明日が 今日、明日が本年最後の配送日・・・・・・。
午前中から荷捌き場は出荷の為の荷物で一杯。冷蔵室から出た商品を 地区コースごとに分けられ、営業部員と配送者とがピッキングし、車両に積み込んでいく・・・。
・・・・・商品の間違え、忘れ物などは 特に注意しなくてはならない。
歩行者専用として日本最長の吊り橋、スカイウォーク…。全長400mのウォークビューは 左方に駿河湾、前方には富士山…。残念ながら今日は曇ってて その雄大な姿を望む事は出来なかったが、晴れてれば 最高のロケーションが期待できるはず…。
その名所になりつつある箱根で牧場を営む 牧場主さんの お供で この新名所に初めて足を踏み入れた。
…前を行く牧場主さんと“歳とると、高い所 怖いんだよなぁ” “ハイ、自分も”“地震来たらどうしよ”“あきらめます”などと 牧場主さんと二人、たわいない言葉を交わしながらの空中散歩…。
写真でも判る通り 幅は意外と狭い。
まだオ−プンしたばかりだが 今後 周りにも色々な施設ができ、楽しみも増えそうだ。
…日曜 夕方の話し…メンバーのひとり、 現役料理人さんが グツグツ煮だった鍋に ドサッと大根おろしを放り込み、丁寧にかき混ぜていく…。 某居酒屋チェーンで行われた忘年会の一幕であるが、 出来上がった瞬間に 箸(?)が伸び 瞬く間に喰いつくされる…。
…この集まり、実は お店泣かせの集団で 、食べ物と飲み物のオ−ダ−が 店側が追いつかないという現象が必ず起きる。(飲む食べるのピッチが異常に早い)
…どんな面々か…
キックボクサー、武道世界大会出場メンバーもいれば 保健所職員、地方公務員、一般会社員さんから 正義のミカタの学生さんまでいろいろ……………。
…職業や立場はちがえど共通して言えるのが、よく食べよく飲むという事。この 大酒飲みと大食いに あっては せっかくの雪見鍋もひとたまりもない(笑) …
…勿論 小生は よく噛み、お酒はたしなむ程度なのだが…。