アクセス数:
→過去のクラショウブログはコチラ
本日 ご来場のお客様、誠にありがとうございました。また、お待たせ致しましたお客様、大変申し訳ございませんでした・・・。
おかげ様をもちまして、工場直売セールを行って6年間で最高のご来場者数、売上をマークすることができました。これもひとえに 毎月ご来場いただいてます皆様のお陰だと思っております。今後も皆様に喜んで頂けるよう、粉骨砕身 努力してまいりますので、宜しくお願い致します。
ありがとうございました!!
2016年12月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
まもなくスタートします!
お買い得商品 、満載です。。
最後の写真は 弊社の 和牛もつを 岩手の協力工場が味付けした 『西京味噌の牛モツ煮込み』1パック500g入り 680円 です。新登場です!
2016年12月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
明日 21日水曜日は 板橋営業所での工場直売セールとしては最後になります。
国産牛切り落とし・・100g当たり200円 黒毛和牛味付けカルビ・・100g当たり300円 黒毛和牛すき焼き用・・100g当たり500円 黒毛和牛ロースステーキ用・・1枚(約180~200g)1000円 高級サーロインステーキ用・・・100g当たり1000円・・・・・などの他、美味しくて格安な お肉が目白押しです。
・・・・・ウインナーつかみ取り(1回100円)なども ぜひ参加してください!
・・年末年始の お肉料理は お任せくださいませ!




2016年12月20日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
水曜日が板橋営業所、金曜日が南営業所…。
今週は 両営業所で工場直売セ−ルを行います。
本年最後になりますので、皆様、お誘い合わせの上 ご来場下さいませ!!
2016年12月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
12月も半ばを過ぎると 出荷量だけでなく、原料そのものが大幅に増える。
冷蔵庫 冷凍庫は勿論、作業場まで お肉で溢れ、それを加工していくのも 容易ではない…。
…。 商品管理はもと ムリ ムダ ムラのない作業の計画性が必要だ…。
…最近は時間短縮でランチはカップラーメンで済ませる事が多い。
まぁ、忙しいという事かな…(笑)
2016年12月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
誰よりも身近にいて、毎日必ず目を通す ビジネス手帳…。
丸一年 付き合ってもらうと、かなりボロボロになってしまう。 ページが剥がれようが、破けようが これがないと ただの 物忘れがひどいオヤジになる(笑)
…昨日、書店にて 2017年版が発売されていたので早速購入…。 今年から使ってる この手帳は 全ページ方眼なので、小生のような 乱筆人間には 大変有り難く、スケジュールなどもまとめやすい。この手のビジネス手帳は種類も多いが、自分に合った手帳といえる。毎日の事なので、使いやすいのが一番だ…。
…ところで、来週 21日(水) 板橋営業所、同じ週の23日(金)南営業所で、本年最後の工場直売セ−ルを行う。 気合いを入れて頑張る。
2016年12月15日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今年も あとわずか…毎日がバタバタと忙しく、時間と追いかけっこ…。
ヘタすると寝るまで仕事の事が頭をよぎり(ちょっと大げさ)スイッチはオンのまま… ………………これでは いかんと思い 夕飯後には強制的にスイッチをオフにして 海外ドラマを観て リラックスタイム…。
…海外ドラマを好んで観るようになって 2年… 面白いものがあると 連絡をくれ、まとめて すぐに貸してくれる友人がいる。…大変 有り難い… 。 知らないうちに次を楽しみにしたりして、すっかりハマってしまっている…もっとも 最近は 観てるとすぐに 眠くなり、何日も同じ場面を観てる なんて事もよくある…。
…海外ドラマの中でも アクションものや刑事もの、ノンフィクションものなどが 特に好きかなぁ…(笑)
2016年12月13日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
写真は 弊社の取引先様が 埼玉川越にオ−プンした時に招かれ て ご馳走になった 焼肉盛り合わせ…。 一頭買いがウリの 洗練された お店は 各部位を上手に使いこなし、盛り付けによる 見た目、 そして食べた時の味わい、とても満足感がある 一皿だ。
…お取引が始まって 一年たらず、徐々に信頼され 弊社にとっては、これからが真価が問われるところ。ぜひ 繁盛してもらいたい…。
2016年12月12日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
つみれのお吸い物、海鮮サラダ、マグロカツ、カキフライに ちらし寿司…。 無類の お肉好きに思われがちだが、肉ばかり食べてる訳ではなく、こういった 海鮮類も好んで食べる…。(ただし、ひんぱんにではない)
…やはり海鮮類も 肉と同じで、素材が良いものは 美味しく、その素材を生かす 調理方法が料理のカギを握るのは言うまでもない…。
…それに、 お肉にしろ海鮮類にしろ 一番美味しく食べる秘訣は…自身が健康体である事…。
2016年12月7日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
若手営業部員にもらった 讃岐うどんに ベテラン生産部員にもらった ゆずを刻んで入れ、弊社OB手作りの 味噌ニンニクをかじりながら 美味いうどんを啜る…。
…そしてデザートに、 これまた生産部責任者の お母様からいただいた、北海道 白い恋人 で締める…。
う〜ん なかなかいいなぁ、今日の夕食…。
2016年12月5日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »