一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

3/5(土)板橋営業所

2016年3月5日 土曜日

ここ1,2年、和牛の価格の高騰が続き、焼き肉店をはじめ、肉を使う業態の飲食店は利益の圧迫に頭を悩ませている・・・・。

生産農家さんの話しを聞いてるだけでも、昨年の仔牛価格をみると ここ数年は相場がさがる要素もなく、需要期になるほど今まで以上の価格の高騰も充分あり得る。

・・・・・・・そんな事で 最近は飲食店様との商談も多く、その内容のほとんどが 価格、原料確保、提案で われわれ原料を提供する側も、肉の知識だけではなく、料理にリンクする知識や提案力が求められる。  よく飲食店の皆さんと話すのが、 原料を調達する業者、素材を生かしより美味しく調理する調理場、そして お客様に直に接するホール・・・・。この三つのポジションがそれぞれ力を発揮し、協力しあってはじめて 集客力につながると・・・・・・。自分のところだけ良ければという考えはもう旧い。

    

  

2分で食べたランチ…

2016年3月4日 金曜日

とある日のランチ…。池袋での商談時間がずれ、それだったら軽く食事でも済ましちゃおうかと、商談場所の迎えにある天丼屋さんへ…。
呑気に写メを取ってた その時、携帯がなり、「すぐ来てもらえますか?」と…。 … … ヨ−イドン! どんぶりに顔を突っ込むように平らげ、お金を払って 商談場所へゴ−ル!
… 参考記録(?)ながら 約2分で完食。…(ヨッシャ!)
…飯粒がジャンバ−に張り付いていたのには笑ってしまったが…。

 

3月スタート

2016年3月1日 火曜日

3月というと、一年を通して何かと動きのある月である…。
1月2月は 外食産業もやや落ち着いてしまって荷動きも鈍い時期であり この3月からゴ−ルデンウィークまでが また活発に上昇していく。
…季節の変わり目でもあり、年度末でもあり 色々と環境の変化もある…。 弊社においても、来月には新人を迎える予定で ますます社内環境も変わっていくはずである…。
この時期からは気候も日に日によくなり、生き物同様 会社もイキイキと新しいものにチャレンジして行きたいものだ。

160301_0855~01.jpg

本日のランチ…

2016年2月29日 月曜日

本日のランチは カキフライ定食…。
揚げ物を食べる時は たっぷり野菜も摂取しなければならない。まず、キャベツの千切りをムシャムシャ食べてから、たっぷりソ−スのかかった カキフライにサクッと噛みつく。
…冷めてから食べたり、ソ−スの量が少なかったりすると せっかくの ホカホカご飯にも合わなくなってくるので ここは早めにありつく事だ…。
揚げ物は食べた感もあり、お腹も満足。 食べ過ぎなければ 大丈夫だ…。

160205_1302~01.jpg 160205_1302~02.jpg 160205_1303~01.jpg

本日13時より板橋南営業所工場特売セールスタート!!

2016年2月26日 金曜日

本日13時より板橋南営業所にてお肉の工場特売セールスタート致します!!
 お買い得商品を多数ご用意しておりますので、ぜひお立ち寄り下さい。

ウィンナー詰め放題は本日14:30~より開始致します。
皆様のご来場心よりお待ちしております(^o^)

株式会社 クラショウ 板橋南営業所(物流)
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631

<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前

有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車はご遠慮下さい。

2月26日(金)は板橋南営業所工場特売セールです!!

2016年2月23日 火曜日

今週の26日金曜日、13時より板橋南営業所工場特売セールです!!
(天候によりスタート時間が多少変更となる場合がございますので、ご了承下さい)

今月の目玉商品は牛サーロイン(佐賀県産伊万里牛、箱根西麓牛)
特価品(鶏モモ、国産牛切り落とし)等ご用意しております。
数に限りがございますので、ぜひともお早めにお買い求め下さい。

目玉商品以外にも、よりどり3点で1000円のお肉コーナー、
人気のハンバーグ、ホルモン等豊富な品揃えとなっております。
すべて税込価格となっております。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

株式会社 クラショウ 板橋南営業所(物流)
東京都板橋区東新町2-60-4
TEL 03-5965-4631

<アクセス>
東武東上線 ときわ台駅南口下車 徒歩20分位
川越街道を渡り、上之根橋商店街の奥、ガソリンスタンド前

有楽町線 小竹向原駅1番出口下車 徒歩20分位
環七通りを上之根橋方面へ進み、上之根橋商店街ガソリンスタンド前
※駐車場はございませんので、お車はご遠慮下さい。

回転寿司…

2016年2月22日 月曜日

…(たぶん)数年振りに回転寿司に行った…。昔ながらの町のお寿司屋さんが無くなり、駅の近くの個人経営の回転寿司も目立たなくなり、今では 大型回転寿司チェーンが激戦を繰り広げている…。
… 数年前までは 目の前の空いた皿を眺め、“ほほ〜よく食ったなぁ〜”なんて、へんに満足したりしたものだが、今時は 空いた皿も一枚づつ、吸い込み口に…。
…カウンターの中の職人さんもいなく、パネルタッチで好きな物を注文…。

… メニューもまたスゴい。寿司とデザートだけではとどまらず ありとあらゆる何でもある…
どんどん進化(?)する様に圧倒され
、腹一杯食べる事を忘れてしまった(笑)

160125_2030~01.jpg 160125_2034~01.jpg 160125_2047~02.jpg 160125_2108~02.jpg 160125_2109~01.jpg

甘いものに目がない…

2016年2月21日 日曜日

普段はなるべく甘いものは控えめにしてはいるのだが、日曜日になると、この日ぐらいは…と ついつい家中を、ガサガサと漁っている…。
チョコレート他 洋菓子でも和菓子でも 何でもござれ…。
…ブラックコ−ヒ−に チョコレート…
うーん、癒やされる。 コクのある甘さが口の中に広がり、それをブラックコ−ヒ−の苦味でスッキリ…何回か繰り返していると なぜか頭の中もスッキリ…。
…至福のひととき…

160103_2023~01.jpg 160103_2024~01.jpg 160221_1732~01.jpg 160220_1456~01.jpg 160220_1455~01.jpg

周年パーティー参加…

2016年2月20日 土曜日

週末の今日は 取引先様の周年パーティーに参加…。
弊社が取引をさせていたき数年が経つが、 その躍進と言おうか売上の伸び方は 目を見張るものがある…。パーティーでは、会長、社長の挨拶、そして事業計画発表…全てにポジティブなビジョンが描かれ 言葉一つ一つに情熱が感じられる。
…我々、協力をさせていただく立場であっても、品物のやり取り以上に得るものがあり、そこに関連する会社の皆さんと も良い関係を築き上げていきたいものだ…。

160220_2056~02.jpg 160220_2056~01.jpg 160220_1837~01.jpg 160220_1836~0100010001.jpg

熟成和牛…

2016年2月19日 金曜日

エイジング・ビーフ…今、流行りの熟成牛肉の事…。
ドライエイジングの場合、枝肉(骨の付いた状態)のまま 冷蔵庫で湿度の調整を行いながら 数日間熟成させる。肉に含まれる酵素の働きでタンパク質が分解され、アミノ酸などの旨味成分に変化し やわらかく 味わいのある肉になるという…。 …写真は先日 初めて食べた 焼き肉版の 熟成和牛…。
やわらかく、淡白な味ではあるが 量は食べられる。
あとは好みの問題ですな…。

160216_1900~01.jpg 160216_1925~01.jpg 160216_1848~01.jpg
  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ