一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

西麓牛…

2017年1月20日 金曜日

昨日は、弊社提携農家の下山さんへ 西麓牛のギフト半頭分のギフトとふるさと納税の景品を届けに静岡へひとっ走り…。そして、帰りには 神奈川食肉センターへ寄り、下山牧場から出荷された西麓牛を引き取りに…。
…事の成り行きを整理すると、こういう事で、 以前に弊社に入荷した西麓牛半頭分をギフトに商品化し、地場で販売する為、下山さんへ納品。そして直近で下山牧場から出荷され、神奈川食肉センターで屠畜された西麓牛をまた、引き取りに行ったという事になる。(ちょっと ややこしい?)
…弊社からして見れば、産地 生産者の顔がみえ、生産者から見れば 自分の牧場で肥育した牛の出荷先が明確という事であり、双方の安心感というものが生まれる。
…丹精込めて育てられた黒毛和種 箱根西麓牛… 。販売する我々も、大切に扱いたいものだ…。

170119_1209~01.jpg 170119_1155~01.jpg 170119_1451~01.jpg 170120_0943~01.jpg 170120_0944~03.jpg

まもなくスタート!

2017年1月18日 水曜日

170118_1334~01.jpg 170118_1334~03.jpg 170118_1334~02.jpg

工場直売セ−ル!

2017年1月17日 火曜日

明日、水曜日は 2017年 最初の工場直売セ−ルです!
昨年中と変わらず、美味しいお肉が今年も目白押し…。 ステーキ、焼き肉、すき焼き用…何を選んでも
安くて美味しいお肉ばかり…。
皆さん、お待ちしてます!

170114_1706~01.jpg 170117_0858~01.jpg 170107_0920~01_2.jpg

取引先様 新年会…

2017年1月12日 木曜日

昨日は新宿京王プラザホテルで取引先様の新年会に出席…。 毎年、当ホテルで行われ、今年も大勢の業者はじめ関係各位で大いに盛り上がった。
…外食を主体に多角経営をされてる、この取引先様には 、ぜひ今年、売り上げを伸ばし、発展してもらいたい…。
そして 来年の今頃には 更に盛り上がった新年会を開催していただきたい…。

170111_1610~01.jpg 170111_1743~01.jpg 170111_1743~02.jpg 170111_1831~010001.jpg

ご来社…

2017年1月10日 火曜日

今週、来週と 取引先様が頻繁にご来社される…。 この日は栃木県宇都宮から見えて、今後お店で使用する、西麓牛サ−ロインの加工の規格を決めていく。…お店側の指示通りに弊社生産部員が作業を進めていき、途中 細かな意見交換をしているのをみると、お互いに良い緊張感が生まれ、今後の取引もスムーズさが増すように思える。 …最近はこうして、直接工場に足を運んで、商品の提案を求めてきたり、今回のように相談しながら商品を作り出していく方が増え、その熱心さに我々も応えていかなければならない。

170109_1149~01.jpg 170109_1143~01.jpg 170109_1141~01.jpg

餅つき大会…..

2017年1月9日 月曜日

昨日の日曜日は 板橋にある某武道場にて行われた 餅つき大会に参加・・・・。

日頃の厳しい稽古にくわえ、礼節を重んじる神聖な道場で、子供達をはじめ その父兄、そして指導にあたる先生方が大きな掛け声の中、つきたての美味しい御餅をほおばった。。。。今年の初稽古で、たっぷり汗を流し、お腹もペコペコだったせいか、みんなの食欲は すこぶる旺盛で ついたそばから 御餅がなくなる・・・・(笑)

・・・・小生にしても、こうして 餅つきを目のあたりにしたのも、 思い出せないほど ひさしぶりで、日本文化といおうか こうした風習が今でも引き継がれていることが、非常に嬉しい・・・・・。 今の子供達をみていて思うのは、たくさん食べ、 身体と心を鍛え、たくましく成長していって欲しいと

ひたすらに願う・・・・・。

    

    

 

1/7(土) 休み前の工場…

2017年1月7日 土曜日

休み前という事で、工場も朝から忙しい…。
納品件数、出荷量ともに多く、正月気分も一気に吹っ飛ぶようだ…(笑)
来週も こんな調子でいってもらいたいものだ…。

170107_0920~01.jpg

西麓牛出荷…

2017年1月6日 金曜日

昨日が仕事初めで、今日が二日目…。 まだ市場も本格的には動いてなく、物が潤沢に入りだすのは来週から。
それでも、取引先には 有りませんという訳にはいかず、昨年末には、年明け今週分の商品は大まか確保してある…。 早速定期的に使ってもらってる 西麓牛が出荷の準備ができ明日 納品される。
資質も肉質も文句なく、年明け一回目に満足してもらえる物を送れるのは嬉しい…。
…昨年中は販路が増え、その取引先様としっかり お付き合いしつつ、今年も更により良い出会いが待っている…。今年の暮れには この達磨さんに、大きな目を入れるのが楽しみだ…。

161228_1118~01.jpg 161228_1117~01.jpg 161228_1116~01.jpg 170105_0103~01.jpg 170105_0104~01.jpg

2017年 謹賀新年 

2017年1月3日 火曜日

 明けまして おめでとうございます。

 皆様、今年も 張り切っていきますので、宜しくお願い致します!

 

本年の業務 終了しました・・・・・

2016年12月30日 金曜日

会社設立50周年から51年目へ・・・2016年は偶然と言えば良いのか、色々な意味で節目の年であった・・・・・。

時世の移り変わりに伴い、今まで変えたくても変えられない事が変わり、さらに成長への道のりに足を踏み入れた様な気がする。

・・・・12月は、前年は上回ったものの(売上高)、目標には及ばず、少々残念な思いはしている(ちょっと目標値、高かったかな?)

「一年間 やってきた事が、数字も課題も12月に出る・・・・・」まさしく多くの課題を抱えて来年に臨む訳だが、これはけして悪い事ではなく、上を目指そうとすれば、絶えず課題はつきない・・・・・。課題、問題をみんなで解決し、また課題をみつける。これなくして会社の成長はない。

本年も会社のメンバー、業者さん、取引先様に 感謝したい。

  • ブログ カテゴリーのアーカイブを表示しています。

新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ