季節柄 特に 衛生面では気をつける時期である。
日頃、疑問に思っている 数々の事柄を伺いたい事もあり、無理も承知で 来社を願うはこびとなった。
まずは 板橋区では例のない ユッケ用の製造に関しての ヒアリング…。 それに関しての質疑と施設確認。 やるやらないは別としても 得意先への詳しい説明は必要な知識でもあろう。
あとは 施設を一通り見て頂き、気がついた事などを(勿論、衛生面) そのつどアドバイスしてもらった。
お肉は 温度の上昇と湿度に弱い…。 万全を喫しての 商品作りに徹して行かなければならない。
2012年6月22日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
1〜3枚目の写真… 板橋営業所の即売会。開店前から 営業所の前には 人が並んだが…。 結果は けして満足できるものではないが、今日の数字より もっと肝心な事に気がついた! もう一度 見直す…。
4.5枚目の写真…板橋区東新町 上ノ根橋商店街での模様…。狭い売り場という ハンデはあるものの、スタッフの“一笑懸命”さが伝わる即売会となった。 お客さんが切れても 自主的にチラシを持ち、外に飛び出して 通行人に声をかける 新人Sさんと 事務員Gちゃん、ホントにご苦労様…。必ず良い結果がでるよ!
2012年6月21日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
2012年6月20日
|
カテゴリー: 新着情報 |
コメントはまだありません »
明日は 板橋営業所と東新町の上ノ根橋商店街と 同時に即売会が開催される。
今日の午後は その準備に追われる…。
現在、外の雨は すごい事になっているが、何とか 明日の昼頃には 上がってもらいたいものだ…。
…てるてる坊主でも作ろうかな〜。
2012年6月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
こんにちは。事務のA.Nです。
先日大泉洋さんの所属するTEAM NACSという劇団の
舞台を見に行ってきました。戦国時代のお話で
歴史が苦手な私はついていけるか心配でしたが、
フィクションを織り交ぜ笑いあり涙ありでとても
面白い舞台でした。ちなみに大泉洋さんの役は
雷をも巻き起こす雨男の明智光秀という設定でした。
舞台を見たのは子供のころのピーターパン以来でしたが
楽しかったので、また機会があれば見に行ってみたいと
思いました。
2012年6月19日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
今日、弊社主催の 第6回 阿呆睦会ゴルフコンペが行われた。 場所は 茨城県 ロックヒルカントリークラブ。
日頃 弊社と関係をもつ 仕入れ業者様が ほとんどで 総勢23名の参加人数となった。
午前中の悪天候も 参加者の日頃の行いが よっぽど良いのか(?) 午後には 見事に晴れあがり 絶好のゴルフ日和となった。
さて、結果の方は… 見事 優勝の栄冠を勝ち取ったのは 株式会社 H の ○○ちゃん! ( 写真4枚目 :街頭演説者みたい…笑)
何はともあれ プレー中もさることながら パ‐ティ‐も 大変盛り上がり 業者様との楽しい ひとときを過ごす事が出来た 一日となった。
2012年6月18日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
ぐずついた天候で 少々肌寒い今日、 出荷量はどうかと 心配しながら出社したが、やはり 休業日前という事で まずまずの出荷量である。 工場内も 生産部は勿論の事、営業マンも混ざり、活気がある。
今月から 休業日も増え、 売上に どういう影響が出るかが 気になるところであったが、今のところ それは無く、むしろ 社員が 活き活きしてるようにもみえる。
週が明ければ 即売会の2営業所 同時開催、ギフトの営業と 忙しくなりそうだ・・・・・・。
一枚目の写真・・・荷捌き室。商品の積み込みの様子。
二枚目の写真・・・委託の運送業者さんの積み込み。 ”一笑懸命”やってくれる方達ばかりなので非常に助かる。
三枚目の写真・・・牛肉加工室。すでに午後の作業の準備がされている。
四枚目の写真・・・6/20水曜日に行われる 即売会のチラシ。今回も 板橋営業所と 物流センターすぐ近くでの 2か所同時開催。 楽しみ!
五枚目の写真・・・今回2回目となる 物流センターそば 上ノ根橋商店街の地図。板橋区東新町2丁目、巣鴨信金東新町支店の向かい。



2012年6月16日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
出張から帰り、仕事はどっさりと溜まってる…。覚悟はしていたが、まぁ しょうがないか…。
4時からは 月例本会議、6時半から 幹部会があるので ランチは軽く済ませる事にした。(もっとも 食べに行く時間もないし…)
ランチタイムを節約したい時は やっぱりここ… 新河岸最強のコンビニ 島田商店!板橋営業所から 歩いて30秒! 接客最高の女性スタッフと 働き者のオ‐ナ‐。(世のコンビニスタッフ、見習いなさい!笑)一枚目の写真が この日のランチ。 ざっと500円で お釣りがくる。(牛乳がないので 何故かリポD…)
……そして、待ちに待った 食事を兼ねた幹部会。 “ん〜 やっぱり焼き肉!”…
2012年6月15日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
お中元シ‐ズンに向け ギフトのパンフレットが完成した。
今回は 専門家にデザインを頼み、なかなか 洒落た パンフレットが出来上がった。
携帯電話の写真の調子が 思わしくなく、 ボケてしまっているが 実物はかなり良い。
内容も 夏にあった ラインナップを揃え、価格は デパートあたりに比べ 40〜50%は 安いはず…。
乞 ご期待!!
2012年6月14日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
1〜3枚目の写真は 以前 得意先の料理人さんと 食事をした時のもの。 場所は池袋で東急ハンズを サンシャイン側に渡り、その サンシャインを左に見ながら 真っ直ぐに行く。そして 突き当たりに立つと すぐ右斜め前に見える ホルモン焼き屋さん。 駅から離れている店ではあるが、なかなか繁盛してるようだ。
今回が二度目の訪問になるが 工夫の施されたメニューと コストパフォーマンスの効いた価格がウリの店である事は間違いない。
色々な料理をつつきながら また料理の話しに花が咲き とても楽しい時間を過ごす事ができた。
最後の写真は その料理人さんが作った 夏に向けた アボカドサラダ。 自身が勤めている お店で出しているという事…。グリーンの鮮やかさが いかにも夏という感じでいい…。
2012年6月14日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »