• HOME
  • >> 株式会社クラショウ
一笑懸命

アクセス数: →過去のクラショウブログはコチラ

移動の車窓 …KKバス…

今日は KKバスで 池袋まで移動…。社内も空いており、手帳を広げ スケジュール表を見直す…。
バスは途中、志村営業所に寄り 運転手さんが交代する。
終点の池袋駅まで まだ 30分以上はかかる… 。窓の外を ぼんやり見てると、弊社お得意先の店も
何件か……束の間の のんびりした時間… 空いてる バスも なかなかいい…。

121025_1511~01.jpg 121025_1511~02.jpg 121025_1513~01.jpg 121025_1514~01.jpg

屋形船で、弊社親睦会…

昨夜は もんじゃと お好み焼きを食べながらの 弊社親睦会を行った。 場所は 大江戸線 勝どき駅から 屋形船に乗り お台場沖に出ての 珍しい会場となった。
ここで使用されてる お肉は 勿論 弊社が納品してるもので、言うなれば お得意先という事である。
お酒と、美味しい もんじゃと お好み焼きを楽しみ、ゲームも行われ 親睦会は多いに盛り上がった。 こうやって 皆が 一緒に 顔を会わせるのも 年に数回であるが、 小生にとっては 非常に貴重な時間…。 宴もたけなわ 最後に一言といわれても 酔っ払て呂律も回らない…(笑)。 でも、楽しかった…。(幹事さん ご苦労様でした。)
☆四枚目の写真… 生産部 WとHが 海に向かって 「タイタニック」だって…(笑)。どう見ても カッコ悪い(笑)。

121023_1902~01.jpg 121023_1908~01.jpg 121023_1930~01.jpg 121023_1942~01.jpg 121023_1942~02.jpg

お肉屋さんはマッチョ

こんにちは、新入営業社員のKです。

入社後、工場での仕事もしているせいか、体重が4キロ

ほど絞れ、筋力もついた気がする・・・

1年経過した時の体系が楽しみです。

最近は肉を食べ過ぎな気が・・・

 

サンデー アイスデ‐

何故か 日曜日に アイスが食べたくなる。
元々 アイスは大好きで、学生時代は 小遣いが入ると 当時 世間に出始めたばかりの レディボ‐デンの 大きなカップを買って カレーライス用のスプーンで食べたものだ…。(なぜか 隠れて…笑)
相変わらず この歳になっても アイスには 目がなく いつ食べても 幸せ気分になる。
カロリーオ‐バ‐を気にせず イヤっていうほど 食べてみたいものだが…。

120902_2058~01.jpg 120902_2059~01.jpg

10月20日(土) 板橋営業所 【工場の様子】

 今週は 即売会があったり 出張があったりで 非常に充実した一週間であった。 即売会も 雨に祟られたといっても 結果的には 今年一番の売上げを達成する事ができ、ここにきて 年末にかけての楽しみが またひとつ増えたと言えよう。
 週が明ければ 会社の行事や 物流センターでの 即売会がある。来週も 忙しそうだ・・・・・。

チャリティ ゴルフコンペ

今日は お得意様 関連の チャリティ ゴルフコンペに参加した。
場所は プレジデント カントリークラブ…。
昼食は カツカレーと生ビール(小) … コ‐スも料理も グッド! スコアは 相変わらず…。

121019_1049~01.jpg 121019_1053~01.jpg 121019_1102~01.jpg 121019_1427~02.jpg

得意先で ご馳走になる…。

昨日、即売会の 真っ最中 一本の電話…“今日 私の お店で焼肉でも食べながら お話ししましょう!”と 得意先の会長…“今日は ちょとォ〜”(即売会の真っ最中) “じゃあ 明日ねッ、待ってますよッ”と電話がブチッと切れる…(Mmu… 他にも用事が…)(笑)。
という事で 本日、得意先の会長と共に 焼肉をご馳走になりながら お話しをする事になった。
弊社から納品された お肉を堪能しながら(かなり美味い、笑) 会長ご自身の history を聞かせて頂き、料理が出てくる度に “どうだ?美味い?”と質問攻め…。 ………………………仕事柄 色々な飲食関係の 会社の創設者や会長様と お話しをする機会が多々あるが、共通して言えるのが まず 「エネルギッシュ」。かなり お歳を召しておられるのにだ。(大変失礼しました)それと 「商売熱心」… 若い時分から良い時も悪い時も おそらく このモチベーションを保ったまま現在に至っている事は 想像し難くない。
若輩の身として いかに 見習うものが多いかを知らさた一日であった。

121018_1837~01.jpg 121018_1909~01.jpg 121018_1910~01.jpg

本日のご来店誠に有難うございました!~板橋工場 即売会~

 本日は 足元の悪いなか 板橋工場の即売会に ご来店頂きまして 誠に有難うございました。
 お陰様で、先月の ご来店者数を 上回る事ができました。 これからも お客様に満足して頂けるよう 豊富な品揃え、品質の向上、納得する価格 を目指し 努力してまいりたいと思います。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

明日 水曜日は 板橋営業所で 即売会!

 午後の工場は 明日の 即売会の準備で忙しい。 広告の品の 国産牛小間切れ(300g入り 360円 )などは 約300パック程の 用意をしておかなくてはならず、3人がかりで製造する。この商品は 100g当たりに換算すると 120円という超破格な値段であり、近隣のスーパー、専門店では 豚小間、豚ばら並みの値段である。 その他 業務用の商品や 惣菜、板橋一品会でおなじみの 地元舟渡ラーメンなど 品揃えも豊富であり 多数の ご来場者を期待している。
  *先着100名様(1000円以上お買い上げの方)に 舟渡焼きそば3食入りを プレゼントします!!

遠方より 御来客

今日は、来年一月に千葉県でステーキ店を開店する予定の お客様が ご来社された。…………………… 仮メニューまで見せて頂き 使用する原料の 選択や メニュー価格の打ち合わせなどを行った。 その後は 工場に入り実際に 原物を手にとり、弊社からの説明を熱心に聞かれていた。まったく研究に余念がない。
その経営者様は 元々 千葉県内の飲食チェーンで 数年に渡り 修行(?)をされ、 年齢も若く 今後の活躍が非常に楽しみな 方である。
ぜひとも 頑張ってほしい…。

121015_1441~01.jpg 121015_1442~01.jpg 121015_1442~02.jpg 121015_1443~01.jpg 121015_1445~01.jpg
新しい記事
アーカイブ
カテゴリー
リンク
RSS

ページトップへ