??の写真… 今日は月一度の 月例本会議。写真は 開始10分前(16時開始)のセッティングの模様。参加人数 7名、どんな激論が飛びかうか、楽しみ…。
?の写真… 終わったァ! はやく 焼肉行こう! 腹減ったよォ…。
?の写真 … うん、やっぱり 焼肉最高!(この後 写真撮影 不可能、ひたすら食べる、飲む事に没頭、失礼!)
アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ
2011年6月 のアーカイブ
焼肉最高!
2011年6月9日 木曜日栃木県産 宇都宮牛
2011年6月8日 水曜日先日、地方の お得意様からの要望で 「宇都宮牛」のロ‐スが欲しいという事で 早速、手配をした。
弊社の場合、そういった お得意様からの要望(結構多い)は 極力 断らずタイムリーに応えるようにしている。 ただ、産地、銘柄の指定を受けるのも それほど簡単なものではなく、結局、入手したはいいが その商品が お得意様のイメージから かけ離れていてはいけない。 日頃から お得意様の好みを把握し、どのような使い方をするのかなどを 話し会っておく。要は それほど慎重に行うべきであるという事である。下手に ボタンの掛け違いなどを起こしたりしては それこそ 信頼関係にも 影響を及ぼす事になる。
写真は カットして(加工)して間もない 栃木県産「宇都宮牛」。 顔よし(切り口)姿よし(全体の形)脂質よし(味に影響する)。
まだ 新し過ぎるので、今週末まで 眠らせ、土曜日発送 日曜日お得意様着の予定である。
不思議なもので この5日間あまり 冷蔵庫の中で眠ると 身がしまり、サシ(霜降り)が 広がって 変化を遂げる。
和牛は 奥が深い…。
梅雨ですね。
2011年6月7日 火曜日一年で一番洗濯物が乾きづらい時季がきましたね。
事務員のM・Fでございます。
なにぶんネタがなくて困っておりまする。
ので食べ物の話に。
つい先日新宿にある喫茶店でケーキを食してきました。
なんか無性に甘いものが食べたかったので。
そういうときありますよね。
そんで食べたのがこちら↓
カップケーキの他にアイスとスコーンまでついたセットなんて食べちゃいました。
お味はとても美味。スコーンがほんのり暖かくて、チョコチップスコーンの方が溶けて手についちゃったのがちょいと残念。
まぁそんなこと言ってたら食べられないんですけど。
そしてあきらかにカロリー過多ですが、まぁ一人で食べたわけではないのでよしとする。
機会があったらまた行ってみようと思います。(*^ω^*)v
社内 試食会
2011年6月6日 月曜日冷やしジャ‐ジャ‐麺
2011年6月5日 日曜日6月4日(土) 工場内風景
2011年6月4日 土曜日①の写真・・・ 今日あたりは だいぶ気温が高くなってきました。 各作業場ごとの 温度管理には神経を使います。
②の写真・・・ もちろん プラットホームに接してる 荷捌き室の温度も 気をつけて、温度管理をしなくてはいけません。(左側、ドックシェルター、右側、冷蔵庫、冷凍庫。
③④の写真・・・ エアーシャワー室。 暑いからって、ここで風に当たってもしょうがありません。 特別 冷たい風が出るわけではないのです。工場内にはいる前に、ここで 衣服に付いた ごみ、ほこりを 風で吹き飛ばします。
⑤の写真・・・ 12:20 午前中の出荷、作業が終わると、いったん工場内の清掃を行います。 清掃が終わると、いよいよ 昼食です!
⑥の写真… 12:20 豚鶏加工室も おなじく清掃を行います。 写真では こーちゃんが 頑張って 高速カッターの清掃を行っています。若干19歳の彼は 仕事も早く 体力もあります。 いいなぁ~若いって。(オヤジのひがみ)
写真 ①
写真 ② 写真 ③ 写真 ④
写真 ⑤ 写真 ⑥
新宿区荒木町 「鈴なり」で…。
2011年6月3日 金曜日新宿といっても 最寄り駅は 四谷三丁目駅。そこから歩いて5分程度の 静かな飲食店街に 「鈴なり」がある。丁度 一年前の今頃、初めて訪問し 素晴らしく満足させてもらった店である。
昨夜も 一年前同様に 友人 I さんと一緒で 座った席も 同じである。
久し振りに 会った I さんと 積もり積もった話しをしながら グラスをぶつけ合う。
相変わらず 料理は大変手が込んでおり、なおかつ 珍しいものを出してくれる。
三枚目の写真の オレンジ色をした スティック状の「くちこ」(なまこの?だとか)。 この珍味をチビりチビりかじって 飲む お酒は最高。
出てくる料理は全て味付け、素材 申し分ない。
おかげで 飲みすぎたせいか 帰りは 千鳥足。I さんとは四谷三丁目交差点あたりで別れ、小生は 酔いざましのつもりでJR四ッ谷駅まで歩く事にした。
小雨の降る 大通り、脚をもつらせながら歩いていると、暗闇の中から 小生を睨んでいる奴が…(写真?) ちょっと恐いので 次の路地を左に折れ しんみち通りに入る。 昔は大勢の人達で賑わった この飲食店街も この日はがらがら。 “ここのところ飲食業界も元気ないなあ〜”などと うすらボケてしまった頭で考えながら 四ッ谷駅に向かった。
直治薬品様 ご来社
2011年6月2日 木曜日午前中、埼玉県朝霞にある 直治薬品の方が二名で ご来社された。
今日は 食品消毒剤(?)の 案内に来てくれたのだが、説明を聞いていると なかなかの 優れものらしい。 現在、世間を騒がしている 0‐111、157の菌への 効果は かなりのもので、しかも 食品そのものの 特性は充分生かす事が出来るとか。 実際には 東京芝浦市場、埼玉市場でも 使用されており 信頼度もある。
弊社の 得意先にも ぜひ、薦めてみたいので、再度 わかりやすい 説明書を作成してもらう事で 話しを終え お帰りになった。
今日 ご来社された 二名の 営業の方、お一人は 社長(女性です)の息子さんで 、 小生の若かりし頃、商売で大変 お世話になった事や その当時のエピソードなども 楽しく話す事ができ、とても 良い時間を過ごす事ができた。(社長の元気な お顔を思いだすなぁ。)
四枚目の写真は 12:20。写真上方のまな板のチ‐ムは 時間にキッチリ。下方のチ‐ムは ××。
上々のデビュー
2011年6月2日 木曜日写真(1〜3枚目の写真)は 池袋 牛の蔵元 D で 試食会を行った 「銘柄和牛ステーキ丼」。@1200
今のところ 上々のデビューで 日に 5〜10食ほど出てる。
ランチとしては けして 安いわけではないが、松阪牛を主体(入手出来ない時は他のブランド和牛)を 使用しているてんと、ワカメス‐プ、キムチ、サラダ、デザートが付くので ちょっと贅沢なランチとしては それなりの価値はあると思う。 今後の 活躍が 非常に楽しみである。
四枚目の写真は 弊社で試食を行った 「白センマイ刺し」 。 ユッケ事件以来 焼肉店では ほとんど 刺身類は出していないが これから 暑くなり ビールのシ‐ズンとなり、それに合う ツマミが欲しいところ。
この「白センマイ刺し」 中華の前菜を 参考にしたものだが、加工段階で 湯通しを行っており その点安心して食べられる。
少し辛めの酢味噌と よく合い ビールのお供には 最高である。