最近、工場の中では こういったシーンを よく見かける。(新人アルバイトとキャリア豊富なパートさん、生産部長と新人営業部員)・・・今週も新人アルバイトに、午前中の作業の流れに入る為、先輩は手取り足取り作業を教える。
・・・教える者として、気をつけなければならないのは、安全性、正確性である。 スピードは後から着いてくるものなので、その必要性を教えるのは慣れてからでよい。
・・・まずは一緒になってやる事。教えてない事は出来なくて当たり前。ここら辺をまず胆に命じて教える事だ。
こんな格言を思い出す・・・やってみせ、言って聞かせて させてみて、ほめてやらねば人はうごかじ・・・。


2018年4月20日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
2018年4月18日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
雨もあがり、青空も・・・。
準備も整い間もなくスタートします!!


2018年4月18日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
明日は 板橋営業所恒例、月に一度のお肉のセールです。
人気ランキングベスト5は・・・・・
①国産牛切り落とし・・・・国産牛といってもほぼ、黒毛和牛、輸入牛は入っておりません。焼肉、炒めもの、煮物、余っても カレー、牛丼なんにでも使えるマルチ食材です。
②黒毛和牛味付けカルビ・・・素材はもとより、この味付けに注目! 弊社調理のプロが作った、秘伝のタレを使ってます。焼肉屋さんと比べてみてください。
③黒毛和牛すき焼き用・・・・和牛4~5等級の肩ロースを使用。すき焼きに限らず、サッと炙った焼肉でも いけます!
④黒毛和牛肩ロースステーキ用・・・・・さらっとした霜降りの上品な味わい。なんといってもこの価格!
⑤黒毛和牛A5サーロイン・・・・・ステーキの王道。柔らかい肉質、口の中に広がるうま味。いう事なし!!
・・・・この他にも、厳選されたお肉、みんなで吟味した加工品など、盛りだくさん!スタッフ一同、皆様のご来場を心から お待ちしております!!
・・・・・・・・(週刊Jさんの取材が入る予定です)


2018年4月17日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨日は 某有名外食企業の方々、そして今日は、外国からのお客様・・・。
ここのところ、弊社工場には、視察に訪れる方が多く、板橋営業所の面々は緊張感が漂う。
・・・いずれのお客様も既存の取引先様ではなく、これからの取引にあたり、弊社の設備や商品の調達力、加工の技術力などを見に来られている。
・・・それと、色々な外食企業の方々と接していて、いつも感じるのが、その情報の豊富さと、肉に関する知識。
・・・我々 肉のプロフェッショナルであるはずが、下手すると 肉の知識で恥をかいてしまう可能性もなくはない。
・・・ただ肉が扱えれば 一人前だと思ったら、間違いなく、置いていかれる。
よい取引をしたいなら、そして信頼関係を築きたいなら、日々 勉強を怠ってはならない・・・。


2018年4月14日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
プリン、シュウクリームに 羊羮、最中・・・ところで、洋菓子と和菓子では どっちが美味いか!・・ ・・・・・・・。個人的な好みもあるが、プリンやシュウクリームはコーヒーに良く合い、羊羮や最中は日本茶や何故か牛乳が意外と合う。
・・・洋菓子も和菓子も種類の幅が広く、一概には どちらかがとは、言えないが、この写真に撮った プリン、シュウクリーム、羊羮、最中は全て美味し・・・(?)
(自分でも何を言いたいのか解らない・・・笑)


2018年4月12日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
昨日の日曜日は 会社の仲間が集まり、先日結婚したK氏 をみんなで祝う。
・・・場所は池袋、家族連れでの参加も多く 会場は大いに盛り上がる。
・・・畏まったスピーチはない代わりに、ゲームあり、歌ありで大変楽しいひとときであった。
・・・ 歌に関してはリクエストに応え、仲間を代表して、生産部 部長、主任のデュエット(?)で、“友よ”を・・・。
・・・・仲間を祝うって、いいもんだなぁ・・・
2018年4月9日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
本日のランチは、ちょっと贅沢して、牛カツ定食・・・。
今日は、午前中から三田線、中央線を乗り継いで三鷹まで、商談へ向かう。
商談終了後は、池袋に向かい用事を済ませた頃には、既に4時をまわる・・・・・。
昼抜きにして、夕飯まで我慢するか、散々迷った挙げ句 空腹には勝てず、以前から興味のあった 牛カツ店に初めて入店。
・・・肉にはうるさい(笑)業界人にとって、普段は、これは何の肉(?)なんて、気にしながら食べるものだが、今日に限っては、それはどうでもよく、とにかく腹ペコなんで、ガツガツと・・・。
・・・エネルギー補充を済ませ、また電車に乗って次の目的地まで頑張れる。(燃費の悪い身体は 、こういう時 困る・・笑))


2018年4月4日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
4月に入っても3月同様、忙しい日が続く・・・。
元気のある、既存の取引先様のメニュー改定に伴い、弊社の技術力を評価して頂き、ドサッとご注文をいただいた。
当然ながら受けた以上、間違いのない商品作りを心がけなくてはならない。
・・・新規取引の営業を含め、一人一人やる事は山ほどあるが、自分の中で優先順位を決め、ムリ、ムラ、ムダのないよう業務に向き合っていかなければならない。
いずれにしても、忙しい事は良いことだ・・・。




2018年4月3日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »
板橋営業所、第二工場の前を流れる新河岸川沿いの桜、毎年見事な桜を楽しませてくれる・・・。
昨日の日曜日昼下がりに、新河岸最強のコンビニ、島田商店(笑)の店内では、数人のおじさん達が楽しそうに酒宴(そうとう盛り上がってる)。
・・・なかなか のどかな場所での花見もいいもんだ・・・。


2018年4月2日
|
カテゴリー: ブログ |
コメントはまだありません »