文字が目立つが これは 野菜を使ったメニューを売り出したい事がわかり、野菜不足と言われてる我々にとっては非常にありがたいことだ。
写真でも わかる通り これで600円台で食べられるのは 確かに安い…。

150723_1318~01.jpg 150723_1313~02.jpg 150723_1313~01.jpg

冷凍室整理…

2015年7月27日 月曜日

今日は年に数度の 冷凍室の清掃と整理の日。
外は35℃を超えようかという猛暑のなか、冷凍室は涼しくていいなぁ〜なんて思う無かれ…。
マイナス20℃の しかも、足元悪し ハンパない荷物の量を運び出し 清掃するのは かなりの肉体労働なのである…。
…温度差50℃以上の世界、ご苦労様です!

150727_1105~01.jpg 150727_1103~01.jpg 150727_1105~02.jpg 150727_1114~01.jpg 150727_1112~01.jpg

南相馬…野馬追い祭り

2015年7月26日 日曜日

土曜日の午後から今日にかけて、福島県南相馬市にある取引先を訪問…。
そこでは 年に一度の 野馬追い祭りが開催されており、 取引先店舗の前の道は 会場に向かう馬を見るギャラリーでいっぱいだ…。
馬の数は450頭を超え 会場を走りまわる姿は迫力満点で まるで戦国時代の映画でも観てるようだ。
被災地でもある 南相馬、会場には外国人の姿さえも見られ これだけ大勢の人が集まり 喝采を送る。
めったに見られない 素晴らしい祭りを見る事が出来た…。

150726_1015~01.jpg 150726_1052~01.jpg 150726_1204~01.jpg 150726_1330~01.jpg 150725_1807~01.jpg

板橋南営業所直売セール

2015年7月24日 金曜日

板橋南営業所直売セールまもなくスタートいたします。

明日は板橋南営業所の工場直売セールです

2015年7月23日 木曜日

今月は明日7月24日(金)が、板橋南営業所の工場直売セールです!!
(来週とお間違いなく(^o^))
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

PM2:00~PM6:00(商品なくなり次第終了となります)

株式会社 クラショウ 板橋南営業所(物流)
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631

<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前

有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前

※駐車場はございませんので、お車はご遠慮下さい。

  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ