先日の場内大清掃から、冷凍室や作業場も、スッキリ…。 先月、今月で各種機械の移動や まな板の配置を変えたりで、スペースができたぶん 動きやすくなり、物の置き場も確保できるようになった。 …今後、受注の内容しだいでは、新たに機材を入れる可能性もあり、 また 人の増員の予定もあるので、多少の 余裕があった方が良い。
…機能性のみならず衛生面、安全性の確保は工場の重要な仕事の一つでもある。

アクセス数:
‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ
工場の様子…
2017年8月18日 金曜日取引先様の新店に…
2017年8月17日 木曜日場内大清掃…
2017年8月16日 水曜日手作り おにぎり…
2017年8月11日 金曜日代官山での商談が終わったのが、午後3時…。 ランチを摂らずに 慌てて会社を出てきたせいか、腹の具合の事は 全く忘れていて(笑) この時間になってはじめて空腹感を覚える。
…ところが、停めたコインパ−キングに戻り、精算機の前で小銭も千円札も無いのに気づき、さぁ、困った…。 周辺の飲食店はランチタイムは終わってるし、コンビニも見当たらない…。
…諦め半分でブラブラ歩いていると、見つけたのが、この、おにぎり屋さん。
ヨッシッ、札もくずれるし、空腹も埋められる。一石二鳥だぁ…!
…大きめの おにぎり シャケ、鶏そぼろ、ツナマヨを買い 早速車に戻る…。
…あきたこまちを使用した ご飯は美味く、とても素朴な味がして、なかなかいい…。 ウ〜ン、やっと満足…。
打ち合わせ…
2017年8月7日 月曜日板橋区花火大会
2017年8月7日 月曜日板橋営業所は荒川が近くにあり、河川敷まで歩いて30秒ほどで土手にたどり着く事が出来る…。
一昨日の土曜日は 板橋区花火大会。 会社のみんなは 定刻には退社し、ひとり事務所に残ってると、 “どォ〜ン!”っと 腹の底から響く音…。 …(始まったな…) …ちょっと観てみようかと、事務所を出て 近くの土手を登ると 打ち上げ花火が始まったばかり…。
…ここ何年も、観に行けば大混雑するのが解ってるので、観に行ってないが、ここら辺りからでも充分楽しさめる…。
…三田線蓮根駅から高島平までは 相当な込み具合だと思うが、弊社板橋営業所 最寄り駅 新高島平駅からだと、それほど混雑しないで観る事が出来る…。
…穴場になるかもしれませんね…(笑)
8/5(土)板橋営業所・・・
2017年8月5日 土曜日機材の移動…
2017年8月2日 水曜日絶品、大納言のタルト…
2017年8月1日 火曜日東京都予選大会
2017年8月1日 火曜日全国高校野球甲子園大会の地区予選も大詰めを迎え、各地の代表も続々と決まってきた…。
…東京は土曜日に東東京 決勝戦が行われ、二松学舎が代表に…そして日曜日、注目のスラッガ−清宮率いる 早実が東海大菅生と対戦……。
ここで、個人的 講釈を述べさせてもらうと、やはり 結果通り菅生のレベルが高いような気がする。
…バッテリーの頭脳的な配球と、センスの上に努力を重ねたと思われる守備力…。 …
…類い希なスラッガ−清宮の甲子園での活躍も観てみたい気がしたが、そこは一発勝負の高校野球、致し方ない…。
菅生の甲子園での活躍、期待したい…。
そして来年、去年から一皮むけてる清宮君のどこかの舞台での活躍…。
これも楽しみだ…。