他業種から 食肉業界に初めて入り、数ヶ月…。毎日 包丁や機械と格闘していても、未だ 扱った事のない商品は数多くある。 入社したては比較的 簡単な作業から徐々に複雑な作業や高額商品を扱うようになり、そのような実務経験を踏まえてスキルも上がっていく…。
そこで大事なのが 教える方の役割。“見て覚えろ”などは うんと昔の話し…。(時には必要な時もある)
…『やってみせ、言って聞かせて させてみて、ほめてやらねば 人は動かず』…
自分が動かず、やらせるだけでは 人は動かないし、勿論やらされる方のモチベーションも上がらない。
これは 作業面だけに限らず 先輩が後輩を指導したり 色々な事を教えたりする事は 双方にとって 掛け替えのない経験と成長につながるはずだ。
(写真は 入社5ヶ月チャレンジ精神旺盛なW)

やってみせる…
コメントをどうぞ
- 休業日前の工場・・・
- 鍋の季節・・・
- 焼肉のタレ・・・
- 11月30日(土曜日)南営業所即売会
- 休業日前の工場・・・
- 北海道産、とび級黒毛和牛・・・
- 豪華にく盛り・・・
- まもなくスタート!!
- 明日は 工場直売セールです!
- 優勝! ~新河岸工業会ボーリング大会~
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月