日曜日の今日、母校の応援の為、神宮球場に行った。
試合開始が8時半と早いので 同じ野球部OBの友人とは球場のスタンドで待ち合わせをする事にした。
ここ近年は メキメキと力を付けて、強豪校の仲間入りも間近と言われるほどになって来た我が母校…何とか接戦の末 一回戦は勝ったものの まだまだレベルが…。……………梅雨も明けて いよいよ本格的な夏。3試合位は観て帰ろうとしたが、友人は この暑さに茹であがってしまい、たまらず1試合を観て退散… 小生も2試合を観て 退散…
…全国の高校球児諸君、暑さに負けず 頑張って下さい!

アクセス数:
2013年7月 のアーカイブ
全国高校野球選手権大会 東京都大会始まる…
2013年7月7日 日曜日7/6(土)板橋営業所 ***工場の様子***
2013年7月6日 土曜日山形県産 さくらんぼ
2013年7月5日 金曜日本日のランチ〜半熟煮玉子おにぎり〜
2013年7月4日 木曜日仕入れ元 に訪問…
2013年7月3日 水曜日今日は 内蔵類の仕入れ元へ 商談を兼ねて訪問した。
まずは 小生をはじめ 営業部1名、生産部1名の3名を 迎えてくれた 社長、工場長が 工場を案内してくれた…。
…ちょっと驚いたのが その徹底した衛生管理…。…こんな事言ったら大変失礼にあたるが 内臓屋さんというと どこかウェットで 汚れやすいイメージがあるが、ここは まず それがない…。 床はきれいに乾燥され、肉片ひとつ落ちてない…。そしてにおいも…。 豚、牛の内臓は 完全に区分けされ、使用するバット(入れ物)、まな板も別。パ‐トさんが使ってるエプロンまでが色で分けてある。
この徹底した 衛生管理は 弊社も より一層 見習うべき点である。
… 今日 訪問して我々が得たものは 価格が安い高いだけではなく、そういった物を売る以前の基本的な部分の大切さを 目の当たりにした事である。
2013′夏のギフト 好評発売中!
2013年7月2日 火曜日今日の午後の 工場は、地方の得意先への発送分と ギフトの準備で忙しい…。
弊社は 東京、埼玉、千葉、神奈川の配送便の他、地方のお得意先へは 宅急便を利用して納品をしている。 遠くは 関西、北関東の 栃木、茨城など ステーキ店や焼肉店のお得意先が多い…。
北関東のお得意先には 朝 ご注文を頂ければ 次の日の午前中には 商品が届く事になる…。
……………2013′夏のギフトの売れ行きも なかなか好調。 特に よく売れてるのが 和牛ステーキ(3枚入り) デパートなどではビックリするほどの値段が付いているが、弊社の場合、商売っけがないと 言おうか何と言おうか かなり安い…。(ちゃんと計算してるのかな?)…
いづれにしても 送った人も 送られた人にも喜んでもらえれば良い…。